• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年06月12日 イイね!

明日、ネット修理業者が来る事になった。

先週より壊れているネット環境。
我慢出来ず携帯からのメール接続を申し込み、それで何とか「みんカラ」アップをしてますが、速度が遅くイライラしています。

土曜日に連絡があり、明日の午後に人が来て、確認するそうです。
その電話があった後、ルーターを通して繋がっている電話を死に絶え、現在携帯のありがたみを噛み締めている毎日です。

ぜひとも明日で復旧!(出来れば新しいルーターくれ!)と成りたいモノです。

しかし、来る時間が午後2時から午後8時の間。
電話で「長すぎるでしょう?その時間帯??」って言ったら、

「前の客でどれ位時間が掛かるか分かりませんので」と言う説明。

もう相方に感謝で御座います。

Posted at 2007/06/12 02:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | パソコン/インターネット
2007年06月11日 イイね!

日曜日はホームコンサート

日曜日はホームコンサート
日曜日の午後はデュッセルの友人宅に呼ばれて、行って来ました。
ドイツでは音楽をやっている方が非常に多く、本日もミニコンサート状態。

一人、学生で来ている方が素晴らしく、優しい音色でしたね~。

ちなみに鍵盤はやはり象牙が良いのだそうです。
1の力で打った時1の力で戻ってくるのが象牙、その為ビリヤードでも象牙は重宝されますが、貴重な資源と言うか、今では殆ど使えないらしいですけど。

このお宅のピアノの鍵盤が象牙と言う訳では無いですが、非常に暖かい音色が出るんだなSteinway、イメージでは固いって感じですが。

自分は楽器が出来ずに、良く恥ずかしいと思う事があります。
やってみようかな~と毎回、その時は思いますが、始めた事はありません。
(合唱はやったけど)
Posted at 2007/06/11 02:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年06月10日 イイね!

今日は空手日(?)

今日は空手日(?)
土曜日、自分が住んでいる村を散歩しました。(お金もかからず、健康にも○ですから)

村の体育館に何やら柔道着らしき服を着た人が一杯います。
中に入ってみると「空手」でしたが、何やら練習をしています。

空手の「型」をやってましたが、日本人と言うかアジア人の方は居なくて、皆さん現地の方です。
型は30名位の方が一緒にやるのですが、全く合っていません。
ドイツ人的と言えば、その通りかもしれませんが、やはり全員がぴったりと合ってこそ立派と言うものかと思いました。

流行っているのかな~カラテ、時々街中で看板は見ますが。

Posted at 2007/06/10 01:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年06月09日 イイね!

昨日は接待されました。

昨日は接待されました。昨日は接待されて「日本食」でした。
対外会社のお金(他人の財布とも言う)での夕食などは日本からの出張者などと行うが、今回は別会社の方が「招待」してくれると言う、多分ドイツ滞在で初めての経験であった様に思います。

自分が払わない事がはっきりしている中で「ATGさん、好きな物を注文して下さい」と言われても、気が引けて「お任せでお願いします」と言う、慣れていない「客」でした。(相手も自分が払う訳では無いので、過度な恐縮は必要無いかも)

ただ、今回も(?)夕食後自宅まで「車」で帰りたい為、初めの1ッパイだけビールを飲み、その後はアルコールレスで食べてました。
他の方は皆OK!

周りが酔ってくると自分まで酔った「態度」になってしまう自分は変かな~?何て感じながら楽しく会話出来、良かったです。
でも、写真は撮れません、その後、絶対その質問が来て、「ATGさん、プログやっているんですか?」「探そう!」なんて会話になりそうで、自由に書けない環境は嫌ですから。(一度見つけれてしまった経験あり)


我々がお店の最後の客になってしまう程、座っていました。
いや~長い!お尻が痛くなってくる位で、レストランの方々が脇を通る瞬間の「目」が気になり、(もう十分食べたから帰ろうよ~)って感じでしたが、他の「接待客」のお話が終わらず、殆どミッドナイトで終了。

偶然にもレストランの目の前に駐車出来、それがラッキーだったのか不運だったのか、参加者全員にばれてしまい、(止めてくれ~!)って言う位、車、言われました。

「あ!これ新しいTTですか?」って言う質問が堪えました。(胸に刺さったね)
「いえ、古いんです。」って何か言いたく無かったなーーー。

その後、警察の検問がよく行われている場所を通って帰宅!
(捕まえてみやがれ!ってカラ度胸です)

相方は何か機嫌が悪かったです。
(すいません!そりゃ~婦人同伴じゃないんで、自分としても....)

Posted at 2007/06/09 13:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年06月08日 イイね!

昨日の夕食は「たこ焼き」と「カレー」

昨日の夕食は「たこ焼き」と「カレー」昨日は来週本帰国する友人を招いての夕食となりました。
彼と自分は同年齢。

これからこちらで築いた物を整理し、新たに人生を出発するという決断をしました。
殆ど何も決まっていない中、きっと心中は不安で大変だと思います。
(本人も言っていたが)

昨日は飲み物も「日本酒」で乾杯!

やはり「別れ」と言うのは辛いもの、正直お酒の味は良く分からんかった。

本当、早めに生活が軌道に乗る事を願っています。
Posted at 2007/06/08 13:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation