• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浩右衛門の"Camsya" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

久々の静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ニードルフェルトを10m購入。
今まで時間がある時にいろいろ参考にしていたのですが、ある記事に「静かにするには「吸音が一番有効」と。

遮音では物理的に限界があるのでしょう。

以前遮音マットを購入しましたが、シート下とか、マット裏とか。
正直効果はわかりません。

ドア内張り内にシンサレートを使いましたが、こちらは効果を感じました。

しかし高いので今回は「フェルト」を大量に使用したいと思います。

今日はトランクだけですが、今まで静音・デッドした所を再度フェルトを追加します!

床裏には純正でフェルトが入っていますが、まだまだ入っていない所があります。
フェルトは扱い易いし、安いし気兼ねなく使えます!!

2
まずは部屋で50cmに切りました。持ち運び易いのと作業がし易いのと。
3
以前購入した遮音マットも使いました。
同じく50cmに切ります。(ロールだと重いです)
4
左リアフェンダー。鉄板コンコン♫
5
この上に遮音マットを敷いていましたが、プラス遮音マットの上にフェルトを敷きます。

(予備タイヤの所に水が溜まっていました!
あちこち見たのですが、どこから水が入ったのかわかりません。
自分でいじったのはテールとバンパーだけです。。。年明けディーラーにみてもらいます。皆様は大丈夫ですか?)
6
右リアフェンダー内。

何時ものごとく、無いよりはまし作業。

遮音マット入れてフェルト被せるだけ。
7
トランクリッドの裏カバー外して防振。
8
外したトランクリッドカバーの中にフェルトを貼って戻します。
カバー内でフェルトが吸音してくれるはずです。

これでトランクという名の「太鼓」状態は半減。

後ろから聞こえる低音もキレが良い気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(セルフ版)

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月18日 18:45
初めまして、いいねありがとうございました!

ご存知かもしれないけど吸音材はシンサレートがいいですよ(*´∀`)♪
ただし保温効果、吸湿効果もあるので水分が溜まり易い場所は避けたほうがいいです。
コメントへの返答
2016年5月19日 9:39
はじめまして♪
もう一通にてお話させて頂きます!

プロフィール

浩右衛門です。よろしくお願いします。 インテリアパネルセット(木目調) ウッド調ステアリング サイドバイザー オートリトラクタブルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中年暴走族? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 21:36:26
P.C.P 後付汎用キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 08:02:15
トヨタ カムリ カムちゃんⅡ (トゥルーブルー♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 22:25:28

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド Camsya (トヨタ カムリハイブリッド)
カムリ購入してしまいました よろしくお願いいたします。
GM ビュイック・ロードマスター GM ビュイック・ロードマスター
デカかった 88ナンバーで登録。初めての光るナンバープレート。 燃費は3~5Km いわ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
当時、6年落ち6万キロを150万円?で購入。 写真はヤフオクでカタログ購入して撮影しまし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
飲み屋の帰りだったのであまり飲んでいない友人に運転代わってもらいました。友達はくわえタバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation