• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

缶飲料が無いドイツ(少ない)

缶飲料が無いドイツ(少ない)以前にも書いた気がしますが、ドイツでは以前「緑の党」が与党に居た影響で「缶飲料」が極端に少なくなっています。
例外として炭酸が入っていない飲み物はデポジットの支払いが免除されますが、それ以外の缶飲料は支払う必要がありコーラとかメジャーな飲料はペットボトル製が主流となっています。
(缶飲料は買った場所にレシートと一緒に缶を返さないとお金が返ってこないという非効率な制度で間接的に市場から排除された)

でも日本からの輸入飲料にはそんな事はお構い無し!
昨日、もらった缶ジュース、何か感覚的に新鮮で旨かった!!


厳密にはデポジット制が行われる必要があると思いますが、コーラ等メジャー飲料もアジアショップでは普通に販売されています。(良いのかな~)
Posted at 2006/09/17 14:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年09月17日 イイね!

スッチーのワインセミナー

スッチーのワインセミナー前回プログでアップしていました仕事、土曜日1日かかり終了で御座います。

有名レストランの試食も1回、行きましたが何回も行くと買わされそうなので1回で止めておきました。

その隣でスッチーのソムリエ資格を持っている方がドイツワインを説明し、試飲をお客さんに勧めておりました。

自分も持ち場を離れなれなかったので遠くから耳ダンボ状態で聞いて居りました。(速攻離れて写真ゲット

まあ大したうん蓄は無く、「こんなもんか~」とも感じましたが●●航空の方が自分に一緒に写真でも撮りたいですか?と言われ素直に「ええ、お願いします」と言っておりました。(制服の威力

しかし、その方は周りのガキンチョへの風船配りが忙しく、「約束」を忘れ帰ってしまわれました。

撮った写真をどう処理してプログアップしようか、考え続けていた自分は一体何だったのか!社会の厳しさを肌で感じた1日でした。

しかし立ち仕事って疲れますね~日頃の行いを反省しながら帰って来ました。
Posted at 2006/09/17 06:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation