• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

戻ってきました。

戻ってきました。昨日、戻ってきました。

今回はビジネスとして成功で、良かったと思いますが、疲れました。
1点、良かったのは上司がカードを持っており、ラウンジに入れたことです(^O^)

飲み放題、食べ放題!

まあ、行きは早朝でしたから、飲みは出来ませんでしたが、帰りは2人共缶ビール2つ飲んでました。
そして、そのカードですとファーストクラスのカウンターでチェックインが出来、荷物検査も別入口から入れるとかで、ストレスが非常に少なかったです。(こう言う所で優越感とか感じるんでしょうね〜)

でも、チェックインした後にマックに行って、コーヒーすすっているのも自分は好きです。
今日はこれからマツダ店へ行ってきます。
価格交渉とか今日が本番かな?
Posted at 2012/08/18 15:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

時間は取れな。

時間は取れな。只今ほんの少し休憩中、今回は上司さまと一緒なので少しリズムが変わったり、疲れたりしております。

プログアップしたい所ですが、中々ワイヤレスの速度が遅く出来ません。(ーー;)

コレから夕食、何でも船の中のレストランで、移動しながらの夕食だそうです。(僕だけの時とは大きな違いが)

Posted at 2012/08/17 01:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

明日からチェコ出張です。

明日からチェコ出張です。明日からチェコ出張で金曜日、夜に戻ってきます。
毎回だったりしますが、フライトの節約を考えると超朝早く、そして夜遅くのフライトになります。

今回は行きが早朝なので、問題は無いとは思いますが、前回帰りを寝坊して非常に疲れたことが未だ記憶に新しいので、乗り気はしません。



これで多分3回目のチェコですが、プラハは殆ど見た事がありません。
毎回ハードなんですよね~♪
普通の旅行をしてみたいものです。



写真は最近はまっているレースのゲーム(アイフォン)です。単に0-4をいかに早く走り抜けるかと言う単純なゲームですが、短時間の集中ゲームには合っているかと思います。
Posted at 2012/08/15 03:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

多分MX5.

多分MX5.以前に書いていますが、やっと事故からカンバックして来たTT。

今年はこれで2回事故を起こしていますので、確実に保険料が上がります。
TTも約20万キロ走っており、別段走りが悪くなった訳では無いのですが、そろそろ買い替えしておかないとジリ貧って感じかなと思いまして。

買い替えに当たって考えた事。

1.便利な車は買わない(尖った車って事)
2.馬力は少ないモノ。
3.走りが楽しいモノ。

候補はダイハツのコペン(調べると去年で販売は終了しており、中古しかない)、マツダ、ロードスター(MX-5)。
コペンは相方が安全性に不安があるとの事で拒否。

土曜日、マツダへ行きました。

実はその前にも日曜日に行った事があり、印象は悪く、デュッセルの方に行こうかと思いましたが、距離も近いので再び近くのマツダへ。
事務所には日本刀が飾られている日本的(?)な営業所です。

売り子さんが2名居まして、こちらの希望を伝えます、プラス試乗をリクエスト。
30分乗って良い事になり、その間に自分のTTを査定する事に。

MX-5、どうしたってTTとはカテゴリーが違いますし、金額も違うので、比較するのは危険です。その辺は妥協すべき点も多い所ですが、硬性とシフトノブの入り方は気に入りました♪
ただ、外部の音が入ってくるのが少々気になり、ハードトップだと静かになるとの事でHT選択。

金額ですが、選んだ車種は120PSの方で、ハードトップであること

そうするとデュッセルの営業所に5km走った新古車があるとの事で。

新車価格: EUR26,390
値引き金額: EUR4,900
TT買取価格:EUR4,500
購入価格: EUR16,990

新古車ですので、自分が本来希望したいオートクルージング、青色って言う部分は無いのですが、それ以上に金額は魅力かと思いましたので、こちらで交渉に入りました。

殆ど購入契約書にサインしそうでしたが、やはり高額購入ですから、来週の土曜日に再度行く事にし、購入予定車は其れまでに近くの営業所(購入場所)に移動されて自分を待つ事になりました。

ローンについても説明を受けましたが、こちらも後々計算してみると変な部分がるし、金額もまだ話し合う余地ありですが、週末ネット検索で大分マツダ、MX-5について詳しくなりました(#^.^#)

先ずマツダの検索で「Matsuda」って入れるぐらいの自分ですから、レベルは知れますが。

Posted at 2012/08/13 02:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

一応決心しました。

一応決心しました。偶然なのですがノルウエーに住んでいる友人が事故を起こした週にこちらに滞在しており、事故について話したら、工場を紹介してくれました。

プラス、そこの社長さんの所まで行ってくれて、状況を伝えてくれました。(彼は昔タクシードライバーでした)感謝です。

この村の工場から取った見積もりはEUR5.000程。

  紹介してもらった工場の見積りはEUR3.500程。

プラス、家族経営なので「ニコニコ現金払い」もOK(紙なしよ)

それで、この村から工場のあるデュッセルまで持って行く必要となりましたが、レッカーもお金がかかりますので、相談したら、社長さんが息子さんと来てくれて、乗って、持って行きました。

フロント、右側がタイヤに当たっていたのですが、バールと木片で梃子の原理で簡単に修理、凄いです。手伝うつもりで手袋持参でしたが、ジェスチャーだけでした。

後は実際にどれ位かかるか?と言う所ですが、これ以上安くは出来そうもありませんし、廃車っていうのも後味悪いので一応、修理はします。
けど、そろそろ限界かな~?と感じて、家族会議(ミュウ君不参加)を行い、新しい車を探す事になりました。

幾つか候補モデルは頭にあるのですが、多分あまり迷わず購入します、そう言う正格なもので。

Posted at 2012/08/03 01:42:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
12 1314 1516 17 18
1920 21222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation