• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

寒い所はしょっぺ。

寒い所はしょっぺ。昨日はPresovと言う街に行きました。
殆どスロバキア横断です。

首都はウイーン寄り、左側にあり、Presovは完全右側、中々です。

片道4時間かけて移動、まあ運転は自分では無かったので、寝ていた所もありますが、殆ど車内でした。

写真は昨日の夕食。
スロバキアは山間部が多く、現地の方の冬の保養地と言う所で、有名なレストランらしいですが、確かに凝ってます。

建物は丸太小屋風、丸太の隙間に木の皮を埋め込んで防寒対策されており、トイレを含め「木の芸術」って感じで風情がありました。
中では男性3名による生演奏、歌、全く分かりませんが、一緒に行ったスロバキア人は楽しそうに歌ってました♪

料理が来ました。

この前のスープもそうだったのですが、しょっぺ!(塩辛い)
多分新潟の人が食べても、ぐっと来ると思います。

味は最高で、スープの深みもあるのですが、濃い!
他の方は別料理を頼んだので、これだけ間違いかと思い、現地の方に試食してもらうと


「旨い!良い料理を頼んだね!」


と、言われ、「そうでしょう〜♪」と相槌打ち。


寒い所はどうしても味付けが濃くなりますが、この辺の方々は短命の様な気がしました。

今日の夕方、ドイツに戻ります (^O^)
Posted at 2013/06/08 13:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

広告

広告



何の広告か、スロバキア語なので分かりませんが、犬の表情が良いです♪
Posted at 2013/06/07 13:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

他人の不幸、自分の不幸

他人の不幸、自分の不幸水曜日からスロバキア、オーストリアに来ています。

仕事の内容から行くとオーストリアの方が多いのですが、同じ金額で良いホテルに泊まれるって事もあり、宿泊は全てスロバキアです。

意外に知られていないのですが、ウイーンからスロバキアの首都、ブラティスラバは60Km位しか離れてなく、車での移動は1時間もかかりません。

飛行機は全く問題なく、出発、隣国ですから1時間ちょっと。
飲み物だけ出ますが、時間が無いから4名体制、早いです。(^O^)



しかし、嫌だと思ったのは着いてから。
時々ありますが、VIPが乗っていると他の乗客とは別にスペシャルな車(今回はAUDI)が待ってます。
その人だけ乗れて、多分バッゲージも特別だと思いますが、それで他の乗客が待たされるというのもどうでしょう?



そして、お昼頃、到着。
先ずはお昼って事で、回る寿司に行きました。
ドイツでも行ってないのに。。

しかし、美味しくない、お寿司は少なく、回っているのが中華です。(>_<)
スピードが早く、見ていると気分が悪くなります。


中には細巻きがフライになっている物があります。
まあ、不味くはないです(意外)

日本食を食べたのか、中華を食べたのか、微妙な感覚で後にしました。



Posted at 2013/06/07 03:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

今日はちょっと眠い。

今日はちょっと眠い。昨日の日曜日、約半年会っていなかった友人から夕食のお誘いがありました。

午前中は普通に買い物、今週水曜日から土曜日まで東欧出張で、最近自分がしているネクタイがまんねりだったので、買いに行きました。

ネクタイ、最近する人が少ないのはドイツも同じで、ネクタイ屋さん、閉めるそうで安売りしていました。
20ユーロで2本購入、見た目は高そうです♪

帰りが遅くなると思い、お昼寝しようと思いましたが、窓から爆音が!
家の向かいの駐車場でスタントアトラクションをやっています。
しかし、うるさい!みゅう君は静かな場所を探してウロウロしてましたが、結局バルコニーに出て行きました。

友人は料理人で最近ご結婚されて、奥様も料理人です。
分野が違うので、出して頂いた料理はコース風。

鮭入りサラダ
茶碗蒸し
鳥の手羽先のグリル
ピザ
豚汁
混ぜご飯

お土産
混ぜご飯
クロワッサン

相方は「苦しい~」と言って帰ったのが午後11時でしたが、暫く起きていたようです。
自分は直ぐに寝たのですが、明け方、胸焼けで起床、胃腸薬飲んで再び就寝(朝は快適だった♪)

やはりプロの料理は違います。
Posted at 2013/06/04 02:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

今年はいちごが駄目です(*_*)

今年はいちごが駄目です(*_*)今年の春は本当に天気が悪く、太陽が無い!

春といえば、「いちご」なんです(^O^)

去年は天気が良く、春でも夏のような天気だったのですが、今年は冬の延長の様な天気が続いており、いちごも赤くはなりますが、甘さがありません。

自分たちは近くの農家さんで直接買うのですが、それでも甘さが無いです。
(まあ、スーパーで売っているいちごより断然良いのですが)

販売している方に聞いても

「どうですか、今年のいちご?」
「食べてみな」
(まあ、農家さんですから、直球です)

試食用のいちごをぱくり。

「あまり甘くないですね」(こちらも直球?)

「太陽が無いからね〜」

もう雨ばかりでいちごが腐っちゃいます(>_<)
Posted at 2013/05/30 16:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation