• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

サッカー日本対マルタ戦に行って来ます。

サッカー日本対マルタ戦に行って来ます。別段行くつもりも無かったんですが、今日日本の本屋に入ったらまだチケットありますと書いてあったので、値段を聞いた所15ユーロ(1,800円ぐらいかな)と言うので買ってしまいました。

このサッカー場、前のドイツ戦と比べ物にならないぐらい大きく、まだ入った事もなかったので買っちゃいました。
(絶対に当日でもチケットは買えます、どんなに日本人が来ても入るぐらいの大きさですから)

午後3時開始というのも完全に日本向けに組まれてます(主催者が日本サッカー連盟だし)

でも圧勝する日本チームを見るのも悪くはないでしょう。

あまりぶつぶつ言わずに行って来ます!

車の記事は何処へ行ったのか、殆どサッカーファンになってます。
(でもあまりルールも知らない)
Posted at 2006/06/03 20:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年06月03日 イイね!

外国人排他デモがデュッセルでありました。

外国人排他デモがデュッセルでありました。まあ、行く前にちょっとは聞いていたのですが、デュッセルドルフで外国人排他デモが行われました。
ドイツでは正式に申し込めばどのようなデモでも行う事が出来ます。そして問題はそういう偏った意見に対して正して行こうとする人も集まり、お互いの意見の違いから争いが起こる事があります。
今の所、大きな争いは起きていないようですが、中心地は殆ど通行止めで買い物も程々に帰って来ました。

写真は外国人排他デモの中に平和の旗を持った人が一緒に歩いています。このピース旗はよく見ますが、最近は英語表記を嫌いイタリア語表記の旗を多く見るようになって来ました。(と言っても毎日デモがある訳ではありませんが)

外国人排他主義はドイツでは戦前の繁栄と結びつけて考える人がそういう主義に陥るのかもしれません。
やはり旧東側にそういう主義の人が多く、出張で行く場合は多少考えてドイツ人と一緒に行動したりしてます。

最近ベルギーでそういう主義の少年が拳銃で母子を殺してしまったニュースが流れ、そういう過激な人も居るので嫌だな~と思います。

何処の国でも偏見はありますが、日本人は職を与える国民で、取る国民でない部分はこの偏見に対して有利に働いているようで、アフリカからの人々への偏見は多いのだそうです。(自分はこういう偏見をあまり感じた事はありません)

ドイツ人と話した時にそんな事を言ってました。
Posted at 2006/06/03 20:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年06月03日 イイね!

VWの車屋に行ってきました。

VWの車屋に行ってきました。今日は会社の日本人がGolfを修理に出すとの事でVWに行って来ました。
以前にVWのラインアップが日本と本国、ドイツと違うとプログで読みましたので、これは無いかな~と思える2モデルのカタログをもらって来ました。

時間があったらスキャンして載せたいと思います。

写真はFOXというポロの下位モデルです。
大きさは殆ど同じですな~
Posted at 2006/06/03 00:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation