• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

日曜日の夕食はハクセでした。

日曜日の夕食はハクセでした。日曜日は何処にも行かなかったので、夕方何処かに食べに行こうと準備をしていると雨が激しく降り始めました。
昨日洗車した事もあり、家の下にある軽食屋さんからハクセを買って来ました。

ハクセは豚のモモの部分で南ドイツで良く食され、自分の居る場所ではあまりありません。
この方が近くミュンヘン行かれるという事ですから「ハクセ」についてちょっと豆情報。
ハクセで美味しい部分は皮の部分です。
(自分は軟骨部分も非常に好きで、大きな骨持って歯でガリガリします)

北京ダック同様皮がカリカリになってその下にある脂肪と一緒に食べる事によって非常に美味いです!肉の部分も北京ダックとは違い食べれますから、結構満腹感もあります。
(北京ダックって何であの肉持って帰るの?)

ミュンヘンで1番美味しい「ハクセ」が食せるのは「ダルマイヤー」の直ぐ近くにある「パルライナー」(ビール会社直営店)というお店です。
値段もやっぱ中心地で観光地ですから高めですが、ミュンヘンに住んでいる方から聞いた場所で美味しさは保障します。

去年食べましたが、さすがに美味しかったです。(でもカロリーも爆弾並みだったと思います)
Posted at 2006/07/31 03:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年07月31日 イイね!

8月11日、12日はドレスデン(ドイツ)に行きます。

大阪の親類の方がヨーロッパに来られます。

いろいろ行かれるようですが、ドイツのドレスデンにも行かれ、ちょうどそれが週末に引っかかるので、その時に合わせて行って来ます。

ドレスデンは旧東ドイツで、自分もまだ行った事が無く、自分が一時帰国している時にNHKの番組でドレスデンが特集番組で放映されていて、それを見て「行きたく」なっていた所です。

しかしドイツを横断する感じで、ドレスデンまで行ったらポーランドだって遠い訳ではないぐらいですから、一泊はします。
(しなくても可能ですが、まあゆっくりと行きます)

問題は猫で、現在思案中です。
Posted at 2006/07/31 01:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation