• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

社有車移動のため、本社へ

うちの営業所で使っている社有車が、今回の人事異動に伴い
一台余ってしまいました。

その社有車とはミニキャブで、現在8年間使用。走行距離は149,700km。
車検は今月末で切れます。

このまま営業所で所有しても常時一台余るし経費もかかります。
そこで本社の総務へ廃車してもいいか尋ねたところ・・・

本社「ひとまず本社へ持ってきてくれ。どうするかは総務で決める。」

との事だったので、社有車ミニキャブに乗って本社へ行きました。

無事に社有車の移動も終わり、営業所へ戻ろうとしましたが・・・

さて、どうやって帰る??/(-_-)ヽコマッタァ

そこでまたまた二人の自分が現れました。

自分A「博多駅まで行って電車で帰ればいいじゃん」

自分B「いや、距離はあるけど高速バスが止まる大通り沿いのバス停まで
歩いて、バスで帰ればいいじゃん」

自分A「交通費は精算すれば満額戻ってくるから、便利で早い電車で帰ろう」

自分B「いや、安いバスで移動して電車賃で精算すれば少し儲かる」

結局、本社から4km離れたバス停まで歩いてバスで営業所に戻りました。

バス代・・・¥1,100-
電車賃・・・¥1,930-
差額・・・¥830-プラス

ウォーキング運動が出来て、しかも830円お得ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


しかし、移動にかかった時間は・・・Priceless(電車の倍orz)
Posted at 2008/05/09 14:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2008年05月07日 イイね!

後ろ髪を引かれる思い

今朝、原チャリで出勤途中に交通事故発生直後の交差点を通りました。

ちょうど私の進行方向が赤になったで事故車両を見ると
軽自動車2台の正面衝突事故っぽくて、2台ともエンジン
ルームから湯気が出ていました。おそらくラジエターの
冷却水が漏れてエンジンの熱気で蒸発したものと思われます。

一台の軽からは女性がふらふらしながら降りてきましたが
もう一台の軽の女性は運転席でぐったりしていました。

そこで、信号待ちしていた中学生2人とサラリーマン1人が
軽に近づき、ぐったりしている女性を車内から出そうとして
ドアを開けようとしましたが、車が揺れるくらいドアノブを
引いても開きませんでした。そこで、運転席側がダメだったので
助手席側でも挑戦しましたが、ドアは開きません。

ふとこの時、私の中に二人の自分が現れました。

自分A「こりゃ助けた方が良いんじゃない?」

自分B「いやいや、助けたら会社に遅刻するじゃん」

自分A「でも、このままじゃ通行の妨げになるので車両を移動
した方がいいんじゃない?」

自分B「現場保存しなきゃいけないから、事故車両を勝手に動かしたら
ダメでしょ?それに、変に関わると後でやっかいになるかもよ?」

自分A「しかし、女性がぐったりしているので窓を割って助け出すとか
警察への連絡とか救急車の要請くらいは手助けした方がいいんじゃない?」

自分B「きっと誰かが通報してるよ。それに、怪我の恐れのある人を
素人が動かしたら、よけいに悪化するかもよ。」

自分A「でも、このまま見過ごす訳には・・・。」

自分B「ほら、信号が青になったよ。さっさと行かなきゃ後ろが迷惑するよ」



結局私は会社へ向かいました。でも頭の中はさっきの事でいっぱいです。
「大丈夫だろうか?もしかして手助けすれば状況が良くなったかも?」
後ろ髪を引かれる思いで出勤しました。

今思えばすごく後悔してます。要救助者がいるのに自分の都合を優先して
会社へ出勤した、何て小さな自分。自分が情けない・・・。

今回の事を教訓に、以後同様な場面に遭遇したら、原チャリを邪魔に
ならない場所に停めて救助します。
車を運転中にそういう場面に遭遇したら、駐車スペースの問題で
なかなか難しいと思いますが、原チャリなら歩道の端に駐車可能です。

今回の事故の方、助けなくてごめんなさい・・・。
Posted at 2008/05/09 13:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事全般 | 日記

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
456 7 8910
11 12 13 14 1516 17
18 192021 222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation