• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年07月04日 イイね!

月曜日は棚卸しでした。

現在夏時間ですから日本との時差は7時間。
日本からしたら7時間バックする事になりますので、ドイツではまだ月曜日です。
今日は3ヶ月に1回の棚卸し。
責任者ですので緊張します、非常に

今回は結構誤差無く良かったのですが、優良企業は誤差10%以下との指針があり、これのクリアーは難しい。。。今回は10%台前半まで行きましたがクリアーは出来ませんでした

これをクリアーしたら、声を大にして全社に触れ回ります!
「もう止めてくれ~」と言われようと報告書出しまくってやる!(出来たらね

後は改善報告、書いて終了。
Posted at 2006/07/04 02:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2006年06月27日 イイね!

何とか1日目終了

何とか1日目終了やっぱ帰って来て次の日に仕事はキツカッタです。
まあ、言葉は忘れてませんでしたが、お昼頃は眠くて厳しかったです。

間に1日あったら大分違いますね、きっと。

写真はパリからデュッセルドルフまでの飛行機の写真です。

あまりに良い滞在だったからか、本日自分のノートのCD読み取り部分が壊れてしまいました。
外付け買えば支障はありませんが、何ともはや。。。
Posted at 2006/06/27 01:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2006年06月09日 イイね!

ワールドカップのチケット(2)

以前の続き。

ド「どう例の件?」
チ「チケットはオヤジに聞いてもらってるけど、まだ分からない」
ド「そう、でも俺どうせ居ないから、もし予選通過してチェコと対戦したら一緒に行かせてもらえる?」
チ「確定してから話そう、それより行く時、何か持って行こうか?」
ド「チェコと言ったらバドワイザーでしょう」
チ「じゃ1ケース持って行くよ」
ド「じゃこっちではアルトビール用意しておくよ」

チケットは何か一時帰国後に強力プッシュが必要なようですが、まずはチェコビールを頂ける事になりました。
バドはアメリカ製が有名ですがチェコが発祥地です。
(まあお互いが発祥と言っているとかいないとか。。)
Posted at 2006/06/09 01:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2006年05月23日 イイね!

水曜日の夕方から出発する事にしました。

水曜日の夕方から出発する事にしました。一応分かっていたのですが、25日から週末まで出張です。
場所はスイスとドイツの国境にあるボーデン池の付近です。
知ってはいましたし、以前に行った事もあったのですが、改めてルートプランナーで計算すると遠いです。片道605km。
25日、午後1時に到着すれば良いですが、午前7時頃出発して走り続けて即仕事。。。止めました

前日の夕方、定時が過ぎてから走り、疲れた場所でホテル探して一泊、と、こう言う計画で行こうと思います。

(以前ホテルが無い地域でホテル探して最悪だった場所とは違い、ドイツ中央部ですからホテルも一杯あります。)

明日社長に言って許可もらいますが、これはOKでしょう。(で、無かったら非人間的扱いってやつだな~)

写真では小さくミュンヘンって確認出来ると思いますが、その左下になります。
Posted at 2006/05/23 01:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

戻って来ました。

土曜日の午後10時に戻って来ました。
金曜日の午後に出て、設営準備が終わったのは午前1時半(真夜中という事)
そして当日

人が少ない。。。250名って誰が言ったの?



たった50名ほど。。。


メーカーは4社揃いましたが、プレゼンは他社は参加人数が少ないのでという理由でキャンセル(マジか?)

折角1週間も準備してたので、自分は強引にやらさせて頂きました。(我慢出来ない性分なもんで)

結果はどうでしょう。。。約1時間の時間がありましたが、助っ人にも話しをしてもらって約30分話しました。

途中、ふと聞いている人の顔を見たら、ちょっと{しらけムード}

マズイと思った瞬間。。。

急に汗が出て、のどが乾き、声が出なくなって行く自分に気付き。。。


「まずい。。。早く切り上げよう」


と、内心思い、イキナリ全体的な話しになって終了。


その後、1人、椅子に座って汗を拭き拭きしておりました。
(もうオヤジモードですよ)


他メーカーの奴から「プレゼン、良かったよ!」と言われ、内心嬉しくもあり、「君もやれよ、大変だぜ、これ。」


その後、片付けが始まりましたが、未だ放心状態を引きずっている自分は、のろのろと動いてましたので、最後に会場を出発でした。

いろいろ情報も得ましたので、良いという事で今日はこれで寝ます。

明日、ちょっと撮って来た写真アップします(大したのないけど)

皆様、暖かいご支援、ありがとう御座いました。

また2週間後に南ドイツ行きです。
(今度は遠く700Kmぐらいあるんじゃないかな~殆どスイスですから)
Posted at 2006/05/14 05:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation