• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@FN2のブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

S6試乗してきました(´▽`)

セントラルのあと、杜SUNさんと一緒にS660の試乗に行ってきました(´▽`)

まずシートポジションにびっくり。ついいつもの感覚で座ろうとすると、体がどさっと落ちましたwうおお、って声出たw

エンジンスタートでケツがビリビリするぞ、おぉMRだ、と実感w

走りの方は、なるほど、これは人を笑顔にするクルマですねー(*⌒▽⌒*)

CVTだったからかもしれませんが、上りは正直もう少しトルクが欲しいと思うこともありますが、コーナーはすごい気持ちイイ。これはぜひワインディングに持っていきたいですねー









Posted at 2015/06/13 21:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

走行動画(無編集)


自己ベスト


大野プロ同乗
Posted at 2015/04/21 12:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

J'S RACING サーキットミーティング in スパ西浦

J'S RACING サーキットミーティング in スパ西浦先週末はスパ西浦で行われた走行会に参加してきました。

日曜日の開催ということで、いつものメンツで前泊して乗り込むことに。

で、土曜日は午前中家族と用事があったので、シビックで送迎しました。もちろんサーキットスペックの足なので、ブーイングの嵐です(;´Д`)

そんな嵐に耐えつつ運転してると…どーもブレーキがおかしい。ふだん街乗りでも別に鳴いたりしないんですが、今日はやたらキイキイ言うなあ、と思って見てみると、ん?なんかほとんどない?っていうかなんでフロントあんな見づらいんでしょうね…(´・ω・`)

サーキット走行前なので、大事をとって道中ジェイズに駆け込みました。すると…






((((;゚Д゚)))

幸い中古のN1-500(Sタイヤ用ですが…^^;)があったので、急遽つけかえて出発。いやー危なかった。

今回、受付開始後すぐに申し込んだので、なんとタイトル画像の通りカーナンバー1をゲット!


ヒャッハーヽ(゚∀゚)ノ

タイムも初めてにしてはまずまず…かな。まわりがあまりにも猛獣だらけだったのでちと残念な感じになっちゃいましたが( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )



左が自分のベスト、右はゲストの大野尊久プロ同乗タイムです。

そして終了後のジャンケン大会。今回ホンダカーズ浜松北との共催ということで全員に行き渡るくらい景品があるということで…

なんと申し込み順(カーナンバー順)の早い者勝ちということに^^;

ということで最初に選ばせてもらったのが、






KCテクニカ & BRP & J'S RACINGの非売品Tシャツ!

ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

ちなみに2枚しかなく、2番の方ももちろん持って行ってしゅーりょーw

いやー、いい走行会でしたw
Posted at 2015/04/21 00:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

今日のNG





Posted at 2015/02/22 02:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

走り初め

走り初め
今日はセントラルサーキットで練習会(((o(*゚▽゚*)o)))

なんと杜SUNさんがメカニック兼カメラマンとして応援に来てくれました。ありがたや〜

他にもうめきちさんの応援に親子連れで来てくれたりと、賑やかな練習会になりました。

そしてなんと、愛媛のPrinceからもサプライズ刺客が。タイトル画像の端っこにチラッと写ってる黄色のDC5です。岡国を50秒フラットで走る豪の者です(`・ω・´)

そんなこんなで走行開始。すぐ後ろにDC5が…^^;

で、2周目でいきなりやっちゃいました。バックストレートエンドでプレッシャーに負けアンダー誘発し、グラベルへ。突っ込む直前にスピンしたので、コース脇に停車する形になっちゃいました。後方からのスタートでよかった…

1本目はこんな感じなのでタイム出ず。2本目は1コーナーであわや多重クラッシュの場面がありましたが、なんとか事なきを得て、一応ベストタイムを更新しました。

お昼休み中、杜SUNさんがメカニックの本領発揮!タイヤとリムのあいだに噛んだ小石を綺麗にとってくれました。(^人^)感謝♪
FN2には標準でエアコンプレッサーついてるとはいえ、こういう場面ではやっぱりちゃんとしたのがいりますねー

そして、2本目終わりごろからブレーキがフカフカに…杜SUNさんエア抜き工具も持ってきてくれてましたが、ワタシがフルードを持ってきてないという大ポカ。

午後の3本目はしかたなく控えめのブレーキで。やれる範囲では攻めたつもりでしたが、やっぱりタイム更新は無理でした。

で、今日の結果


まだまだ未熟(o´Д`)=з
Posted at 2015/02/22 00:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ジェイズデモカーのような何かという感じのガルパン秋山殿FN2に乗ってます。もと兵庫県民、現在はYOKOHAMA民です。週末はおもに大洗ちほーに生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:29:11
リヤゲートのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:28:07
スタビライザーブッシュ交換(ノーマル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 13:35:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ゆかりんシビック (ホンダ シビックタイプRユーロ)
サーキット走行の楽しさを教えてくれたクルマ。 そして痛車の世界に身を投じたクルマ。 長 ...
スバル プレオ スバル プレオ
母親のクルマ(3代目) 中田がCMしてたやつ。 坂道に強い的なことを言ってた気がするけ ...
スズキ アルト スズキ アルト
母親のクルマ(2代目) これの前(結婚前)はシビックに乗ってたらしい。が、見たことないの ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
父親のクルマ(3代目) 特にコメントすることなし∑(゚Д゚) 2016年3月5日 買 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation