• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

オランダ出張

オランダ出張

1.自分のPC、再度部分破壊

泊まったホテルはネット環境がある場所を選び、夜中(それじゃみんカラでもアップしようかな~)とPCを立ち上げるとWinではなくバイオスに近い画面表示、色々試行錯誤の末、こりゃワイヤレスネットが壊れている事が分かった。
こうして、出張中のネット関連は出来なくなったのだが最終日の朝食時、ふと見るとネット環境が置いてある。
つまり出来た事になる。。。(もっと分かり易い場所に設置してくれ!)
そしてもう1点、このホテルはカード式で部屋に入るのはもちろん各階への入り口、エレベーターへの入室もカードが無いと出来ない、そしてカードの読み取りが上手く働いていない、その為、階段を使う事も度々でした。
ちなみにこんな時こそ7階の最上階の部屋でした。

2.オランダ、電車も少ない。

オランダ到着後は団体行動となったので電車で移動した訳ですが、1度自分達が待っていたプラットフォームに到着するべき電車が隣のプラットに入って来るような線路を通ってます。
(あれ?変だな??)と運転手も思ったのか暫く一時停止、その後動き出しましたがやはり反対側のプラットフォームに侵入、その時運転手が指で「隣に行け!」と指すではないですか、仕事が終わって疲れた体に鞭打って隣まで全速疾走!
間に合いましたが、こんな事は電車数が少ないから出来る訳で、日本でしたら大惨事じゃないでしょうか。(ちなみにオランダ人も全速疾走してましたから、我々が間違った訳では無い)

3.アムスのポルトガル料理は旨い!

夕食は中心地まで出てポルトガル料理も食べました。
オランダですから海が近いので新鮮な魚が手に入るようでパエリア風の「海鮮雑炊」がとても旨かった!
団体さんプラスお得意様との同席ですから写真は無しですが、住所を控えて来たので次回相方と一緒に行けるかな?
料理が来る前に死ぬほどハイネケン(ビール)を飲んだので正確な味は感じられんかったが。。

4.猫用階段

これが凄い!
偶然発見したものですが2階への猫用の出入り口が出来てます。
猫が上の方で見てます。
下に行きたい時には階段で降りて行くのでしょう。
飼い主の愛情、努力に乾杯です♪
Posted at 2008/05/26 20:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族
2008年03月13日 イイね!

やっと出発!

やっと出発!早いもので今日からスロバキア出張です。
今週初め、社長さんから○○の仕事が終わる事が出張許可の条件と言われ、既に現地の方々に連絡している訳ですから意地で終わらせました。(飛行機の中でよく寝れそう)

毎朝LHのカウンターは人件費抑制の関係で開いているカウンターが非常に少なく時間に余裕を持って出発!
事前にお願いしていたタクシーは何とルーマニア製のダイカです。
最近タクシーについて書きましたが、ダイカもタクシーになってしまう世の中、タクシー=優秀な車って事にはもうなりませんね。
タクシーのおじさんに「どうです?この車?」って聞いたら「悪くないよ!座席は広いし、後部座席を倒したらEUパレットも載って、積載重量も450Kgだ!」って言ってます。
タクシーでパレット積むお客さんが居るかは分かりませんが、毎回家の村のタクシーには驚かされます。

今回の出張は宣伝品(カタログ)を持っていく必要があり、先ず必要な「紙」を入れて計ったら17Kg、3kgしか個人用の範囲はありません。(他の人ならクーリエで送るんでしょう)
まあ、毎回機内持込が自分の範囲って事が多々ありますが、チェックイン時に先ずは大きいバックを載せます、20.4kg!さすがに計った甲斐があります。
(LHでは当たりが悪いと数キロで超過料金って言われるから)

LHには珍しく優しそうな方でしたので、「この小さなバックも預けて良いですか?」って聞いたらOK!久々にバック1つで動けます♪
(僕の笑顔をお返しにあげました)

LHって最近人を使わずに機械でのチェックインが多くなっていますが、この様な人の温もり幅って機械には無いんですよね!(以前機械でのチェックで小さなバックも預けて超過料金払えって言われてから機械は使っていません)

今回はミュンヘンで乗り換え、2時間あります。
またミュンヘンでアップ出来るかな?
Posted at 2008/03/13 15:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2008年03月12日 イイね!

人間的暮らしに戻れるか?

人間的暮らしに戻れるか?明日からスロバキア出張の為、「業務を終わらせてから行け!」と言う上の指示で毎日午後10時までの残魚となっている。

日本では(そんなの普通じゃん!)って言われるかも知れんが、一応お国柄としては


信じられん!


と言う感覚である。

しかし、そんな状態だからこそ得れる事もあり、先日自分の部下が残業をして手伝ってくれた。
ドイツでは定時に皆さん帰られる習慣の中で非常に嬉しい出来事でした♪
国籍違うからこいつらには分からん!って初めから切り捨てる方々が多い中、話し続けてきた甲斐があったと言うものです。

何となく出口が見えましたので、今日の元の生活に戻れる気がします♪
(プログ更新も出来るかな?ネタナシ??)
Posted at 2008/03/12 13:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2008年03月04日 イイね!

眠いな~

眠いな~今日は月曜日(ドイツではまだ)、午後日本からの出張者も帰られて一息!って感じです。
午後、眠くて眠くて座っていると熟睡しそうだったので訳も無く会社内をウロウロ。

今日は早く帰ろ~う♪(でも定時には上がれないのよね~)

完全週末なしが2回続きまして、何処かで休みたい所ですが、次の日曜日もお仕事でした。
本日、週末に会った方に電話して話していたら、「それじゃ次の日曜日に!」って言われて(そうか~次の日曜日か~)と気付いた次第です。(泣)


そして来週にはスロバキア出張が待ち構えており次の週末が潰れます(絶対平日休もう!)
Posted at 2008/03/04 02:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2008年03月02日 イイね!

今日で「現場」終了。

今日で「現場」終了。今日で現場終了。

長いようで短い1週間だったな~(感慨深く)

しかし、最後は撤去作業が待ってます。
(コレが長いし、イライラする事が多々あります)

頑張って来ま~す♪
Posted at 2008/03/02 18:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation