• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

冬タイヤに交換しました。

冬タイヤに交換しました。金曜日、会社の定時終了後ドイツ人の部下と一緒に冬タイヤに交換しました。
自分のスタンスは「自分で出来る事は自分で」ですのでう~んう~ん唸ってネジを回しておりました。

夏タイヤは結構磨り減って、来年交換かも?っていう位ですが、冬タイヤはまだイボイボが付いている新品同様で御座います。

この冬タイヤ、ドイツオークションネット「Ebay」で約3万円でアルミとタイヤ4本買ったのですが、今考えると非常にお買い得でした。


約150km離れていたのですが、交換を一緒にやったドイツ人に取りに行ってもらって運送費も安くあがっています。(業務乱用じゃないのか?)


まだ空気圧チェックしてないので、確認後、今日はモーゼル近郊まで行って「ワイン」を買ってくる予定です。

ちなみにこの冬タイヤ220km/hまで出してもOKで御座います。

(グリップ、良いです)
Posted at 2006/11/04 15:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月03日 イイね!

ドイツもいきなり「冬」がやって来ました~

ドイツもいきなり「冬」がやって来ました~木曜日、何時もの通勤道路を走って普通に曲がるとちょっとブレタ感じ。
「あれ~何か変だな。」

ふと気温を見ると2.5℃!
何でそんなにいきなり下がっているの?
カービューン


まあ冬タイヤもそろそろか~なんて余裕持って考えていたので急遽タイヤ交換の手配。

多分明日出来ますが、何とも駆け足の早い「冬」の到来です。
Posted at 2006/11/03 04:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年11月02日 イイね!

やっぱちょっと考えますね~

やっぱちょっと考えますね~本日、前のプログに書いた通りオランダに行って来ましたが、要はドイツ人が行くオランダの買い物場所な訳で周りから聞こえる話し声はドイツ語が圧倒的に多かったです。

ハンガリーでは現地に溶け込む努力をして出来るだけ其処に住んでいる方の息吹を感じようと努めましたので帰る頃には何となく感じていたものが、今日の日頃の何気ない行為で「やっぱ違うな~ここの生活」と相成った訳でです。
皆、お金持ってます~(ハンガリー比較ね)

ハンガリーはEU加盟しており、物の交通には非常に手間が掛からなくなっていますが、EU加盟国には国民総生産の3%の財政赤字しか認めないというルールがあります。(ドイツが要望して入ったルールだが、そのルールに現在ドイツ自身が苦しんでいる)

ハンガリーでは最近政治家の使い込みが発覚し、暴動が発生!
ユーロ通貨の導入を2010年と決めていたのに「何か出来ない~」と断念。

そして9月から消費税は15%から20%へ(一部生活必要品は低い)
至る所の税金が上がり財政赤字削減に邁進してます、政府関係の建物、川、ガス、電話など等外国企業にバンバン売ってます。

貧富の差は凄いです、この差を埋める為に何かしたいと感じますが、出来る事は微々たる事です。

来年も出張があるかはもちろん分かりませんが、何かとコンタクトは持って行きたい国です。

何となくの独り言でした。

写真はハンガリーの馴染みの市場、毎回行ってます~
Posted at 2006/11/02 02:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年11月02日 イイね!

春巻き、厚焼き玉子入り~

春巻き、厚焼き玉子入り~水曜日はここの州は祝日でオランダは普通に開いていますので、今日のお昼位からオランダのレモンドという国境の町へ。

やはり考える事は皆同じようで普通渋滞しない様な所で「渋滞」で疲れましたが、何とか現地到着!

お昼は中華に行って春巻きを頼んだのですが、オランダの春巻きはデカイです。
これ1個で十分にお腹が一杯になる位です。

普通はモヤシとひき肉が入っている位なんですが、このビック春巻きには「厚焼き玉子」が入っていてビックリしました。

ただ味は古い油を使っているのか、油っぽくてちょっと頂けませんでしたね。
(残念)
Posted at 2006/11/02 00:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年11月01日 イイね!

やっぱ今日はカップ麺でしょう~

やっぱ今日はカップ麺でしょう~やはり現地料理を食べ続けていますと日本食が食べたくなります。(現地でも日本食、食べてますが)

それで今日は先ずカップ麺を食べました。(自分と相方分)
日本では安いモンですが、こちらでは貴重品で御座います、何か特別な時ではないと食べません。

何となくほっとしましたね~
Posted at 2006/11/01 17:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 1011
12131415161718
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation