• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

今日、水差しをもらった。

今日、水差しをもらった。火曜日の午後はお休みを取りましたが、スーパーに相方と買い物に行った後は「お昼寝」しました。
実はこれが最高の贅沢な気がします。

不思議なもので、会社を出て、(今日はもう休みだ~♪)って思った途端、疲れが....(眠い~)

それで、表題の件ですが、午前中に運送会社の方が来ました。

実は以前にもらったDMで、○○を2回したら「水差し」上げま~す
って書いてあったので、2回した訳です。(こう言うのに弱いのよね)

別段水差しを欲しい訳でも、必要な訳でも無いのですが、何か目的が合った方が楽しいでしょう?(違う?)

ここの会社は定期的に色々あるんですが、商品は送られて来るのが今までだったのですが、「個人的に手渡したい」との事でやって来ました、2名も。

要は今使っている部分を更に広げて欲しいと言う事。

何故使わないかは、明確に前の担当者に言っていたのに、又同じ説明をしました。
(直ぐに納得、2名とも互いに顔を合わせて、納得してます)

ATG;「だから、使用出来ないの、それじゃこれで」と言って、プレゼントだけ、もらいました。

でも、家に持って帰って来たら、相方;「こんなの何処に置くの?棚作ってよ~!」

(逆効果だ...え━━((;=゚ェ゚=));=゚ェ゚=));=゚ェ゚=));=゚ェ゚=))━━!!)
Posted at 2007/07/11 02:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年07月10日 イイね!

本日、午後休み~

突発的に本日、午後休みを取りました。

天気が良いんです!
仕事が少ないかな~?って考えたら、半日の休暇は行けると判断、休暇届提出。

しかし、その後色々来ます。
誤算でしたが、後のも引けず、(引きたくない)、後数分でGO!
Posted at 2007/07/10 19:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年06月29日 イイね!

来週はフランクフルト~

来週はフランクフルト~毎月、月末は忙しい。

今日が6月の最終営業日となるが、何とかゴールが見えたので良かった。
(マジで)

そんでもって、人間なぞ勝手な生き物で、大丈夫となると次の事が気になってくる。

来週の週末はお仕事で「フランクフルト」に行ってくる。
当初は「土曜日日帰り」と言う話だったが、段々と活動時間が長くなり、金曜日の夕方から現地入りする事になった。

昨日宿泊場所を取ったが、最近は便利なサイトが多く、ラストミニッツで数日後の宿泊を安く取れるサイトがある。

フランクの中心地で★x4で50ユーロだった。(安い!)

自分の考えとしては、宿泊は何処でも良い、別に良いホテルに泊まりたいとも思わんし、そして、何故か良いホテルは「枕」が柔らか過ぎる。(これが自分の就寝には重要)
以前、超良いホテルで宿泊だったが、枕が低すぎて眠れず、スヌーピーに出てくる毛布を何時も持っている奴宜しく「枕」持って深夜にレセプションに行ってクレームした事を思い出す。

あと、バスルームも何故良い所は「鏡張り」が多いのだろう?
別段自分の体に自信がある訳でも無く、強制的に見せられるのは良い気はしない。

でも、良いホテルで自分にとって群を抜いて良い事は朝食である。
ドイツの朝食は良い、他のヨーロッパの国々と比べてもトップなはず。
今回も狙いは「朝食」、早く行って、じっくり食べよう~♪

でも1度、オランダで宿泊したホテルは凄い朝食だった、スパゲティーまであって、感覚は「お昼ご飯」だった。

ホテルの良さは「朝食」で決まる。
(ちなみにこちらでは朝食は宿泊代に含まれて居ます)
Posted at 2007/06/29 13:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年05月17日 イイね!

今日は祝日だがお仕事である、しかし

今日は祝日だがお仕事である、しかし木曜日、ドイツではお休み(多分全ドイツ)。


しかし、今日からのアトラクションのサポートの為、仕事で午前中潰れる。
今回は何時ものお仕事と違い、身障者の方々へのサポートで、別段自分がする必要も無かった(他の人が行っても良かった)が、やはり営利主義でない、この様な機会にはぜひ参加したいと思った次第である。

誰かが言ってましたが、「人に違いは殆ど無い」訳で身障者の方々には健常者(あまり好きでは無い言い方だが)には無い、特別なものを感じます。
人にはそれぞれ「得意分野」「不得意分野」があり、それが偶然、現在の社会構造と合っていたら、有利な部分が多々出るだけで、本来の人としての「価値」とは違った次元に在る様に思う。

しかし、今回は会社の車は他のアトラクションに使用している為、自分の車で行く事になった。
持って行く物を極力減らしたが、如何せんトランクルームが小さい、何とか入ったのでokだったが、実用的では無いな~と改めて感じた昨日でした。
Posted at 2007/05/17 13:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年05月09日 イイね!

ヘッドセットは周りからは肝悪い。

会社では電話対応を主の仕事としている方はヘッドセットで電話を持たなくてもよい様になっていますが、時々その人達が電話で話しながら歩いていたり、キッチンでコーヒー入れていたりしてます。


偶然遭遇すると、異様な感じ。
何か精神病患者の様にブツブツ言いながら、歩いて居る様な感じですね。

何でそんな事が気になったかと言いますと、やっと自分がネットオークションで落札したヘッドセットの使用方法が分かったからなんです。

しかし、設定(携帯にヘッドセットを認識させる)方法が凄い。
電源をオフ、1つのボタンを数秒押し続け、電源オン!
オレンジが点滅している間に携帯の検索をかけると言うもの。

説明書が無かったら絶対出来ないぞ、普通。
会社のドイツ人に聞いたら調べてくれました。
(自分も電化製品には強い方ですが、この人は更に上)

これで、運転中も安心して電話出来ます。
Posted at 2007/05/09 00:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation