• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

入れてくれよ~♪

入れてくれよ~♪最近、ミュウ君は良くバルコニーに出たがります。

美観は良く無いのですが、全てネットで囲ってますので、隣近所に出て行くことはないと思うのですが、良くお隣さんの動向を盗み見しています。

入りたい時は写真の体勢になって、意思を伝えます。

これでも気付いて無い時は鳴いて来ます。

バルコニーに出たいのに出さないと全速力で走って来てバルコンの窓に足蹴りをかまします。
コレは中々シャッターチャンスが難しく今だ撮影出来ていません。

Posted at 2008/02/24 18:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

「竜の果物」

「竜の果物」昨日の買い物で見つけた「柿」です。

自分は柿が嫌いなので買いませんでしたが、イスラエル産で名前が「竜の果物」って言うのが良かったです。

買わずに写真撮ったら、相方から「また写真撮ったね」って言われました。(ちょっと恥ずかしい)
Posted at 2008/02/24 03:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

ドイツらしい。

ドイツらしい。よくドイツ以外の国に行くと感じるのですが(特にトイレ)、ドイツの建物の場合、様々なパイプを設計時点で考慮し、柱等に穴が開いており、その中を通っています。

小さなケーブル等は大きなパイプで一緒になって壁の中に溝が掘られて外面から見えないようになっています。

時間を掛けた美的感覚があり、他国では(東側、フランス、イタリアも)設計段階では多分考えなかったのか、建設中に気付き、パイプ等を器用に壁に沿わせながら配線してたりします。

自分はどちらが良いと言う事は無いのですが、トイレのパイプ配線とか本当に興味深く見てしまいます(立っている時間があるしね♪)

日本の建築様式もどちらかと言えばドイツ的だと思いますが、何でしょう?「味」が無いです。

今日も国内出張でしたが、天井見上げて(中々やるな~♪)と見入ってしまいました。
Posted at 2008/02/24 03:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation