• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

ドイツのプール、給水口は無かったよ。

今日も近所のプールに行って来ました。
今まで全く気にしてませんでしたが、日本での事故を聞いて、プールに給水口があるか調べて見ました。
(まあ、時間あるからね~)

排水口はあって、その流れでプールに流れを作っている部分もありますが、水が入っていく穴はありませんでした。
構造を係員に聞く事はしませんでしたが、構造上絶対に事故が起きないようにしたら、本当に安全なような気がしました。

そりゃ、給水口に柵を付け、1時間毎に点検するのも安全かもしれませんが、事故につながらない構造にする事が1番大切なような気がします。

今日はプールに行く時間が遅くなり、家族連れがピークに達している時間帯でしたので、殆ど泳げず1時間ぐらいで帰って来ました。(最低入場料金が2時間ですので、時間的には損しちゃった)
Posted at 2006/08/06 19:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2006年08月06日 イイね!

こんなビデオ作れる人は凄い!

何気なくYouTubeのサイトを見てましたが、この人のビデオに感動しました!
こんな感じで作れたら最高だな~

ちなみに自分はStar Wears好きです。
Posted at 2006/08/06 17:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 音楽/映画/テレビ
2006年08月06日 イイね!

プジョーのこの話、知ってました?

プジョーの車名は1929年に発表された「201」より、真ん中に「0」の入る3桁の数字で統一するという伝統があり、商標も持っている。1桁目は「サイズ」を表し、3桁目は「代」を表している。これが理由で、ポルシェが1963年に発表したスポーツモデル「901」は、いざ発売する際には「911」に変更せざるを得なかったという逸話が残っている。

この文章はここで読んだものですが、これは知りませんでした。(有名かな~)

単に自分が知らなかっただけかもしれないけど。

今、ドイツは朝の4時、何か眠れず「みんカラ」を徘徊しております(他のサイトも)
Posted at 2006/08/06 11:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年08月06日 イイね!

曖昧に表現できる日本語。

多分他の言語を少しでも習った方なら感じると思いますが、日本語って曖昧な表現が出来る言語ですよね、その最たる点が「主語」を入れずに会話が出来る、文章が書けると言う事だと思います。
ドイツ語に限らず英語でも主語を除いた文章を作る事は出来ません。
(命令形とか、もちろん不可能ではないですが、基本的にはという意)



この日本語で主語を付けなくても良いという点を使うと仕事でも他の人がやった事をまるで自分がやったように書く事が出来ます。
別に自分がやったとは書いてなくともその前後をそれらしく書いたら、読む人はその書いた人がやったと感じてしまいます。

別に最近会社でそういう事が行われた訳ではないですが、結構あるように感じます、努力の横取り……..

ふと頭を過ぎった事ですが、書いてみました。

他意はありません~~。
Posted at 2006/08/06 10:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 趣味

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 23 4 5
6 78 9 101112
13 14 15 16 171819
2021 2223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation