• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年09月12日 イイね!

最近良く聞く日本グループ(ドイツで)

最近良く聞く日本グループ(ドイツで)最近このリンクで詳しく分かりますが日本のグループの曲が良くテレビとかでかかります。

日本人ですが、どうも外国人に受け入れられる化粧とかプロモーションビデオでの着物姿とか、どうも頂けない部分が多々あります。

「パラパラ」って流行っている踊りらしいですが、どうなんでしょう、ドイツであんな変な化粧が流行ったら......
Posted at 2006/09/12 05:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年09月12日 イイね!

ウニクムと言うお酒。

ウニクムと言うお酒。これはウニクムというハンガリーのお酒です。

薬草が入っておりお酒というより養命酒って感じのお酒です。
(養命酒、実は飲んだ事は無い)

これで酔うのは、前のプログで説明したフェダーワイザーと同じぐらい厳しいですね。

超冷やしてというより凍らせて飲むという感じ。
アルコール度数は40度(低いな~これだと凍ってしまうかな)

今日は飲みません、先ずは冷凍室に入れて置きます。

ドイツにも似たようなお酒はありますが、これは味が超薬草で「これ薬か~」レベルに達しています(だから十字架付きなのかな)
Posted at 2006/09/12 04:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | グルメ/料理
2006年09月12日 イイね!

Federweisser飲みました。

Federweisser飲みました。このお酒はワインが出来上がる前の段階のワインです。

フェーダーワイザーと申します。

期間超限定、1ヶ月も無いとは思いますが、出回ります。
発酵してますので、蓋が出来ず長期運送は困難なので多分日本では飲めないのではないでしょうか。

写真の物は「蓋」が付いていますが、傾けると出てきます。
(その為、傾けないでの注意書き付き)

アルコール度数は9度、これで酔っ払うと怖いです。
お腹の中でも発酵は続きますので、アルコールがお腹の中で更に働きかける訳です。

友人がこれで酔っ払い、もう絶対飲まない!と言っておりました。

味はジュース、全くアルコール飲料とは感じません。
甘いジュースです。

誰かを酔わせて、●●とか考えている方には最高の飲み物かもしれません。(おいおい!)

昔はスーパーとかでは販売してなくて、ワインの生産者の所にワザワザ買いに行った記憶がありますが、最近はスーパーでも買えます。(これもスーパー製)

でも生産者から買った物はもっと濁っていて、ワインのドブロクという感じで、もっと旨かったな~

週末にでも「本物」買って来ようかな~
Posted at 2006/09/12 04:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation