• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

91回高校野球!

91回高校野球!日本文理、凄い!

実はこちらでは朝に決勝が行われていました。
相方が見て実況を伝えてくれていました。

「もう6点差で最後のバッターだよ」

ATG「もう良いよ、朝のミーティングだから」って言って電話連絡は断っていました。

そして、ミーティング中に携帯にSMSが入ります。

ピポーン!

ピポーン!


(うるさいな~)

ピポーン!


ミーティングが終わって、メッセージを読むと1点差で負けたとの事。
(え!1点??)


会社が終わってから見ました。
いや~凄い9回でした、あの三塁強打が取られなかったら・・・・・


実際、新潟からの甲子園で勝てても1回戦だけ、毎回残念な思いをしていたので、決勝進出は相当インパクトありです。

新潟で見ていたら、感動で泣いていたと思います。

実家に電話したら、家族で仕事せず見ていたそうです♪
Posted at 2009/08/25 03:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

昨日の夕食。

昨日の夕食。写真はラーメン屋の「NANIWA」ですが、そこで食べていません。
日曜日の夕方なのに何時も行列が出来ています(ドイツでは非常に珍しい)

行ったのは「BUSAN」と言う韓国レストラン。
お昼も夕方もバイキング形式のレストランなのですが、「最近悪くなった」と言う評判を聞いていたのですが、実際に見てみようと、行って来た訳です(普通は行かないよね)

行った時は誰も居ません、お店の人も椅子に座ってテレビを見ていました。

確かに料理も質が悪くなった様にも思いますが、更に悪くなったのは「人」です。
自分達が居る間に来たのは1組のお客さん、確かにこれでは経営は厳しいとは思いますが、人のサービスが酷ければ、更に悪くなるのは必至。

Posted at 2009/08/24 13:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

日清「ラ王」!

日清「ラ王」!箱買いです♪

別段買う気は無かったのですが、カートンで18ユーロ、12個入ってますから一個1.5ユーロ。
こちらでカップ麺は普通3ユーロ位、半額です。

買っちゃいました!

ラ王って美味しいですよね~♪

何故安いかと言うと賞味期限が9月で切れます。
別に賞味期限が切れているのに普通に売っている事が多々あるので、全く気にしません。


明日、食べよう!
Posted at 2009/08/23 03:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

在外選挙に行って来た!

在外選挙に行って来た!


先程在外選挙でデュッセルに行って来ました。
入り口でビラ配っている人も居ます、幸福○○党です。

こんな所には絶対入れません、選挙違反じゃないのか?って思いますが相方曰く

1. 投票日じゃない。
2. 取り締まるのは警察、選挙管理委員じゃない。

自分が良いと思う政党と候補者を書いてきました。
これで自分が持っている在外選挙証が一杯になったので、お渡しして新しい物を頂く事になりました。在外選挙証は毎回スタンプを押してもらう形で夏の小学生のラジオ体操よろしく何となく楽しかったのに・・・

ちょっとゴネたら責任者の方が飛んで来て、説明してくれます。
まあ、了解しました。(僕は小心者ですから、大声で喚いたりしませんよ)
Posted at 2009/08/22 18:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

大根の煮付け

大根の煮付け昨日、金曜日の夜、お好み焼き屋の「風雅」に行ってきました。

今後の風雅アクションについての打ち合わせで、夕食付です。
メニューは大根の煮つけと味噌汁、ご飯です。

な~んだと思われそうですが、この煮つけ、約10時間もかかっているそうで、「手間」を頂く料理です。
自宅で食べる煮付けとは明らかに違い、(長く煮ているな~)と感じました♪

到る所にお客さんから頂いた野菜が使われておりまして、今回はそのお客さんは自分の隣に居られました。(この人も凄いよ!)

「本来は何処にでもある素材で、手間をお客さんに売るようなお店をしたい」らしいですが、これは難しいですね~
それが分かる客だけなら良いですが、人は高級食材の使用から判断するのが大抵ですから。

アクションについては全て来年に行う事になりましたが、更にスケールアップです!
日本からも大量の「意味の無いもの」が様々な運び屋によってドイツに持ち込まれる事になっています。

ただ「工事現場に置いてある進入禁止の建て看板」はちょっと空輸不可能なような・・
ある企業さんの輸入品に紛れ込ませて密輸するとか??それは......




Posted at 2009/08/22 15:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 6 78
9 10 11 1213 1415
16 1718 192021 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation