• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

週末は楽しかったです。

週末は楽しかったです。

週末は宿泊付きの日本人コミュニティーの集いに参加してきました。

いや~楽しかった!
自分も歌は歌うし、踊ったりしました。
合唱はポイント間違えて、皆さんに迷惑かけちゃって、すいません。


_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス!



でも、辺鄙な場所でサキイカやセンベイを摘みに飲むって言うのは何か良かったです♪
Posted at 2008/01/21 04:29:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

ミュゥ君、キョセイ手術を受けました。

ミュゥ君、キョセイ手術を受けました。金曜日の夕方、手術の予約を入れていたのですが、少々仕事が終わらず、焦りながら動物病院へ。

手術は約20分で完了。

家に帰って来てから意識が戻り、ヨタヨタしながらうろつきます。
明け方まで食事は与えては駄目と言われていたので、上げたい所ですが我慢。

医者が「麻酔が効いているから高い所には乗せない様に」って言うものですから相方が寝ずの番をしてました。

明け方、自分は普通にベットで寝てましたので、起きた所でバトンタッチ!
今、やっとミュゥ君は1日ぶりのご飯にあり付いてます。
(さすがにまだ大人しいが)

動物病院の待合室で待っている婦人と少し話しましたが、何でも猫が何か変な物を飲み込んだ様で、詳しく調べる為、レントゲン、胃カメラ、ウルトラシャルター(日本語で何て言うのかな?スキャナーみたいな物)の検査をしているとの事で、表情が非常に心配そうでした。
同じ猫好きとしては、何とも気の毒に感じました。
「お大事に!」位しか言えませんでしたが、異物が取れて元気になって欲しいものです。
Posted at 2008/01/19 13:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | ペット
2008年01月18日 イイね!

捕鯨。

日本政府に17日夜に入った連絡によると、南極海を航行中の日本の調査捕鯨船に無断で乗り込み、同船に拘束された米国の環境保護団体「シー・シェパード」のメンバー2人が同夜、仲介に入ったオーストラリア政府の監視船に移された。

 豪政府は2人を団体側に引き渡す予定だ。

 日本政府は拘束後、「2人は、船舶に危害を加える意図はない」と判断、身柄を団体側に引き渡す方針を伝えていたが、「団体側から一切の回答がない」(水産庁幹部)ため、豪政府に仲介を要請していた。

 オーストラリアでは調査捕鯨に反発が強く、日豪間の外交問題に発展することを憂慮していた日本政府は「豪政府の仲介で身柄引き渡しが円滑に実現し、事態の沈静化につながる」(外務省幹部)と期待している。

 反捕鯨活動が活発化する背景には、豪政府が南極大陸の一部領有権を主張し、国内法に基づいて南極海の一部を自国の排他的経済水域として「クジラ保護区」と定めていることがある。

 オーストラリア連邦裁判所も15日、クジラ保護区での日本の調査捕鯨船による操業停止を命令しており、「(調査捕鯨は)国際捕鯨取り締まり条約に基づいた公海上における、合法的な活動」(町村官房長官)と主張する日本側との摩擦が強まっていた


このニュース、ドイツでも流れていましたが、テレビの画面は大きな鯨が槍で刺され血だらけになっている写真を使い、日本に対して超マイナスな報道でした。
船上で身柄を確保された人は寒く狭い部屋に監禁されているとの報道で、日本の報道とはかけ離れておりました。

うちの会社でも鯨捕鯨反対者の者がおり、ネックレスでアンチ捕鯨を付けております。

此処では大きな声で鯨は美味しいよ♪って言えません(絶対)
Posted at 2008/01/18 01:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2008年01月17日 イイね!

2日間も空いてしまった。

今回の風邪は非常に強く、熱、だるさは消えても「咳」が残っています。

特に寝る時に体が熱くなって咳が更に酷くなる。

もう、猫のミュゥ君も咳が怖いのか近寄って来ません(悲しい。。)

既に1週間以上辛い睡眠となっていましたので、本日朝やっと医者に行きました。

症状を説明して、薬局で買った薬が効かないと言ったら、「処方箋なしで買える薬なんて効かないよ!」って言われました。

ドイツでは医者に3ヶ月毎に10ユーロを支払わなくてはいけません、それでちょっと10ユーロケチろうとして初めに薬局に行った訳ですが、今思えば初めに医者に行けば辛い日々は無かったのかと後悔してます。


と、言うのも医者からの処方箋で買った薬、やたら小さい錠剤ですが、効きます。
多少、咳は出るんですが飲まない時に比べたら、超少ない!

飲むと眠くなるから車の運転は出来るだけしないで下さい、って言われましたが、睡魔はそれ程強くなくて良かったです。

週末はちょっとした旅行を企画しており、(このまま風邪が治らないと皆さんに迷惑かけるから行けんナ~)と思っていましたので、安心して行けそうです。
Posted at 2008/01/17 01:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

日本には無い自殺。

日本には無い自殺。先程、テレビを見ていたらアウトバーンに逆走で走って対向車と当たり亡くなった人が居たらしい。(逆走者と不運な方)
逆走した人を調べた所、借金が多く「自殺」との事。

ドイツのアウトバーンは無料ですから入る時に誰かが居る訳でもないので、逆走は簡単に出来、よくラジオで「逆走車がアウトバーンの○○で発生しました」って言ってますが、他人を巻き込んでの自殺って言うのはどうかと思います。(それに当たるのも相当ヤダ)

自分はまだ遭遇した事が無いのですが、知人が一度遭遇、相当怖かったそうです。(運良く当たらなかった)

確かにスピードがスピードですから、当たれば速攻の即死ですが、こういう事は止めて頂きたい。
Posted at 2008/01/14 00:34:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 141516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation