• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

来週からG8.

皆さんご存知でしょうが、週末警察とデモ隊が衝突して怪我人が出ました。
日本の報道では警察の怪我人が300名で、車が焼かれたと伝えています。

先程、テレビの番組で平和的な反対派の方々にインタビューしてましたが、非常に興味深く見ました。

燃やされた車は1台、警察と衝突した人々はG8に反対で其処に集合した人の、もちろん1部です。

どう報道を見た人が感じたか、この辺はマスメデアの報道主義の産物です。

反対派の意見はこうです。
世界の経済の中心的な国々が集まり、お互いの利益に準じた全体的な方向性を決めて行うのは他の大半の国々の不利益になり貧富の差を更に拡大する。
だから、G8には反対。

距離の移動に時間がかからなくなって行くほど、情報の交差が激しくなればなるほどグロバール化は進みます。
その進行によって一部の国、人に利益が集中して、他の多くの人が経済的苦境に陥ります。

この考え方は自分は正論だと思います。

しかし、その元凶と見るG8の集まりに暴力で対抗するのは全く意味はありませんが、その場に集まり、様々な国々の人々と意見交換して地球の未来について考えると言う行為は非常に意味があると思います。

その様な集まりをサポートする非営利団体はドイツには多くあり、相対的に日本より明らかに「真面目に」考える人々が多いと思います。(これは殆ど確信)

では自分はどうするか?と言う問いとなりますが、自分自身、グローバル化は抑えられない事ははっきりしており、どれ位鈍化する事が出来るかと言う質問で在るべきで、それが単に急速に発展する中国やインドにだけ絞られるべき問題でも無いと思います。

来週は木曜日が休みの為、ローストックに行って参加する事は可能ですが、しません。
でも、周りの人と出口の見えない討論は時としてやってしまいます。
この辺、ドイツ的な自分の性格なのでしょう。
Posted at 2007/06/04 01:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation