• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

Audiにあった他の車種。

A3スポーツパック。
相方が「この車の方が良い」と言った様に全ての用途を考えれば、これがベストかもしれない。後ろも大きく、トランクも広い。まあAudiの「ゴルフ」ですから。

A4カブリオレ。
帆もキーが付いてたから開けれたんですが、止めて後ろに座ってみました。(注目浴びちゃうよな)
ちょっとサイドが絞り込まれていて少々窮屈に感じましたが、まだ行ける線でした。
この辺はまだ購入可能領域ですから、実質的に眺められます。

A8
自分がこれに合った人物に成れるのは何時頃かな~と考えるぐらい高級車でした。中のコンソール周りなど「これ以上高級に出来ないだろ~」と感じるぐらい凄すぎです。

Q7
これもA8同様、あまりにも高級車でビック!!
ドイツでも擦っちゃいそうで怖い車幅。
街角で良く見かけますが、そんな高給取りとマフィアが多いのかと不思議に感じます。

販売員が初めに「何か御用はありますか?」と聞きに来たので
「自分1人で見させて頂けますか?何か質問があったら聞きに行きます。」と言ったら自由に見る事が出来ました。
ボンネットは開けるはトランクルームは開けるは、いろいろ遊んでました。ギヤーもガチャガチャ動かして運転している雰囲気を感じたりもして嫌な客だったと思います。

そのお陰か、今日電話したら販売員が自分を覚えていました。
(そりゃ、そうか...)
Posted at 2006/09/05 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年09月05日 イイね!

Audi TT,23日の午前中に試乗出来ます。

本日、日曜日にもらったAudiへTel.

A>今車種は何ですか?
AD>AudiのTTです。1.8だけど。
A>おお!そうですか、土曜日が宜しいですよね、そうですと23日になります。
AD>試乗はどんな感じで出来るんですか?
A>土曜日は午前9時に開きますから、9時から閉まるのが午後2時ですから午後1時ごろ戻って来て下さい。保険はドイツ国内だけ有効ですから国外には出ないで下さい、後サーキット場では走らないで下さい。
AD>(サーキット場で試乗する奴が居るのか~)分かりました。
A>使用したガソリンを入れて頂いて返して下さい。
AD>何を借りられますか?
A>現在は2.0、マニュアルしか試乗車がありません。
AD>それで結構です、では予約入れておいて下さい。

こんな感じの会話が交わされ、23日に試乗が半日出来そうです。

近くにあるAudi屋より数千倍も話し易く、TTの発展について話し合ってしまいました。(危ない!)

23日は試乗レポートをお届け出来ると思います。

試乗するだけ、するだけ.....そう自分に言い聞かせなくては。

Posted at 2006/09/05 00:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation