• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

やっと見つけた「お友達」

昨日の夕方、何気なく右上に「サイト検索」という文字が。

何気なく探した所、お一人ドイツに住んでいる方が居られました!!
速攻でお友達依頼を送り(事前にプログのコメントでも書くのが流儀か)承諾してもらいました。(節操無いのよね、自分。)

フランクフルトに旨いラーメンが出来たとの情報を入手しており、行こうか迷っている所でもあります。

YUMEYA
BETTINASTRASSE 62
60325 FRANKFURT
WWW.YUMEYA.DE

でも相方と一緒に行かないと後が怖いからな~クリスマス前位に行こう!
Posted at 2006/12/06 14:43:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2006年12月06日 イイね!

家の前の駐車場に大きなツリー販売所が出来ました。

家の前の駐車場に大きなツリー販売所が出来ました。自分の家の前は大きな駐車場で、この時期多くの買い物客で賑わっております。
駐車スペースが無くて週末なんかウロウロしている車が多い中、真ん中に大きく出来上がりました。(今年は駐車場の真ん中に設置)


自分はクリスマスツリーを置くつもりは無いので、無用の長物なんですが、何故かこのモミの木にはドイツ人は寛容です。
毎年1月にはこのモミの木を捨てる日があり、多くの枯れた木が外に出せれますが、皆さん気にしません。(自分は大いに気になる)

以前ドイツ人に聞いた事があります。
「自然を守る事が好きなドイツ人なのに、何で切るの?」

答えは
「このモミの木はクリスマスツリー用に栽培されたものだから良いの。」

確かに郊外に怪しい栽培所があったりしますから、自然破壊をしているとは思いませんが木という生命を奪っている事は確かで御座います。
(プラスチックにしたら?)

でも1番可哀想なのは売れ残ったツリーですかね、結構最後の方では安売りされているんですよ。
Posted at 2006/12/06 05:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation