• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

フォト、フランス1

フォト、フランス1こちらに取り急ぎ、第一弾

どうもセッカチナ性格でして、入れずには昼寝が出来ない。
Posted at 2007/05/28 19:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年05月28日 イイね!

Go go! to France 3

Go go! to France 3先程、戻って来ました!

日曜日、お城を2つ見て、既に時間は4時頃となっておりましたので、帰宅の途につきました。

予定通りと言うか、パリの環状線は込んでいましたので、ドイツまでの一点突破!は断念。

午後9時過ぎになり、(こりゃ~寝るだけ、寝るか)と言う事でフランスの高速の休憩所にある「フォーミュラー1」で寝ました。
ここは多分チェーン店では一番安い場所だと思います。
一泊2名で40ユーロ(朝食付き)

ちょっと疲れがありますので、「お昼ね」してから写真をアップしたいと思います。

最後にMussさん、何かなら何まで、ありがとう御座いました!
また、お会い出来る日を楽しみにしていま~す。
Posted at 2007/05/28 18:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月27日 イイね!

Go go! to France2

Go go! to France2前回アップしたプログの続き。
書いてたのをまとめてアップですから、ちょっと長いです。

宿泊したホテルにはワイヤレスランがあるのが分かり、早速接続。
日本の様に無料じゃ無く、2時間で1600円、それでも申し込み画面へ。
クレジットカード番号を入れて、支払い……でも出来ない。

慣れない英語の説明を読むと、入力したメールアドレスに暗証番号を送ったとか?
そんなシステム、あるか!そのメールを見る為にもネット接続を希望しているのに!
結局、分からず2回、クレジット番号入力しているので、最悪2回分の金額が落とされます。
あ~あ…

それで、既製のネットステーションがホテルのレセプション前にあったので、予め文章を作成してから、申し込み。
15分で5ユーロ(750円)、時間が短くてベルギーはまた少しキーボードの配列が違いまして、苦労しながら何とか終了。(これも高いが、欲求には勝てず)
何時もは無料と言うか、気にせず出来るのが、外に出ると中々「自由」と言う訳には行きません。

でも、このホテルの良い所は地下駐車場の料金が6ユーロ(約千円だね)と安く、しっかりとした警備ぽいのが良かったですね~♪
20ユーロ位、平気に取る所が多くて困る事がある中で、これは良かった。

さて出発!午前8時頃に出て、今回は順調でした、フランスの料金所までは。
フランスは高速が有料ですので、チケットを受け取り、決ったエリアで支払いをしなくでてはいけません。
支払い方法は現金とクレジットカード、高速カード(?)があり、以前クレジットカードはフランスで発行されたカードでないと駄目と聞いた事があった為、「現金」出口へ。
しかし、一杯車が待っており、秩序無く車が進入してくる辺りは非常にフランス風。
並んでいる時にMussさんに電話、自分も良く知らないながら、到着時間を決めちゃいました。

でも、フランスは甘くなかった、パリを回る形で環状線がありますが、其処の混みを中々でMussさんを長時間待たせてしまいました。(すいません!)

Mussさんの第一印象は(カッコ良い!、クール!!)私の様に「豚に真珠」って感じでは無い訳です。(TTが真珠ね)

それで、着いたのが午後1時半位でしたが、一緒にお昼を食べて、Mussさんからオゴッテ頂き、非常に恐縮。(フルコースだよ~♪)

勝手ではありましたが、他のみんカラのお友達の話題もあり、弾正さんから以前に送って頂いた写真は自分のバックに愛蔵されてましたので、見せちゃいました!(すいません、弾正さん、勝手に。)

その後、「香水城」なる香水の出来るまでの過程を展示しているお城に行きました。
フランス貴族の「おトイレ」は移動式で長い間貯めるので、その匂い消しの為に「香水」が発達した経緯が展示物から推測されます。(実際にそう言われてます)

其処の駐車場を出て帰ろうとしたら、プジョーのクラシックカークラブが自分達の車を展示してます。昔の車は良く知りませんが、そう言う車が好きな人も多い様で、Mussさんが長けたフランス語で会話してます(スゲー!)

自分は駐車場に飢えられているサクランボの木が十分な実を付けてましたので、取って「モグモグ」してます。(この辺からの性格が出ている)
サクランボ、上の方が一杯なっているのですが、手が届かず残念。(ハシゴが要るな~と考えていた)

その後、Mussさんが住んでいる町「オルレアン」へ。
結構大きな町です。

そして何と、この日はMussさん宅に泊めて頂きました。
いや~恐縮物で御座います、ネットでコミュニケーションを取っているとはいえ、初対面でしたので、Mussさんの広い心に感謝です。

夕食も奥様お手製の料理をご馳走になり、色々な話で盛り上がりました。
以前のプログに書いたチョロQラジコンも持って行ってましたので、夜中にいきなり自分の発案でレース開始!(きっと皆さん、自分の発案に少し引かれたのではなかったと思いますが)、やってみると熱中するようで、(出して良かったかな?)それとも….

そして現在、日曜日の朝。
自分は朝型人間の為、1人で起きてノート叩いてます。(隣で相方がちょっと…)

今日は3つの「お城」に行く事になっています、今の所天気は良さそうー天気予報では「雨」です。(諸天よ、天気にしてね~♪)

このプログはMussさんネットを使ってアップさせて頂きます。
(もう、何から何まで負んぶにダッコの自分です)
実際に負んぶされるとMussさんが潰れますが…

写真は一杯撮ってます、それらはドイツに戻ってからアップさせて頂きま~す♪

Posted at 2007/05/27 16:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年05月26日 イイね!

Go go! to France 1

Go go! to France 15月25日
午後4時まで仕事をして速攻で退社。
Mussさんへのお土産で、ドイツのビールを買って、出発!

しかし、月曜日が祝日の為、皆さん何処かに出発している様で、出てから直ぐに渋滞気味。
更にプラスでアウトバーン44号線でトラックが鉄橋にぶつかったとかと言う事で、通行止めになっているとラジオで言ってます。

仕方が無いので、オランダに入って、オランダの高速を使って南へ降ります。
結構良い感じで走っていましたが、ベルギーで大渋滞。
原因はまたトラックで、これまた鉄橋にぶつかって、大破。

もう午後8時過ぎとなりましたので、Namurと言う町で降りてホテル「イビス」に宿泊。
まあ、泊まるだけなら十分、と言うか本当はもう少し安い所に泊まろうと思ったのですが、相方の反対にあって、断念。

せっかくベルギーに来ているのですから、ベルギービールを飲みに外に出ました。
街中に多くの人が出てビールとか飲んでいるのにビックリ!(多い!!)

自分たちも良さそうな所でビールを注文。
注文したビールが来る前に何だか天気が変、雨が降って来たので店の中へ。
いや~激しい雨と雷!
多少降りが収まってから、急ぎホテルへバック。(でも相方が傘を持っているんです、さすが大きなドラえもんバックです)

さ~て、明日はフランス入り、メインの日ですので頑張ります!

Posted at 2007/05/26 12:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月25日 イイね!

こう言う「子連れ自転車」もあります。

こう言う「子連れ自転車」もあります。ドイツでは自転車でも「2人乗り」は合法ですから、チャイルドシートも非常に良く出来た物があります。
日本では基本的には違法ですから、「物居れ」としてチャイルドシートが販売されていますよね。

昨日、見た自転車。

中々良いアイデアです。
まだ、良く運転が出来ないけど、「自分で漕ぎたい子供」には良いですね~♪
Posted at 2007/05/25 13:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation