• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

今日のお昼はラーメンでした。*金曜日ね。

今日のお昼はラーメンでした。*金曜日ね。本日はお昼頃デュッセルドルフに行く用事を作為的に作り、行って来ました。
一緒に行った日本人の希望で今回はラーメン屋さんの「なにわ」へ。

以前にラーメンはプログに載せたので今回は看板。
結構混んでいて多少待ちました。

ここは段々ドイツ人が増えて来て、皆さん箸で食べてます。
Posted at 2006/10/21 01:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年10月20日 イイね!

NHK徴収なんて甘いよ~

昨日ラジオで聞いた話ですが、ネット環境がありテレビ、ラジオが無い人は月々約600円徴収されます。
ドイツではラジオ、テレビの所有で放送協会に視聴料を支払わなければ行けません。結構隠れて払っていない人も居るようですが、見つかった場合莫大な金額請求がされ、強制力もあるので平凡な一般市民の自分は大人しく払っております。

これが施行されるのは来年の1月からで、テレビより安い金額が設定されていますが、施行された理由は
「ネットでラジオを聴く事が出来る様になったから」
「ネットテレビは本来のテレビ程進んで居ない為、徴収料はテレビより低くした」
と、言うものです。

場所は替わり、日本。

自分も大学生の時
「苦学生なんです~お願いします!見逃して下さい。」と結構演技派でお願いし、帰ってもらった事があります。(一人暮らし中、ず~と未払い)

こちらも、そんな感じで出来れば良いですが、直ぐに書面で「.....中に振込みがされないと簡易裁判所に訴えますよ~」の文面が踊るので「泣き落とし」が出来ません。
Posted at 2006/10/20 12:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年10月20日 イイね!

最近増えている街角カメラ。

最近増えている街角カメラ。昨日良く走るアウトバーン40号線に新たなカメラが設置されていました。
多分日本では報道されなかったかもしれませんが、今年の夏に若者2名がガスボンベに発火装置を付けた「爆弾」を列車に設置し、テロを企てましたが未遂に終わりました。(理由は発火しなかった)

爆発していたら相当の大惨事になっていたと言われています。
この犯人を見つけるのに役に立ったのが「街角カメラ」だったので、現在ドイツでは街角カメラが続々登場しているらしいです。

メルケル党首がCDUの党大会で演説しましたが、その時にこの事件について言及し、「今後カメラを増やして行く~」と言っておりました。
(ドイツ語って本当演説向きな言語だと、その時感じました)

何だか日常が監視されているというのも嬉しいものではありません。
昔のSF映画「メトロポリス」でもその様なシーンがあったと思います。(女性型ロボットが有名)

仮に街角カメラがネット接続されたりしたら、ハッカー君がハッキングして町中のカメラを自由に見る事が出来たりしたら嫌な感じだな~

Posted at 2006/10/20 12:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年10月20日 イイね!

何故かベルギービール!

何故かベルギービール!本日午後得意先に行って来たので会社への戻りは午後6時半ぐらいになりました。
駐車場にトラックが止まってます。
「おい!君は何?」
「ハンガリーの荷物を取りに来たんです」
普通はオフィシャルで会社が閉まってからは荷物は渡さないのですが、この荷物は来週初めにハンガリーに着いていないとまずいので
「じゃ特別に今、渡すよ」

そしてトラックに荷物を積み込みます。
既に荷物で一杯のトラックですので、入れられる場所を見つけては入れていく、まるでパズルの様でした。

そんな作業中、運ちゃんが
「以前来た時に他の人がウエアーくれるって言ってたんだけど。。」
「オレじゃないだろ、やらないよ。」(結構冷たい)
しかし、作業を真面目にやってくれるので
「じゃオレが今着ている、これをあげるよ。」
「ありがとう!ビール要るか?」

「え!ビール持っているの?」

そこで運ちゃん、運転席の上を何やらいじり、缶ビールを2本頂きました。
ハンガリーから来ているので、ハンガリービールかと思ったら

「ベルギービールだよ。」の返信。

(何故ベルギーなんだ?)
とは思いましたが、ありがたく頂き、今飲みました。(早い)

しかしトラックの中には色々あります、この運ちゃんもテレビ、冷蔵庫、調理器具、極めつけは助手席に女性が乗っています。(怪しいな~)

生活必需品(女性は同伴者ですよ)は全て揃っているトラックでした。
Posted at 2006/10/20 05:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年10月19日 イイね!

ちょっと忙しいな~

この週末、仕事で大きなアクションがあり少々仕事が大変であります。
週末に今の所自分の出番は無いのですが、何時「召集」がかかるかビビっております。(でも今から宿泊手配も出来ないから、無いか、日帰りか??)

出来れば仕事以外の時間は仕事について考えたくないのですが、寝ながら考えてしまい「あ!あれしておくの忘れた!!」と気付いてしまい.......もう寝れません。(現在ドイツは朝の6時)

まあ今日、明日で全て終わると言えば、それまでですが。


そして来週、火曜日からハンガリー出張です。
ちょうど1週間滞在の出張で御座います。

大分前から決まっていた出張ですが状況が変わり1週間滞在する意味は正直ありません。でも社長がOKの判子押しているし、ちょっとゆっくりしてこようかな~って感じで御座います。
(その分、他の方が忙しくなりますので、今からぼやいている)


ちなみにドイツでの出張費算出はその国の物価で判断される為、一律東側への出張費は安くなります。
ルーマニア出張なんて500円/日で前借していった金額をオーバーせず、返金という行為になり、ショックでした。

ハンガリーはまだマシな方ではありますが、出張で稼ぐには不向きですな~でも1週間、車に乗らないというのは結構コスト削減になります。
会社は近いですが週末結構走りますので、1週間に1回満タン給油してますから。

またネット徘徊でもするかな~
Posted at 2006/10/19 13:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation