• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

日本と違う、ドイツのバレンタイン。

ドイツでは、と言うより、日本が特別な方向へ行ってしまった感があるが、こちらでは「チョコ」では無く一般的には「お花」を好きな方に上げる習慣となっており、これは女性から男性とか決まって居らず、どちらからでもOK

あげる物は「お花」で無くても「本」でも「小物」でも何でもOK

そして1番違う点は、巷ではそれ程の騒ぎにはなっておらず、皆さん普通に生活を営んでいる。

(この点は個人的に嬉しい、何故なら。。)

日本では激しい、特に14日は男性は受身でしか、この状況に対応出来ない所が難い(嫌だ)。

中学時代、全く見た事も無い人から「チョコ」をもらって、内心超ビックリ(多分外面もビックリしていたと思う)、そしたら「それ、弟さんに渡して下さい」と言われた経験があります。
弟に渡すことは、しましたが、投げ与えた記憶があります。(悪かったな)

そして、その日、母親から「どうせ、お前はチョコ、もらえなかったんだろう」と言われながら「たばこチョコ」をもらいました。
「そんなん、要らないよ!」って言いながら、「たばこチョコ」を咥え、内心考え込みました。

何故母親は俺に「たばこチョコ」(チョコがタバコみたいに巻かれた物ね)なんてくれるんだ?
俺に「グレロ」っていうサインかな?

なんて、考え込んだ記憶を思い出してしまった。



Posted at 2007/02/14 03:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年02月13日 イイね!

本日、付き添いで「歯医者」へ。

月曜日、社長が詰め物が取れたというので、通訳で歯医者へ。

都会の歯医者なら良いけど、田舎の歯医者は英語が話せん、そこで今回は取れた現場にも立ち合わせていたので、一緒に行った。
30分位と思っていたら、何と色々あり1時間半、既に会社に戻ると定時オーバーで誰も居ない(ドイツ人ね)

本当は午後から外に行く予定でしたが、キャンセル(すまんね~)

しかし、麻酔、普通歯医者では自分が討たれる注射なんて見えないけど、今回は通訳ですから、医者、アシスタントの動きも観察出来ます。
そんでもって、麻酔の注射、「針」長~いし、差し込む長さも、長~い.....

それで、思わず「その麻酔の注射は誰でも同じですか?」と聞きました。
答えは「もちろん、同じです」


自分は今週の木曜日に予約が入っています。
上の歯左右2本、1本は一番後ろ、片方は後ろから2番目。

最悪です、見なきゃ良かった。


さっき、見た麻酔の注射、2本討たれます。

社長も「あんなに痛い麻酔の注射、人生で初めてだった」と言ってました。

自分、予約が入っていなければ、笑えますが、今は笑えません。

昔から歯医者にはよく行ってますが、恐怖心は消えず未だにあります。
Posted at 2007/02/13 02:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2007年02月12日 イイね!

デビスカップ、その4

デビスカップ、その4今日はシングルス2試合が予定されていましたが、1試合目にドイツが勝ち、既に勝敗が決ってしまったので、自分も帰って来ましたが、何か試合の間にクロアチアの踊りが予定されていた様で、踊り子さんが困惑した表情でたたずんでいました。

観客はドイツ勝利に沸き、ワーワー言ってます。

後の試合を見る人はそれ程多くなる訳も無く、必然的に「寂しい踊り」に成ってしまう様な..........

踊りを見たい気もありましたが、眠たくなってきたので帰って来ました。
これで、デビスカップ記事は終わり。
Posted at 2007/02/12 01:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年02月12日 イイね!

デビスカップ、その3

デビスカップ、その3家に帰ってきてから、録画をチェック。
自分の席はカメラの後ろでしたから、まず試合中は写りませんでしたが、トレーナーのインタビュー、一瞬「写ってます!」

先ず自分以外の人間には「認識」が難しいですが、一先ず「一時停止」でパシャリ!

だから何だ?って突っ込まれそうですが、入れさせてもらいます。
Posted at 2007/02/12 01:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年02月12日 イイね!

デビスカップ、その2

デビスカップ、その2ドイツ、勝利が決ってから、皆騒いでます。
その中、大会中周りを盛り上げる為か変なぬいぐるみがウロウロしてましたが、イキナリ鉄砲を取り出し、大人2人の手伝いのもと、T-Shirtをガスで打ち出して観客にあげてます。

自分は超近くに居て、とても頂ける訳がありません。
(撃たれたら怪我するな、確実に)

しかし、撃つまでの手順が面白かった。
T-Shirtが丸められ、ビニールで巻かれた「玉」を1名が詰める、それをもう1名が棒で大砲内に詰め込み完了。

まさに「火縄銃」でした。

あういう「お仕事」にも惹かれます。
Posted at 2007/02/12 01:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation