• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

自動便座掃除機。

自動便座掃除機。この便座は用が終わり、水を流すと中央のグリーン色の部分が出て来て便座を回して綺麗にします。
その時、便座が変形して、まるで生き物

ビデオで撮ったろうかとも思いましたが、(何してんの自分?)ってことで、写真だけ(それだけで十分か!)

でも出てきたら相方も便座撮ったって言ってました。
(何か似てきてます)(ー_ー#)
Posted at 2007/01/22 04:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年01月22日 イイね!

凄いホテルに泊まったよ!

凄いホテルに泊まったよ!週末、土、日と小旅行に行って来ましたが、残念ながら天気は悪く、移動も疲れましたが、今回1番ビックリしたのがホテル。

リューデスハイム近郊でしたが、入り口、受付等はまあ普通の民宿の様な感じのホテルで好感は持てたのですが、部屋に入ってビックリ!

クリクリ ..の..ρ(^‥^=)~ イジイジ

入り口直ぐ右側にトイレ、逆の左側にシャワー。
そして、その部屋を抜けると寝室がありました。

どちらかがトイレに入っていると部屋から出て行けません。(まあ、無いけど)

それ以外はワインも美味しく、レストランも木で出来たとても歴史を感じる建物だったんだけどな~

(バカヤローヽ(#゚Д゚)ノ)0o。(#^Д^)アハハ
Posted at 2007/01/22 04:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年01月20日 イイね!

ドイツでの環境に対する考え方。

少々リクエストがあったので、書いて見ますが、ドイツでは環境に対する考えは他の国民より明らかに高いと思います。
今の政権では野党ですがGruen(緑の政党)は環境保護の観点からの政策を進め、缶の飲み物は市場から殆ど消え、リサイクル可能なガラス瓶の飲み物とペットボトルが大半を占めました。(缶コーヒー、無いんだよ~)

このガラス瓶とペットボトルですが、形は同じで、再利用が簡単に出来ます。種類は多分2~3種類しかなく、大半が換金出来るシステムでお店に空瓶が戻るシステムです。

緑の党はガソリンの税金も上げたのよね~何故って?
そうすれば車を使う頻度が下がるからという理由です。

あと、日本と大きく違う点は梱包材の少なさで、日本の感覚からは驚きの少なさだと思います。
これには国民感覚も大きく影響していると思いますが、物本来の使用に関係ない部分には関心が無い、とでも言えましょうが、例えばソックス、販売先にはホックが付いているだけで、多少汚れても関係ありません。
スーパーの出口には不必要な梱包材を捨てられる箱が用意されており、良く皆さん利用しています。

ファーストフードでもお持ち帰りでなければ、飲み物の蓋は付きません。
コーヒーなどを混ぜるスプーンは無く、木の小さな棒で混ぜます。

あと、何だろう?自分の長くこちらに居るので、自然と思っている部分もありますので、発見したら、また書いて見たいと思います。

Posted at 2007/01/20 02:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年01月20日 イイね!

週末はお泊りで、小旅行。

別段、大したことでもないのですが、1泊2日でドイツの旅に行ってきます。
友人1名プラスの3名体制、TTではマックスです。

人が増えたら会社の車で行こうと思っていましたが、増加しなかったので、自分の車で行きます。

週末、みんカラアップは厳しいかも知れません。
ドイツ、一応先進国の様ですが、今だネット環境は進んでおりませんから。
(来た事のある方は頷きそう。。)

でも、最近自分のデジカメが何処に行ったのか不明です。
落としたのかな~?一応今回は会社のデジカメ、借りて行きます。

Posted at 2007/01/20 02:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2007年01月19日 イイね!

昨日の強風。

昨日の強風。昨日の強風でドイツでは5名の方が亡くなったとか。(近くで2名)

本日、会社に行くと、外の看板が壊れ、ごみを入れるコンテナーが変な所まで飛ばされていました。(恐るべし)

看板は電装だから、早めに直さなければ行けないけど、もう数十年前だから誰も設置した業者なんて分からないよな~
Posted at 2007/01/19 17:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation