• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじわたの"プーさん" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2014年6月13日

純正ドアバイザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクにて中古のバイザー4本を購入しました。

まずは中古についてる?年物の両面テープ剥がし・・・

指が痛くなるので1日1個が限界でした(汗)
2
ちょっと贅沢してエーモンのバイザー用透明両面テープを使ってみることに。

中古についてた両面テープの厚みが約1.7mmあったのに対し、1mmになってしまうので心配でしたが・・・買ったもんはしゃーない!w
3
丁寧にバイザー4個に貼っていきます。

この透明テープは普通の両面テープよりもかなり軟らかく、接着も強力なので一度貼ったら引っ張って剥がそうとしてもそのまま伸びてしまってやり直しができません。
4
まずは車のバイザー貼りつける箇所をクリーナーでゴシゴシ。

とうとう14年目に突入したプレオ君の汚れはハンパなく、ちょっと擦っただけでこんなに真っ黒に(汗)

何度も擦ってると黒い部分が薄くなって下地の赤が見え始めてしまいました(爆)
5
バイザー4本を先に丁寧に位置合わせしながら一気に貼り付けました。

その後、窓枠内側のゴムを少しめくってクリップを8箇所ハメてピンを差し込み固定します。

ピンも古く、硬化しててなかなか穴を通せず指が痛くなりましたw
6
完成ですが・・・
7
エーモンのバイザー用透明両面テープは曲線部分でこのようにシワや気泡が出てしまい、見た目悪くてダメダメです(泣)

直線部分は仕上がりも綺麗で文句なしなんですが・・・

気が向いたらフロント左右だけ普通の両面テープでやり直します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレオバン 足回り交換

難易度:

プレオバン フィルム貼り替え

難易度:

顔面スワップ(中後期→前期化)

難易度:

カーボン製ドリンクマットを取り付け♪

難易度:

バキュームホースにヒビ割れ多数の為交換、ブレーキの効きも甘かった縦

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kazu-n おめでとうございます!」
何シテル?   06/22 23:12
まじわたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純水初洗車&ガラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:27:19
エンジンヘッドカバーのガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 19:31:55

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古の4万kmを購入。 燃費悪すぎてビックリ。 弄りは程々に、、、、の予定w 無限仕 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プレオのオイル漏れが酷くなってしまったため急遽中古を探しての乗り換えです。 カミさん用 ...
スバル プレオ プーさん (スバル プレオ)
カミさん用です。 近くのスーパーへ買い物など、チョイ乗り時は100%こちらに乗ってまし ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前期DBA-CREW 毎日往復30kmの通勤に使用。 購入してから6年間はまったくど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation