• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)

レビュー
燃調するまではただ重たくて高価なだけのつまらん単車。 修理代だけやたらと嵩む。 燃調して前後サス弄った途端、トルクフルでとても楽しい単車に豹変。 他の国産大型単車にもかろうじて付いていけるくらいにはなった。 多発するマイナートラブルが許せるくらいには楽しい単車になったと思う。
2020年09月03日

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ

レビュー
お手頃価格になってきてるし一度くらいは乗ってみるのも悪くないと思う。 コストパフォーマンスははっきり言って低いと思う。 パーツが豊富なので弄り好きの人は楽しめると思う。 ハズレ率が高くハズレを引くとタダの金食い虫。 マゾな人向け(笑)
2013年05月08日

スバル インプレッサスポーツワゴン

レビュー
まだ乗り換えて間がないがさしあたって感じた事を書いてみました。 長年乗っていた軽の1BOX(一応4WD)が近年毎年のように故障しだして来るべき冬を迎えるに当たり車を使うシーンが増えてくる(スキーや冬季山行)のを考え不安が募ってきたため急遽買い替えを決意。インプレッサを選んだ最大の決め手は冬でも安心 ...
2005年11月30日

トヨタ カローラII

レビュー
流石は世界のトヨタ、こんなクラスの車でもソツなく造ってあります。 道具として使うには必要にして十分、十分すぎるくらいです。 所有欲が満たされるか、コレは人によって大きく異なりますが私にとってはこれは皆無でした。
2005年11月06日

ホンダ アクティ

レビュー
基本的には業務用車です。農作業や配達や仕事の道具を積んで移動するには大いに役立つと思います。もし自家用車とすると・・・2台目の遊び道具としてはなかなか面白い存在だと思いますがコレ1台で全てをまかなおう、とするにはそれなりの覚悟(というと大げさですが)が必要です。欠点を十分理解しつつ、それでも長所を ...
2005年10月17日

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation