• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

自分が知らない世界。

自分が知らない世界。昨日は疲れた!

昨日、有名な運送会社が説明会を行うのでぜひ来てくださいと言われ、行ってきたのですが、大分自分が思っていた趣旨とは違っておりました。
確かに説明された事と同じだったのですが、自分の解釈はこんな感じです。

「今回は日本デーですので、日系企業様で上客の方だけにご案内させていただいております。」
ATG解釈:(皆にそう言っているんだろう、日本デーって土曜日に行われる「日本デー」に掛け合わせているんだ)
実際:招待会社は五社も来ておりませんでしたし、来ている所が有名所ばかり!この運送会社の方々が挨拶に来て、途中名刺が足りなくなって、超恥ずかしい!

「ご来場の方々には夕食を準備させて頂いております」
ATG解釈:(サンドイッチとかだろう)
実際:4品のフルコースで御座いました、そして手が込んでいたな~

基本的にドイツではネクタイをする機会は殆どありません(自分の職業も関係してますが)

会場の皆さんは黒系のスーツでネクタイ、もう最高に力入れたろ~って感じでした。
女性の方も数人居ましたが、働く女性!って感じです。
自分は開襟シャツでジャケット(ジャケット持って行って良かった!)会場に入った時点で(こりゃ~間違ったな!)と確信。

途中で帰りたい衝動には何度も襲われましたが、コースなので帰れないし(此処まで来たら全部食って帰ろう)と決めて座ったテーブルの方々と話しておりました。

途中、有名な大学教授の講義のようなものがあり、英語で20分位はなしておりましたが、殆ど理解不可能(皆さん分かったのかな?)説明の中にドイツ語が混じってますから更に理解度は下がるはず。でも最後は拍手で終わり。
主催社の方が「どうでした講演?」って聞いたので「すいません、途中から聞いていませんでした、説明してください」って切り替えしたらちょっと「間」がありました。
そんなものだったのでしょう。

最後はお土産を頂き終了、既に真夜中近く。
間違った世界にトリップした数時間でした。
Posted at 2008/06/12 13:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation