• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

街角ダンス。

街角ダンス。街角の至る所で音楽を奏でる若者や様々な事でのストリートパフォーマンスが一杯あります。
「動画」はダンス。
さすが、足の絡め方が凄い!

ビデオ撮っていたら、イキナリ終わって、金銭徴収、思わず逃げたら相方から怒られました「少しは出したら~?変な所でケチなんだから!」

(反省!、確かにその通りで御座います)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=X.xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX7jEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiFDPOecPTAchkLfeR3HcBkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

実は「本物」のフラメンコに行こうと思っています。
闘牛はいいです、パス!でも情熱の国のダンスは見ておこうと。。。ただ金額が高いモンですね。(安いもので5,000円/人)

ワンドリンク、タダって言ったて、やはりもっと飲みますし、金欠(今月末)が来る事が予想される中、厳しい選択ですが、予約が取れるか今日聞きます。


写真はグリンピースの地球温暖化に対する警告アクション。
白熊になっている人や煙突になって黒い煙を出しているパフォーマンスが光ってました。

Posted at 2007/06/18 13:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年06月18日 イイね!

バルセロナ(4)

バルセロナ(4)バルセロナ、第1日目の夕食はやっぱ「パエリア」と行きたい所で民宿にあった情報を元に「良いレストラン」を探してみましたが、休みが何時なのか?を確認せず、日曜日は休みでした。

そこで近くをブラブラし、「中華」に着陸!
(何で初めが中華?)とは思いましたが、このレストランも民宿ガイドに出ていたので、入ってみました。

感想は?

「しょっぱい!です!!」

確かにスペイン料理も濃い目の味付けと言われていますので、中華もそれに習って「濃く」なっているのでしょう。

写真は「カニの蒸し煮」
まあ、ドイツでカニを食べれる機会は殆どありませんから、その点では良かったですね~。

でも、午後9時過ぎで、既に店は閉まりそうな感じでした。
ガイドでは午後9時位から本格夕食タイムとか書いてありますが、?マークです。
Posted at 2007/06/18 05:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2007年06月18日 イイね!

言ってくれたら教えたのに。バルセロナ(3)

言ってくれたら教えたのに。バルセロナ(3)ちょっと歩いただけですが、相当の日本食レストランがあります。

日本食と歌ってなくても「太巻き」あるよ!とか。
日本食ブームですな~。

この回転すし、「字」が違います。
中国系の方が営業されているのか、分かりませんが、見て入る気がゼロになります。
Posted at 2007/06/18 01:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年06月18日 イイね!

バルセロナ(2.5)

バルセロナ(2.5)それではフォトギャラリー1弾

写真はホテルのトイレです。
別に自分はトイレでダンスする気は無いんですが.....
Posted at 2007/06/18 00:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2007年06月17日 イイね!

バルセロナ(1)

バルセロナ(1)さて飛行機ですが15分遅れで出発!
結構小さいジェットです。
午前7時出発ですから、朝食としてサンドイッチと飲み物。(LHは何時もサンドイッチ!)
アルコール類は有料ですから、皆さんコーラとか頼んでいます。
(自分はコーヒーとトマトジュース!)
家でトマトジュースを飲む事はまず無いですが、飛行機の中では飲みたくなる)

やっと宿泊する場所(日本人経営)のサイトから印刷したバルセロナ情報とか、皆さん持っている「地球の歩き方」(別名「地球のだまし方」とも言う)を読んでおります。
(よく、嘘が載ってますよね~この本、でも他に良い本も無くブルーのページサイドが目印で、持っている人は「日本人」って分かります)

旅行中の宿はずっと同じですから長距離を移動する事は出来ない(しない)為、今、ガイド本を見るとバレンシアとか良さそうですが、行きません(でもオレンジが美味しいのかな?)
多分、宣伝の力なんですけど、バレンシア=オレンジ、ブルガリア=ヨーグルトって言う連想が直ぐ起きちゃいますが、違うのかも知れません(ブルガリアではヨーグルトなんて有名じゃ無いのよ!代理店の人に聞いたら??でしたから)

ちなみにドイツの連想はバイエルン地方の男性の半ズボン、ソーセージ、ビールって所でしょうか。
でも、男性の半ズボンをはいている人は相当少ないです。(観光に携わっている人を除く)

バルセロナまでの所要時間は2時間。
サービス員(男性)は1名ですから、初めに自分の仕事を終わられたいのかセッセと配膳、片付けが終了、後は何をすれば良いのか? 寝るか….

そして、時は経ち午後3時。
ホテルにチェックインをしてから、歩いてみました、バルセロナ。
いや~近い所に有名な建物が詰まってますね。

後で、フォトギャラリーに入れます!
今はお昼ねタイム、夕方(夜)に備えないと。
Posted at 2007/06/17 21:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation