• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

俺のだった。。

俺のだった。。本日、会社では必要の無くなった物の処分を行っており古いPCも入っている。

PCからはデーター保護の観点からHDを抜き取る作業を行った。
数台抜き取った所で、変なPCがあった。

(あれ、これメモリーが増設されている、そしてPCカードのソケットが付いている)

(それもISAソケットだ!こりゃ~マニアックだね~♪)

(確かPCソケットより長いソケットってISAって言いませんでした?)

(あれ、グラフィックも変えてる!)

その後、HDがチェンジャーで変更出来る様になっているのを見て気が付きました。


これ、俺が使っていたPCだ。


もちろん他のPCの2倍の時間をかけてHDを取り出しました。
あの頃、盗難予防も考えて色々な罠を作って居たのです(まさか自分が取る羽目になるとは)

写真はモーゼル川。
Posted at 2008/07/09 23:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日 イイね!

忘れネタ。

忘れネタ。イタリア旅行中に見つけたネタですが、忘れておりましたのでアップしておきます。

基本的にドイツ系とラテン系(この言い方で良いのか?)と言うか南ヨーロッパの方々とは大分車に対する考え方が違います。

ドイツでは圧倒的に車のステータスが強く、どんな車に乗っているかと言う部分は何においても重要な部分があります。(それはドイツ人と話をしていて感じる事が多々ある)

でも、イタリア(フランスも?)では走りゃ~良いんだ!って感じで(買ってから1回も洗ってないでしょう?)って思う車や写真の様に(よくこれで走ってますね~)と言う車が一杯居ました。

イタリアの友人も車を所有してましたが汚れており、もう我慢出来なくて1回「今からあなたの車、洗わせて下さい!」ってお願い(提案?)したのですが、「休暇中のあなたにそんな事させる訳には行きません」って言われ、遭えなく断念。

でも自分の性格はこちら(ドイツ系)で良かったし、多くの車好きの日本人の方々もこちらですよね♪(変に同意を求める)
Posted at 2008/07/09 02:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 34 5
6 78 910 1112
131415 16 17 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation