
順番が前後しますが、3が日のブログをば。なんともまとまりのない文章になってます(´Д` )
年末は山口に帰省してました。
タイトルの写真は近くの駐車場でひなたぼっこしてたネコさんです。結構な美猫さんだったので、思わずパチリ(*´ω`*)
挨拶回りもほどほどに、元日雑煮を食べ、駅伝と天皇杯を見てから、去年できなかったあることにチャレンジしました。それは、
Apple store 初売りLucky bugゲット(^^;;
iPadが入ってればいいなーなどと思いつつ、福岡に着いたのは18:30。九州渡ってから結構遠いんだな…迂闊だった。
店の前には、すでに長蛇の列(´Д` )
とりあえずクルマ止めて、最後尾に整理の係りらしき人がいたので、今何人ですか?と聞いてみたところ、
ここは満員だ…
並ぶことは…できねーぜ…
諦めるんだな、DI○
とは言われてませんが(^^;;
まあそんな感じで、要するにもう一杯ですよ、と(´Д` )
寒いので、とりあえずラーメン食べに行きました。美味かったー
で、せっかくここまで来たので、太宰府に初詣しに行くことにしました。
途中の博多駅前。

写真ではわかりにくいですが、街路樹が綺麗でした。
さて、太宰府前に着きましたが…
動かん…(´Д` )
渋滞並んでから駐車場入るまで、距離にすれば多分500mもないですが、1時間くらいかかりました。

やっと着いた。

賽銭は333円。
333号車の勝利と、その他もろもろをお祈りしてきましたw
せっかくここまで来たので(またかよ)、温泉に入って行こう、ということで、湯布院を目指すことにしましたw
その日は途中の道の駅で車中泊したのですが…
クソ寒い!!!((((;゚Д゚)))))))
一応、一晩並ぶつもりだったので、カイロやら防寒着やら毛布やら(ぇ)持ってきてたのですが、
関係ない!寒い!((((;゚Д゚)))))))
クルマのなかでコレだから、ある意味並べなくて良かったかも…
翌朝、湯布院に着きましたが、
駐車場がない(´Д` )
空いてない(´Д` )
探してるうちに、いつの間にか峠越えて別府まで行っちゃいました( ̄▽ ̄)

やっとたどり着いたお風呂〜( ゚∀゚ )
宿ですが、入浴のみOKなのでGO!
12:00ごろなので、計らずも貸切です。
昨日寒かった分、身に沁みる〜(*´ω`*)
あとはハイドラの道の駅やら観光名所巡りなんかをしながら、ゆるゆると帰って行きました。
は〜温泉はいいな〜…
当初の目的なんだったっけ…(((っ・ω・)っ
Posted at 2014/01/04 22:13:23 | |
トラックバック(0)