• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@FN2のブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

東京オートサロン2016

東京オートサロン2016オートサロン行ってきました。
ホントは土曜日に行きたかったんですが、用事があって日曜に。
でも土曜日の混み方はハンパなかったらしいので、良かったかも?

今回は飛行機で行きました。
さすがにクルマで日帰りはムリ、あと渋滞もあるし、公開無料車検もw

遠くに富士山が見えます。

着いたらまずはJ’Sブースへ。と、階段降りる前にカメラセットしないとね…





あれ?画角狭い…

これ70-300じゃねぇか!(゚o゚;

17-50のつもりが、同じタムロンの70-300と間違えるというありえないミス。本日の撮影終了のお知らせ\(^o^)/

クルマはどうあがいても全部入らないので、切り取るか。
あとは人(尾根遺産)を撮ってましたw























































あと、Defiブースで見たコレ、







GPSでラップタイムもとれるとか…いいじゃんと思ったけど…
説明おねいさんによると、コントロールライン通過時に自分でボタン押してスタート位置設定しないとダメとか…
GPSラップタイマーってそんなもんなのかなぁ。
磁気センサーにも対応してくれたらかなりいいのに。
Posted at 2016/01/18 01:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って

2015年を振り返って今年もあとわずかですね。去年の今頃は津門神社へ移動中でしたねー。あこりんに会いにw

そんなこんなで今年を振り返ってみたいと思います。

1月

10-11日 J'S RACING NEW YEAR FESTA 2015 in 横浜みなとみらい

2月

14-15日 大阪オートメッセ

21日 TEST & ATTACK 2015 in CENTRAL CIRCUIT

3月

28日 ドッグファイト走行会

4月

11日 NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS LIVE

19日 J'S RACING CIRCUIT MEETING in SPA NISHIURA

5月

何もしてなかった!w

6月

13日 ドッグファイト走行会

7月

4-5日 S耐 富士

11-12日 J'S RACING SUMMER FESTA 2015 in 横浜みなとみらい

20日 ホンダオーナーズデー

8月

29-30日 SUPER GT 鈴鹿

9月

5-6日 S耐 岡山

13日 鈴鹿クラブマン

20-21日 おやじさん墓参り&東京遠征

26-27日 F1 日本GP

10月

18日 御前崎オフ

24-25日 S耐 鈴鹿

11月

7-8日 SUPER FORMULA 鈴鹿

14日 舞洲8耐

21日 痛フェス

12月

11日 J'S RACING CIRCUIT MEETING in SUZUKA

20日 J'S RACING クリスマスフェア

ホントはジェイズイベントとかクラブマンとか撮影とかもっと行ってるはずですが、カレンダーに残ってなかったので^^;

来年はどうしようかなぁ。
4potに期待したいけど、出ないなら6pot行くしかないのかなあ。その前に冷却とか強化マウントとか…ひょっとしたら痛車になるかも?w

まあ、引き続きまったりと行きます。

では良いお年を~(´▽`)




Posted at 2015/12/31 21:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

J'S RACING CIRCUIT MEETING 2015 SUZUKA ATTACK

J'S RACING CIRCUIT MEETING 2015 SUZUKA ATTACK昨日は仕事お休みして、2年振りの鈴鹿を走ってきました。


1週間前から天気予報はずっと雨だったので、藝メンバーは大騒ぎでした(笑)

運命の当日…

鈴鹿インター降りる時はけっこう強めの雨…(´д`)

しかしサーキット到着時には止んで、その後も霧雨程度のは時折降るものの、なんとか持ち直しました。綺麗な虹が出てましたが、写真忘れたw

今回はHotversionのロケが一緒に行われるということで、ドラミに土屋さんが登場(((o(*゚▽゚*)o)))

サイン待ちの長蛇の列が出来てました。もちろんワタシもw



記念撮影(≧∇≦)



2013菅生のダブル優勝Tにサインしてもらいました(≧∇≦)

そんなこんなで午後から1本目開始。路面はハーフウェットです。

やっぱ想像通り…こええ((((;゚Д゚))))
とりあえず2~3周様子みてから軽く攻めてみましたが、マッチャンコーナーでリアが…
VSA切ってなかったので、なんとかカウンターで立て直すことが出来ました。

その後はもう完全にビビりモード。
まずはコースにとどまることを優先して探り探りの走行でした。あとから考えれば、これはこれで勉強になりましたけど、やってる最中はホントに余裕なし_:(´ `」 ∠):_

そしてやはりというべきか、コースアウト続発でした。デグナー1個目で2台、130Rでも2台、スプーン奥でも車両は復帰しましたが、コースアウトでイン側が土だらけに…

特に130Rの1台はアウトのスポンジバリアに激突して前後とも大変な状態でした。ドライバーは無事でしたが…

そんな中でも赤旗が1度も出なかったのは、やはりみんな冷静に行動出来ていたということでしょう。

怒涛のような1時間の1本目が終了して、30分のインターバルの後2本目へ。



あ、1本目終了時点でちょうど77777kmでした(´▽`)

この頃になると、だいぶ路面が回復してきて、お、攻められるかな?とりあえず1本アタックしてみましたが…やはりビビりモードが残っていてタイム2分45秒…2年前のベストが43秒でそこからタイヤも太くしたので、ダメダメです( ・᷄ὢ・᷅ )

しかもそのアタックが終了したところで給油ランプ点灯。インターバルで半分くらい残ってたので、このまま行けるかと思ってましたが、攻め出すとガンガン減っていきました。というか全く気にしてなくて、ハァ!?いつの間に!?という感じでしたw

幸い予備を持ってたので、ピットインして給油…ちょうど同じタイミングで、同じピットの藝メンバーもガス欠で戻ってきてました。こちらは予備なしということでそのままシューリョー^^;

給油終了時点でのこり10分くらい。

なんとか2周…と思ってインラップ後の1周目でアタックかけましたが…1コーナーでいきなりミスって、後ろからアタックしてきたカプチーノに煽られて道を譲るハメに( ・᷄ὢ・᷅ )

200Rで抜き返してバックストレートで突き放してラストアタック…あ、やっぱりチェッカー…((;ω;))

そんなこんなでタイム的にはヘボヘボでしたが、まず無事に帰ってこれたのと、路面状況の探り方とかいろいろ勉強になった1日でした。

終了後はいつもの亀八へ。梅本会長はじめジェイズスタッフやprince軍団も集結して20人オーバーの大所帯でワイワイやってました。こういう気負わなくていいところが、ジェイズはホントにいいですね~(´▽`)

参加したみなさんお疲れさまでした~(^-^)
Posted at 2015/12/12 07:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

2015 エンジョイ痛車フェスティバル 秋の陣

こないだの土曜日に久しぶりにレースしてきました。
その模様を車載で撮ったのでどうぞ。



ホントは1日の経緯とかちゃんと書きたいんですが、
写真もあまりないし、この編集で気力使い果たしたので勘弁してください(^◇^;)
Posted at 2015/11/23 10:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

BRP用品展示即売会

BRP用品展示即売会先週末は土曜日から鈴鹿へS耐観戦に行ってました。写真はまた後ほど。

土曜日は到着後すぐにヘアピンへ移動して併催のマセラティ・トロフェオを撮影、そのままS耐フリー走行も…とやってたら、ピットウォークの時間に間に合わず(^^;
まいど進歩ないなぁ

午後は藝メンバーと合流して逆バンとS字で撮影してました。

予選結果は69号車大野選手が驚愕のレコードをたたき出して見事ポール。19号車は残念ながら前戦でクラッシュした車両の修復が叶わずFIT2で参戦しましたが、やはりFIT3との差は大きく、5位という結果でした。



終了後は安定の亀八へ。珍しく待ちなしで入れました(∩´∀`)∩ワーイ



日曜は単独行動で、2コーナー激感と逆バンを行ったりきたりして撮影してました。


幾度となくSCが入る荒れた展開でしたが、69号車が見事ポールトゥウィン、19号車は4位と善戦しましたが、残念ながら年間2位の座を奪われてしまい、明暗分かれる結果となりました。



今回初めて一脚を持ち込んでみました。





最初はちょっと慣れがいりますが、確かに安定して撮れますね。何より待ち時間もカメラを構えっぱなしにするのが楽で(•∀•)イイ!!



そして最後に事件がw

レースも終わっていつも通り撤収作業をしていたところ、チームの予備ステッカーが入った箱が出てきました。

そこで奥村オーナーが「大したもの入ってないでしょ?処分して」と。


何ですと?!Σ(Д゚;/)/

オーナーにはそうでしょうが、我々には宝の山でございます。


そんなわけで、近くにいた数人で急遽BRP放出品即売会(無料)が開催されましたw

最初はチームの方が1個ずつ出してましたが、中サイズ段ボール丸々あったので、途中で、「自由に取っていいよ」の声が。




機は熟した…


ARE YOU READY!?


GO!!!



突如、危険な野獣たちの戦場が出現しました(▼ω▼)


非売品のオンパレードですが、中でも極めつけはビトゥーくんが手に入れたS耐ゼッケンベースでしょう。


それを見て奥村オーナー、「お前らちゃんと自分のクルマに貼れよ!」


いいですとも!(`・ω・´)ゞ


まあこのメンツでは転売する人はいないでしょ。しても、すぐバレるしw




で、私が手に入れた戦利品がこちら




\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!

どこに貼るかなー(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
Posted at 2015/10/27 01:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ジェイズデモカーのような何かという感じのガルパン秋山殿FN2に乗ってます。もと兵庫県民、現在はYOKOHAMA民です。週末はおもに大洗ちほーに生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:29:11
リヤゲートのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:28:07
スタビライザーブッシュ交換(ノーマル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 13:35:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ゆかりんシビック (ホンダ シビックタイプRユーロ)
サーキット走行の楽しさを教えてくれたクルマ。 そして痛車の世界に身を投じたクルマ。 長 ...
スバル プレオ スバル プレオ
母親のクルマ(3代目) 中田がCMしてたやつ。 坂道に強い的なことを言ってた気がするけ ...
スズキ アルト スズキ アルト
母親のクルマ(2代目) これの前(結婚前)はシビックに乗ってたらしい。が、見たことないの ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
父親のクルマ(3代目) 特にコメントすることなし∑(゚Д゚) 2016年3月5日 買 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation