• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@FN2のブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

メッセからの〜

メッセからの〜今日はtocchi7さんとオートメッセ見物してきました。

写真はデジカメで撮ってたので後日あげますが、86&BRZと33&34のZだらけでホンダすくねぇー_(-ω-`_)⌒)_

そんななか見つけたTop FuelのS2の存在感は凄いですね。岡国1'27なんて、2分も切れないワタクシには想像もつきません。

そしてお昼からは舞洲に移動…



初カートだぜヒャッハー!(゚∀゚)

tocchi7さんのお師匠さんに紹介してもらいつつ、早速コースイン。おお、えらい挙動がクイックだ。

バックストレッチでアクセル全開!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

目線が低いのでかなりのスピード感。そしてヘアピンに備えブレーキ…

おわあ!

進入前にあっさりとスピン

えー!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
俺まだハンドル切ってないけど…

しかし気を取直して再スタート。1コーナーの進入、今度こそ…

またダメでしたorz

えー何が原因かというと、箱車と同じ要領でガン!とブレーキしてたんです。ABSのないカートではそらロックします、お師匠さんによると白煙あげてたそうです。
そしてドライバーの重量が総重量の半分近くを占めるカート、つまり重心が高いわけで、人間の動きだけで結構荷重移動します。それがフルブレーキングなんぞしようもんなら、簡単にリアはブレイクすると。箱でコレをうまくやれば4輪ドリフトになるんですね、( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

とまあ、終わってから教えてもらいましたが、走ってる最中は知る由もないので、ひたすら攻めてはタコ踊りしてました。スピンしても気にせずアクセル全開にできてる点は、お師匠さんに褒めてもらいました٩(ˊᗜˋ*)و

1周だけスピンせずにまとめられた周があったのですが、そのタイムも初めてではまずまずとのことでした。

結局この日は2回走ってタイムを1秒ほど縮めて終了。来週の走行会に向けてのメンテのためジェイズに移動となりました。

ステアの切り方は箱車とは全く違いますが、ブレーキや荷重移動、グリップのシビアさは箱車の比ではないので、ここでセンサー磨けば、箱車にも活かせそうです。てか、狙い通りの方向に曲がること自体が難しい…

とりあえず自宅近くにも提携サーキットがあるらしいので、暇を見つけて行ってみようと思います。あと、こんど鈴鹿に行ったら必ずアドバンスカートやりますw

Posted at 2015/02/16 00:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

今年最初の

今年最初のブログということで、あけおめ(^^;;

去年最後のブログに書いた通り、先週はみなとみらいSAのイベントに参加してきました。








今日はそこで買ったステッカーやらの貼り付け作業



一覧がこちら


お前は一体どこの人間だとw


UKエンブレムはここに貼りました


これは自作。1日も早く回復してくれることを祈ってます。

来週の駆動系チューンから帰ってきたら、自作ステッカーを一気に貼る予定…( ´艸`)


こうやって並べてみると、我ながらよく作ったもんだと感心しますなw
Posted at 2015/01/17 17:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

初詣前の暇つぶしで入ったマクドでこのブログを書いてます。

今年もあと1時間で終わりですね。

今年はクルマ関係、とくにジェイズ関係の繋がりが飛躍的に広がった年でした。
来年は行動半径も広がりそうなので、さらに繋がりが増えそうです。

来年はあけて2週目からいきなり横浜みなとみらいSAでのイベントと、翌週の御前崎オフに参加、さらに翌週は駆動系リフレッシュで入庫と、速攻でイベントが目白押し。

クラッチ、デフ、ファイナル全部変えるので、あとブレーキキャリパー変えてタイヤ太くしたら、もうほぼやり切っちゃった感じですw
この駆動系リフレッシュの時点で、ジェイズのうめきちさんいわく、「デモカーより速い」とのことですw
やりすぎですねw


パワーはNA2リッターとしては既に1級品。さすがのコンプリートエンジンである( ´艸`)

来年はセントラルのラジチャレオープンクラスで参加してみようかな…本当はオーバー16NAクラスがいいけど、レギュレーション違反で参加できないので(^^;;

なんかもう、コレ参加したら、内装まで撤去してしまいそうだ…後部座席脱着できればいいのになぁ

そんなこんなで、みなさま今年もお世話になりました!
では、良いお年を!(´▽`)
Posted at 2014/12/31 23:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

ビデオメール?

iMovieの練習?でビデオアルバム作ってみました。
Posted at 2014/10/12 02:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

まだ日本にはこんなアツいやつらがいた

昨日はセントレアまでKEN BLOCKを見に行って来ました。あいにくの雨模様でしたが、めちゃくちゃ楽しかった(≧∇≦)

やっぱドリフトは近い方がイイ


ドリフトも良かったですが、初めて見るFMXに度肝抜かれました。
ケータイではいい絵が撮れませんでしたが、こいつらハンパねえ( ̄O ̄;)


しかし今回私の心をもっとも捉えたのは、幕間でライヴやってたTOTALFATでした。


聴いた瞬間にわかる、オフスプ直系の音。
そしてこれもオフスプ同様、客を盛り上げるのが上手いです。初めて見る私も自然と体が動いてました♪(´ε` )
まさに生粋のライヴバンドという感じです。

あまりにツボだったので、終わった後その場でiTunes storeからベストアルバム購入しましたw
んー、スタジオ録音では、あの良さは難しいのかー

で、そこのレビューに書いてあった経歴がまたアツい。要約すると、
「オフスプの日本公演を見て衝撃を受けた高校同級生4人が、帰り道にバンド組んで10年、1000回を超えるライヴをこなしてオフスプ日本公演のオープニングアクトをつとめるまでになった」

熱い∑(゚Д゚)
多少の脚色はあるかもしれんが、こんな真っ直ぐ音楽やってる奴らを久しぶりに見た。こりゃあのパフォーマンスも納得だわ。

最近買う音楽は女性ヴォーカルばかりで、あとはMogwaiみたいなインストゥルメンタルで、90年代のNIRVANAやoasis、Radioheadのような有無を言わせぬロックは絶えて久しいと思ってましたが、まさかこの日本にこんな奴らがいたとは。

若いパワーに圧倒されそうですが、機会があれば是非ライヴにも行ってみたいと思わせるパフォーマンスでした(≧∇≦)
Posted at 2014/07/08 02:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ジェイズデモカーのような何かという感じのガルパン秋山殿FN2に乗ってます。もと兵庫県民、現在はYOKOHAMA民です。週末はおもに大洗ちほーに生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:29:11
リヤゲートのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:28:07
スタビライザーブッシュ交換(ノーマル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 13:35:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ゆかりんシビック (ホンダ シビックタイプRユーロ)
サーキット走行の楽しさを教えてくれたクルマ。 そして痛車の世界に身を投じたクルマ。 長 ...
スバル プレオ スバル プレオ
母親のクルマ(3代目) 中田がCMしてたやつ。 坂道に強い的なことを言ってた気がするけ ...
スズキ アルト スズキ アルト
母親のクルマ(2代目) これの前(結婚前)はシビックに乗ってたらしい。が、見たことないの ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
父親のクルマ(3代目) 特にコメントすることなし∑(゚Д゚) 2016年3月5日 買 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation