• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

Duisburgで殺人――

Duisburgで殺人――
水曜日の朝方、イタリア人、6名が2台の車に乗った2人組に銃で頭部を撃たれ死亡。
警察の説明ではイタリアマフィアの仕業との事。(犯人も既に確定)
何でも敵対するマフィア同士の抗争だったらしい。(映画みたい)

このDuisburgという町、よく通る隣町です。(身近~)

不特定の人を狙ったものでは無く、巻き添いになった人も居ませんでしたが、こんな事件が身近で起きますと、ちょっとビックリ。
ドイツでは基本的には銃を持っている人は少なく、自分も持っていません(ミュゥ君:当たり前!)

でも、入手しようと思えば、簡単な感じも受けますし、聞かれた事もあります。
でも、そんな物持っていて、夫婦喧嘩なんかしたら、まずいですから、辞退しました。
(ふて腐れて、寝室に逃げ込む位で十分か)

ドイツに限らずヨーロッパでは何処にでもイタリアと中華レストランはあります。
出張等では非常に有難く、イタリアでは「生野菜」中華では「ご飯」への欲求を叶えられる貴重な場所です。

でも、裏では色々あるんですね~

あまり書けませんが、日本のマフィアの方もドイツ等で海外展開されている様です。

ちなみにドイツで一番住みたくない都市の第1位は「Duisburg」だったはずです。
昔は友人のお店があって、ちょこちょこ夜中に行ってましたが、潰れたので行ってません。(良かったか?)
Posted at 2007/08/15 21:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年08月14日 イイね!

少しドキドキ。



先週、友人から電話があった、何でもスーパーに買い物に来ていて、スーパーに置かれている買い物かご(滑車が付いていて、押す大きな金属の箱)を押していて、車のサイドにぶつかり凹んだとの事で、警察を呼ぶべきか?と言うもの。

言葉の部分もあり、自分に電話してきた訳だが、自分ももっと正確に聞けば良かったと反省している。
自分のその時の解釈では止まっている車にぶつけたと思い、「お互いに納得し、自分が悪いという事なら警察は必要なしよ、お互いの電話番号、保険屋を聞いて別れて」とアドバイス、車に乗っていた奥さんにも同様の説明をした。

ドイツでは物損保険がかなり普及しており、自分も会社を通して入っていますが、この友人は入っていませんでした、車の保険も車同士では無いので適用出来ません。
結果的に昨日、「保険無しで修理費を払いますので、出来るだけ安めに修理費用の見積もりを取ってください」と説明とお願いの電話をしました。

このお願いはもちろん「お願い」であり、「義務」ではありません、車の前方サイドの板金、全部とっかえですと金額も相当です(多分)
パテ盛って、その部分の塗装だけなら数百ユーロでしょう。

会社のドイツ人に状況を説明したら、「そんな良心的な事はしないだろう、きっと正規修理場で全パーツとっかえだよ」って言います。(世間はそんなに甘くないか~)という言葉が浮かびます。

しかし、昨日事故の様子を詳しく聞くと、車も徐行ながら走っていたとの事、これは事情が大分違います。
道路でない場所では基本的に「人」が最優先、あの時点で警察を呼び、責任の所在を明確にしていたら、友人の過失が100%になった事は無いと、悔やまれます。
今更、この事情を持ち出しでの話し合い(裁判よね)に持ち込むにも裁判保険に入っていない彼では余計の出費です。

今日の夕方、見積もり金額を聞くのですが、出来るだけ安い金額であれば良いなと願っております。
やはりいざと言う時の保険、入っておいた方が安心です。

彼も、同じ様に感じたので、昨日物損保険に入りました、金額は50ユーロ/年で、備えとしては安い金額です。
ネットで申し込みましたが、保険開始日は13日でした。
Posted at 2007/08/14 18:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2007年08月13日 イイね!

犬専用牽引車。

犬専用牽引車。これを入れるのを忘れていた。

日曜日のボート大会、殆どの人が自転車で来てました。
その中で、ふと発見した「犬専用牽引車」、ちゃんとサイドにDogの文字がある事から、犬専用で販売されているようです。

以前にも書きましたが、ドイツでは2人乗りは合法ですから、子供を乗っけて乗る為の「専用イス」も重役のイス見たいのが販売されていますが、これも中はふわふわじゅうたんになっていました。

この辺のビジネスもどんどん高級志向になっているのかも知れません。
週末、見た猫の餌入れ、非常に可愛く、購入したくなりましたが、約1万円(!)普通に猫専用の皿が既にあるので、諦めました。(専用の皿がある時点で、過保護か?)

Posted at 2007/08/13 19:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

天気で良かった。

天気で良かった。本日、相方が毎週ポストに入れられるタダ新聞にボート大会が隣村で行われると言う情報をゲット。

そんじゃ、行ってみるかと、行って来ました。

小さな川で底は非常に低い様な川で、10台位の手作りボートが100mを競争します。
お遊びゲームですが、2台程、本気な走りのボートがありました。
(ナレーション;あれ、この人たち、本気で~す。)



ナレーションをする男女が居て、大会を盛り上げていましたが、彼らも川の中に入れられて居ました。

暑い訳では無かったですが、天気は良く、川に入っても、そんなに大変では無かった様です、良かった。

Posted at 2007/08/12 21:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年08月12日 イイね!

便利な世の中、高校野球も見れます。

便利な世の中、高校野球も見れます。こちらのサイトで高校野球の生が見れます。

画像は大きく出来ませんが、まあ見れなかった時代に比べれば雲泥の差で御座います。

新潟明訓、頑張れ~!
Posted at 2007/08/12 17:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation