• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

これもイセッタ??

これもイセッタ??先程コメントでイセッタの話が出ました。

確かプログネタで撮ったな~と再度確認。
これもイセッタって言うんでしょうか?それとも違う?


ちなみにこの車種、ドイツではまだ走っているのを見かけます。
Posted at 2008/06/17 13:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

ジオラマ3

ジオラマ3

鉄道がメインですから様々な鉄道が走っています。



メインはもちろんドイツのECや貨物列車なのですが、良く見ていると何やら変な汽車が居ました!
追いかけてみると「トーマス」君でした♪
(ちょっと恥ずかしい)

観客席からはちょっと遠い所を走っていて、気付ける人も少ないのでは?と感じましたが、その辺が製作者の憎い所です。

まだ書いていませんでしたが、全てのジオラマには朝、昼、夜が照明で設定されており、1日は多分15分位で過ぎていく設定になっています。

Posted at 2008/06/17 13:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

ジオラマ2

ジオラマ2ジオラマ(スタジアム)


それでは今回はハンブルグのスタジアム、先ず大きさが凄い!そして其処に居る人々の量!全般的にジオラマでの主役は「人」で、多くの人が物語りの演出をしています。
これ1つでも何か十分に鑑賞出来る一品ですが、これ位は他にもあり、「これスゲ~!!」とか独り言で叫んでいて、隣に居たおじさんが訝しそうに見ていました。
(それから、心の中で叫んでいました)





旗が電動で揺れ、完成がスピーカーから聞こえ、大きなスクリーンからは「本物」の選手たちが活躍する映像が流れています。





芸が細かいのはスタジアムの脇では暴動が起きており、警察の暴動封鎖が起きています。

この辺はドイツ人の性格が起因している気がします。


先日、ドイツの有名なぬいぐるみをふと見ていたら、リンゴを持っているリス(?)があって良く見るとリンゴから「虫」が食み出ています。
確かに現実的ですが、子供用なんだからと感じました。


Posted at 2008/06/17 01:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation