• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

コーヒーメーカー購入。。

コーヒーメーカー購入。。昨日コーヒーメーカーを会社の外回り中、少し周りを大きくして購入してきた。

このタイプのマシーンはコーヒーの粉がパッチになった物を使い、蒸気の圧力でコーヒーを抽出するのだが、以前から持っていたマシーンが既に2年以上使用し、期間中、クレームして新しい物に交換というドイツでは荒業を成し遂げた品であったが最近部品が壊れ、とうとう廃棄処分となったので、購入と相成った。

で、今回は今まで使用していた物より安い物を購入、理由はこのモデルが非常に市場に出ている=良い品、という考えが働いた訳であるが、結果は(味、大した事無いな~)で、ある。

以前の物よりワット数が落ちているので、力が無いのかな~と想像はしていたが、抽出後、パッチは濡れている=完全に圧力(蒸気)で入っていない。

以前使用していたのはパッチがカラカラ状態に抽出後なっていたが(買った当初ね)こいつは初めから濡れ濡れ状態である。(ちょっと残念)

しかし、値段が値段である、約9,000円、本当に旨いコーヒーを飲むなら約5万円は必要である。(高~い)。
カフェでどれ位コーヒー飲まなければ、元が取れるか考えること自体、ナンセンス、購入される方は「家でも旨いコーヒーが飲みたい」という理由だけで買うだろう...このマシーンが壊れるまで「旨いコーヒーを自宅で」という問いは不問とする。(普通のコーヒーマシーンで入れるコーヒーよりは旨いし)

しかし、友人宅で入れて頂くコーヒーは感動モンであった、流石弁護士、太刀打ち不可。
豆から始まるコーヒー抽出、感動モンで憧れたか、所詮「庶民」には出来ない事である、たまにカフェに行く事にする。

コーヒーは昔から大好きで、日本でも子供の頃から自分だけコーヒーを飲んでいた。(他の方は日本茶)
今考えれば、今の状態はその辺から引き続っている癖の延長かもしれぬ。

Posted at 2006/12/20 15:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2006年12月20日 イイね!

このサラミ、マジで旨い!

このサラミ、マジで旨い!頂いたサラミ、早速頂いてみましたが、これ真面目に旨いです

柔らかく味もしっかりとしており、「サラミってこんなに旨いの?」って言ってしまうほど感動でした。

流石にパーリンカはガンガンに冷やさないと飲めませんので、今日はパスですが、数日前に開けたワイン(これももらい物)を飲んでいます。

そーかーサラミってハンガリーで有名なのは知ってましたが、未だ買ってなかったですよね~(反省)、次回行ったら買わなくっちゃ!
Posted at 2006/12/20 05:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年12月20日 イイね!

今日、相方はデュッセルで日本食でした。

今日、相方はデュッセルで日本食でした。火曜日のお昼、相方はデュッセルに行く用事があり、お昼は日本クラブ内にあるレストランで「鶏肉とキュウリの甘辛醤油炒め」を食して来たそうです。

自分は単に「デジカメ、持って行って、プロ具ネタに協力してくれ」と言っただけで御座います。

ここはデュッセル多分一番安価な定食、6.5ユーロです。(個人プログだから真剣にサーチなんてしてない、感覚です)

何でも一緒に行った方から、誕生日プレゼント何も渡していないからという理由で、おごってもらったそうです。
明日にでも、その方に電話して自分の誕生日をメモってもらわないといけません。(メモっても同様の対応がされるか不明、多分無理か

自分は今日のお昼「Subway」のサンドイッチでした。
最近ファーストフード店は何処でもドリンクが飲み放題になって来ており、嬉しい限りです。(1.5Lは飲むな、お店で1L、お持ち帰りで0.5L)


何か仕事が少なくなって来て、最近帰りが早くなっています。
(その為、夕方みんカラが出来る)
Posted at 2006/12/20 04:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年12月20日 イイね!

ハンガリーサラミの大きさを実感して頂こう。

ハンガリーサラミの大きさを実感して頂こう。頂いたサラミ、切る前に写したのですが、ドイツ人に持ってもらって撮ったので、後で肖像権でもめたくないので、この写真を。

チップスの小袋でサイズを確認して頂ければ宜しいかと。
多分観光客向けサラミだとは思いますが、ハンガリーのサラミは有名でドイツでもスーパーに置いてあります。

ハンガリーからのお土産は「サラミ」でしょう。

これを摘みに頂たパーリンカをちょびちょびと行きたいと思いま~す。
Posted at 2006/12/20 03:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation