メーカー/モデル名 | フィアット / 600e ラ プリマ_RHD (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 見た目には2年前に試乗した500eと顔が似ているものの、中身は結構違って趣味性より実用性に気を遣って作られたことがわかるクルマです。オシャレな外観やなかなか良く走る脚を持ちながら、乗り心地や操作性にも尖ったところがなく普段の運転にしっくりくるクルマです。 |
不満な点 | 逆にいえば、とても普通のクルマです。内装も500eに比べると簡素な感じはしますし、何よりも500eみたいに起動するとニーノロータのアマルコルドが流れるようなオシャレ演出はありません。映画音楽好きの私はあれが気に入ってたのでそこが残念。 |
総評 | オシャレで尚且つ充分な実用性を持つBEVとして良く出来たクルマだと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何といっても500e譲りの眠たげてカワイイ顔のデザインでしょう。コンパクトなサイズ感を失うことなく実用的な室内を確保したところも秀逸。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルだと普通に過不足ない加速で、静かで滑らかな分快適ってのは他のBEVと同じだが、スポーツだと結構速い。確か1500kgしかなかったと思うので、BEVにしては軽いのが効いているのかも。特筆すべきはコーナリングで、ロールを許す当たりの柔らかさなのに、奥で粘る。なので、なかなかに限界が高い奥深い脚。なんというかフランス車的な感じで、500eとのキャラの違いを出してます。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バッテリーが床下にあるからか落ち着いた乗り心地で、剛性感も高くてバタバタした感じは全くない。BEVなので音も静かで乗り心地は総じて良い。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後席は最低限な感じだがきちんと乗れるし、トランクも500eとは違いちゃんとしたサイズが確保されている。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗なので分からないが、1充電で500km走れば充分ではないかと思う。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これも500eに比べてだが、ほとんど変わらないくらいの価格で実用的な航続距離と積載性を備えたのだから、お値打ち感は高いかも。
|
故障経験 | 試乗なのでもちろんありません。 |
---|
イイね!0件
支払い日が延期になりました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/15 14:39:06 |
![]() |
[アプリリア RS125] タイヤ交換(2019/10/12) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/15 23:26:37 |
![]() |
MAZDA マツダ純正3Way ソレノイドバルブ(#1482-13-240A) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 14:12:17 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ ステルヴィオ キャンピングトレーラーを牽引してのアウトドアレジャーはセリカには重荷かと思い、ヘッド車の ... |
![]() |
フェラーリ 348 348tb1993年モデルです。ほぼオリジナルを保っています。初めて路上で見た時の衝撃的 ... |
![]() |
輸入車その他 トリガノ エメロードIII390 フランス製のキャンピングトレーラー、トレガノのエメロードIII 390です。750kg未 ... |
![]() |
アプリリア RS125 原付二種なのにハイパワーなレーサーレプリカ、RS125です。維持費も安く、軽いので峠では ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!