• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブロークンアローの"ギャラクティカ・ファントム号" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2022年11月25日

12ヶ月点検〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
12ヶ月点検にかこつけて、ヘッドライト磨きやってみた。
2
作業前撮るの忘れてた🤣
3
もひとつ、ATF交換もやったよ。

カストロースのやつ、ディーラーで交換したんだけど、2万キロくらいで変速ショックデカくなってきたから純正に戻してみた。
ガイアの時は変えて正解だったが…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

12ヶ月点検(20年目)

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月25日 22:41
3Mのヘッドライトクリーナー使ってる人結構いてるみたいですね👀
綺麗になるならワタシも使ってみたいです💸
ディーラーさんでATF交換お願いすると何故かカストロールですよね、うちのも前回でカストロールになりました
もうすぐ10万キロなのでそろそろうちのもATF交換時期が近づいてきました
冬対策もしていきたいですね☃️
コメントへの返答
2022年11月26日 6:26
蜘蛛の巣状の小さいヒビまでは撮れませんでした。
耐水400→800→1200→2000のセット(ホルツ)を使って下地やりましたよ。

黄色味が消えてツルピカになっただけでも満足してます☺️

カストロールもガッチリ感でるんですが、マニュアルモードしか使わないせいか20000キロでショックがデカくなったので純正にしました。

多分、タイヤ館のエコダッシュでもいいと思いますが、マン単位行くので自分でやりました。トヨタ部品からの仕入れ値で買えるので4リッター缶2つで6000円ですみましたよ。

プロフィール

「届いた〜😆明日付けようかな👍」
何シテル?   06/07 19:53
ブロークンアローです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーガードで痛くない様にしました‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 09:25:46
セリア ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 14:47:59
ホーン交換というか追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 08:06:43

愛車一覧

ダイハツ タフト ウイニング・ザ・レインボー号 (ダイハツ タフト)
10月23日テイクオフ🛫
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
生涯唯一のバイク🏍️ 一年乗って後輩に売った。 シードカラーのカッコいいヤツだった。
日産 ローレル 日産 ローレル
ノアが欲しくて先輩の店に行ったらコイツを買わされた😭 でもね、シートとか、スタイルも ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
ラルゴの車検を頼みに先輩の店に行ったら買わされた。 まぁ、初代セルシオっぽくて好きだか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation