• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

配管が気になる。

配管が気になる。実は配管って自分、相当気になります。

ドイツの場合、大半は壁の中に埋め込むため見えませんが、見える場合も重なる場合初めからずらします。

ハンガリーでは作りながら考えると言うか、配管を曲げて溶接しちゃいます。
この辺イタリア、フランスでも良く見かける所なんですが、どうなんでしょう?この辺からも国民性が見えてきそうです。

昔、バイクの集合マフラーに興味があった事が幸いして、配管の集合見て(綺麗だ~♪)って思ったりする配管オタク(?)からの一考でした。
Posted at 2008/10/29 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

今日のお昼。

今日のお昼。今日お会いしている関係者、実はお昼を食べない方です。
午後1時になって我慢も出来ずと言うか、出張中に具合が悪くなるのも嫌なので「何か食べたい!」と自己主張!

ピザタクシーを頼んで頂きました。
(こんなもんよ、出張なんて。)

開けると変な白いプラスチックが。
これ、余分な油をピザの下に落とす優れものです♪
下には油を吸い取るダンボールが入っております。

これ良いな~♪

ドイツでたまにピザ買って帰るのですが油が垂れて車に付く事があります。ちょっとしたアイデアですが、効果テキメン!
Posted at 2008/10/29 22:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

GM

GMガンダムのジムじゃないよ。

米国のGM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーグループが合併で合意し、今週末までに発表する段取りとなった。ほぼ100年にわたって続いた米ビッグ3体制は、合併会社とフォードモーターの「ビッグ2」に再編される。

クライスラーの筆頭株主である米投資ファンド、サーベラス・キャピタル・マネジメントがクライスラーの自動車事業をGMに売却。また、サーベラスは同社が51%、GMが49%を保有するGM系の金融会社GMACの全株式を取得する。

両社の合併については、米政府が7000億ドル(約70兆円)の公的資金枠を設定している金融安定化法の支援対象を自動車系の金融会社にも広げることとした。また9月末に決まっていた自動車業界向けの250億ドル(2兆5000億円)の政府保証融資についても早期に実行するなど、合併を支援する動きとなっていた。

GMとクライスラーは、米国新車市場の落ち込みで経営が悪化、とくにGMは6月末の債務超過が570億ドル(5兆7000億円)になる一方、資金流出により手元資金が急速に細るなど危機的状況に陥っていた。

みんカラより。

普通潰れますよ、こんな金額の債務超過!
でもこれだけ大きくなると潰せないと言うのも分かるけど、5兆7000億円って小さな国の国家予算ですよね~

正直アメリカ車はドイツでは殆ど見ない。

写真はアルバムにあったブダ、英雄広場。
今日は大雨です(泣)
Posted at 2008/10/29 17:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

ホテルの朝食。

ホテルの朝食。宿泊しているホテルは何時も宿泊している所ですがマンモスホテルでデカイです。
朝食は午前7時から。
何時も早めに行って静かな時間帯に済ませるのがクセなので、今日も10分過ぎに。


朝食の部屋(ホール)に入ってビックリ!殆どの席が塞がり長い列が出来ています。
大きなホテルなので観光バスでの宿泊客が多く、出発時間と重なったのだと思いますがロシア語が飛び交い、初めにゲット出来たのはパンとチーズ、ハムだけ。
ソーセージとか卵なんか長蛇の列、そして割り込む輩が多い。

一先ずパンかじって様子を見て、列が少なくなったのでゴー!

殆ど無くなってます。
(ロシア人は世界を食い尽くす。。)何て感じながらスミッコにある物をかきだして来ました(諦めないのがOK)

コーヒーも販売機から出すのですが、これに割り込む奴が多い!
朝からハイテンション、注意しっぱなし。
でも割り込むって言う行為が悪いと教えられていないのか、小さな子供までやって来ると(教育しっかりしてよ~)って思います。

「夜中の信号で待つドイツ人」と揶揄される国から来ている日本人ですから全てがファジーな東欧の方々には通用しない部分が多々ありますね。

ホテルからピックされる予定ですが、来るかな?
Posted at 2008/10/29 16:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

ハンガリー初日。

ハンガリー初日。10月28日
昨日は何かストレスが溜まった日でした。
自国でもなく言葉も喋れないから当然な部分もありますが、もう少し予定が進んでも良い様に感じます。
仕事のパワー関係ですと自分の方が強いのですが、権力(脅し)で動かすのは自分のスタイルでは無いのでしません、その辺がもう皆さんに分かっているのかな?
でもスタイル=自分の信念な訳でコレを崩す訳には行きません。
今日、頑張ります。

お昼は飛行機の中ででたサンドイッチだけでしたので、夕食時は超お腹が減っておりました、それで動くのも面倒だと思ってホテルで夕食。
しかし、これが凄い、スープはぬるくしょっぱい!メインはタイ飯ご飯に焼け焦げた鶏肉。。凄すぎるぜ。
でもお腹が減っていたので完食(そうでないと生きていけね~)

まあ関係者が払うと言うのが分かっていたので、写真はひかえました。

夕食は午後6時頃から取りまして夕食後、どうするって話になって何とスポーツしました。
ジムみたいな所に行って関係者とスポーツです、ゲームして負けると腕立て伏せ10回です。(高校生か?俺??)
関係者の1人が凄い!アル中のおじさんかと思ってましたが、ケンスイがんがんします。
人は見かけで判断出来ませんね(反省)

言葉が通じない人にはスポーツって良いですよ♪
それで親睦は必ず深まります。

出張初日で筋肉痛になりました。

写真は体動かしてストレス発散した帰り道に買ったビール。
バイエルンのローベンがあったので、こちらにしました。

Posted at 2008/10/29 15:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
56 7 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation