• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっく111のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

秋キャンプに行きました

秋キャンプに行きましたご無沙汰しております… 今年は暑かったり週末雨が多かったり台風が来たりで、振り返るとほとんど出掛けていませんでした。なのでGW以来のキャンプです。
場所は、上毛高原キャンプグランドというところです。関越道沼田ICと月夜野ICの間くらいです。道が細くちょっと行くのは大変ですが、敷地は段々畑のようになっていて、隣が気にならず、眺めもいいです。また行きたいですね。


整備記録にもチラリと書きましたが、夏にエンジン降ろしてオーバーホールしました。(それについてはまた詳しく…)
今までは軽井沢や赤城の登りなど、高速で長い長い登り坂は、ずっとブーストが高い状態が続くので、だんだん水温が上がってそのうちリザーバーから吹いてしまいます。すると水がなくなってさらに圧力が上がり、冷却水配管から吹いたこともあります。配管はここ1年くらいあちこち替えてたんですが、いよいよ駄目かと思いオーバーホールした次第。明確なヘッドガスケット抜けの証拠は見られなかったですが、今は連続フルブーストでも水温は安定し、リザーバーから吹いた形跡もありません。


着いたらとりあえず肉‼️
肉で満足したら設営です。ジャッキで水平を出して、水を汲んでくるだけですが。



日も暮れてまいりました。火起こしして料理開始。(まだ食うか)


やっぱりキャンプは焚き火ですなぁ。ダッチオーブン の中は…

ローストビーフ でした。野菜を蒸し焼きにすると、甘くてとても美味しいんですよ。


ワインで乾杯しながら肉待ち…🍖


買出しで浅利が安かったので、クラムチャウダーにしました。一昨年息子と行ったボストンではミルク仕立ての白いクラムチャウダーがとても美味しかったですが、これはマンハッタンクラムチャウダー、トマト仕立てです。イタリアンなレシピですが、これもまた美味しい。肉待ちの間にサッと出来る手軽さもいいです。


ローストビーフ はマスタードソースと合わせてベビーリーフのカルパッチョ風にしてみました。いつもはバルサミコ酢とたっぷりバターの濃厚仕立てが好きなんですが、あえてサッパリと…


翌日はブランチにチキンカレーとナンを用意しつつ…


2時間くらいじっくり煮込んで、スペアリブの煮込みを作ってました!

箸でほろっと肉が骨から外れるくらいの柔らかさ。これはキャンプならではの絶品です。ダッチオーブン に放り込んで置いておくだけ。簡単‼️

そんなこんなで暗くなるまでいて、のんびりと帰りました。寒くなってからのキャンプもいいですよー。




Posted at 2019/11/20 10:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「北海道出張はまだまだ続く・・・ http://cvw.jp/b/1566617/48192670/
何シテル?   01/07 01:19
のりっく111です。クルマいじりが趣味です。よろしくお願いします。 デザインが素敵で背が低くてドアが2つあるクルマが好きです。椅子に座って移動するのに必要以上の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

支払い日が延期になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:39:06
[アプリリア RS125] タイヤ交換(2019/10/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:26:37
MAZDA マツダ純正3Way ソレノイドバルブ(#1482-13-240A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 14:12:17

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
キャンピングトレーラーを牽引してのアウトドアレジャーはセリカには重荷かと思い、ヘッド車の ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
348tb1993年モデルです。ほぼオリジナルを保っています。初めて路上で見た時の衝撃的 ...
輸入車その他 トリガノ エメロードIII390 輸入車その他 トリガノ エメロードIII390
フランス製のキャンピングトレーラー、トレガノのエメロードIII 390です。750kg未 ...
アプリリア RS125 アプリリア RS125
原付二種なのにハイパワーなレーサーレプリカ、RS125です。維持費も安く、軽いので峠では ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation