• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

赤塚不二夫さんが亡くなられた。

出張中だった事もあり自分が知ったのは日曜日の夜でしたが、そうですか亡くなられたのですね。

実は赤塚不二夫さんには小学生の時、自分の漫画を送った事があります。
そのお返しにバカボンのパパの絵を頂きました。
ペンで書いただけの絵でしたが、そのペンタッチの凄さにまるでバカボンのパパが生きている様に感じたものでした。

あれから引越しもありましたし、何処に行ったか分かりませんが、非常に自分の記憶の中では覚えていますね。

実に1枚の絵で(漫画家って奥が深いんだな~)と悟った(?)訳では無いですが、現実を知った訳です。

ご本人も言われていましたが、作品は永遠に生き続けて行く事でしょう。
Posted at 2008/08/05 12:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月05日 イイね!

ミュンヘン空港の良さ

ミュンヘン空港の良さ

ミュンヘン空港にはドイツの老舗、ダルマイヤーがあります。
ダルマイヤーのコーヒーは有名で日本でも買えるそうですが、ダルマイヤーは高級食材屋で、結構何でもあります。(内陸地ですから、魚関係にミュンヘン市民は興味深々)

金額は高いですがそれに見合う品質って感じで個人的には好きで、空港内のショップで何か買う事も多いのですが、今回は良いのが無かったですね~(節約モードかな)

ミュンヘンに行かれる機会があれば、ぜひダルマイヤーの本店を覗いて見て下さい。

9月にチェコとオーストリアに行く事が決定。
またミュンヘン乗換えになる予感が。。。

Posted at 2008/08/05 11:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月05日 イイね!

節約、節約。

節約、節約。

ミュンヘン空港にはコーヒー紅茶が無料で飲める場所が何箇所かあります♪

大分前からですがデュッセル空港からは消えてしまいました。(何故だ?)

水もテロ対策で持ち込めないので、毎回ゲートに入る前はマックに立ち寄り、飲んだり食べたりする。(空港内にマックがあり、金額も他のマックと同額)

自分はコーヒーが好きですし、LHのコーヒーは不味く無いので1杯は必ず飲むようにしていますが、この周りにも軽食、カフェ屋が一杯ありまして多くの方が食べたり飲んだりしています。
食べるのは理解出来ますが、カフェ屋でコーヒーを有料で飲む方の感覚が分かりません。
俺がケチなのかな~?
Posted at 2008/08/05 11:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月05日 イイね!

橋の上って初めて聞いた。

橋の上って初めて聞いた。橋の上のレストラン。

写真はブラチスラバ。
写真に出ている橋の上に何か円盤みたいのがありますが、これはレストランらしいです。

橋の上にレストランって言うのは面白いと思います。
次回行った際には食してみたい(しかし、今年は無いだろう、もう2回行ったし)
Posted at 2008/08/05 11:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 13 1415 16
1718192021 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation