• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

歯が痛くなってきた!

歯が痛くなってきた!予定通り、歯医者に行ってきました。

ドイツ人用の麻酔ですから、効きます。
今日は歯を半分位削って、被せが出来るまで、暫定の被せを付けてもらいました。


削る前と削った後に歯の「型」を取りました。
コレを元に被せを別会社が作ってくれます♪

終わって、お昼に食事をしたら、麻酔で感覚が無く、下唇を思いっ切り噛んでしまいました。
血を流しながら、食事後、昼寝。

麻酔はずっと続きません。
段々痛さがやって来て、起きました、ちょっと痛いですね~


でも、夕方には出社し、メール撃退、その後、業界関係者と飲み会です。
自分は車で帰りたいので、飲みはしませんが、食べれるかな?
さすがに行かない訳には行きませんので、行きます。

写真は歯医者に行くので歩いていたら、道路を掃除していた「車」です。
アイフォンでの写真撮影、初めの1枚です。
撮り方分からず、後姿になってしまいました♪

こういうドイツらしい特殊車両って一杯あります。
人件費を機械で抑えるって言う姿勢はドイツではよく感じます。

Posted at 2010/04/23 21:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

良い事、悪い事。

良い事、悪い事。お寿司をもらいました♪

朝からお寿司です。
まあ、最近は朝から「カレー」って言うのもありですから、朝からお寿司って言うのもありかな?

しかし、良い事ばかりではなく、今日は歯医者です。
一番奥の歯を削って、被せを付けます。

麻酔が強いので車で来るな、歩いて来いとの事で、そろそろです。

ちなみ自己負担はEUR200位、健康保険プラス個人保険です。
毎年、歯石を取りに行くと小冊子にスタンプをくれます。
毎年行っていると健康保険から出る金額がアップされます。

治療を受ける前に健康保険会社に書類を持って行きました。
跳ねられる事もあるとか言いますが、問題なく受領、個人保険もこの健康保険を通してやっているので、請求書が着たら、持って行けば処理してくれるそうです。

実際日本では歯の治療ってなにやら高額って言うイメージは無いですが、こちらでは高いですね~

コレ位の金額で出来るのは安い方かも知れません。
アムルガムって言う材質だと安いのですが、発ガン性物質だと聞きますので、もう少し個人負担の多い物をセレクトしてますが、セラミックとかにはしていません。(1番奥なんて見えないし)

今日は会社には夕方から行く予定、どれ位痛いのか.......不安だな~
Posted at 2010/04/23 15:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
45 6789 10
11 1213 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation