• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yas@白色のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

フレンチフレンチに行ってきました

フレンチフレンチに行ってきました
今日は尼崎のイオン(旧カルフール)に行ってフレンチフレンチに参加してきました。 参加といっても車を止めてルノーの勢力を1台増やしただけですが。 メガーヌは最初私だけでしたが、その後新型のスポールも来て最終的には5台になりました。 1台は私のと色も同じルノースポールでした。 ホイールも同じ形、でも ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 20:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | クルマ
2011年07月25日 イイね!

ジムカーナでの燃費

ジムカーナでの燃費
舞洲でトリップメーターをリセットして、その日の平均燃費を計測してみました。 夕方の数字がコレ。 100km走るのに48リットル使う、という意味ですね。 日本式の呼び方に直すと、2.08km/Lになります。 うへぇ(;´Д`) すごい罪悪感…(笑 このあとは市街地走行でエンプティランプが点くま ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 22:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガネさん | クルマ
2011年07月07日 イイね!

大阪舞洲ジムカーナ無事終了

大阪舞洲ジムカーナ無事終了
7月2日に舞洲にてジムカーナを開催し、無事終了しました。 事前にオフィシャルメンバーで打ち合わせを重ねたとは言え、特に大きな問題もなく終えることができたのはひとえに参加いただいた皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。 細かいところではいくつも反省点があり、至らない点も数多くあったかとは ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 22:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

RECARO付けた

RECARO付けた
エアコン修理からメガネさんが帰ってきたのでRECAROを取り付けました。 通販で買ったら向こうの手違いで違うのが届いて送り返したり、メガネさんが入院したり台風が来たりで、なかなか付ける間がありませんでした。 もちろんみなさんの予想通りRECAROのチャイルドシートです。 といってもRECAROの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガネさん | 日記
2011年06月11日 イイね!

開封

開封
通販で注文したのが届きました。 業者が違うのを送ってきたので送り返したりといろいろ大変でした。 待った分、喜びも大きいというものです。
続きを読む
Posted at 2011/06/11 22:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月04日 イイね!

メガネさん入院

メガネさん入院
エアコンが効かなくなるという輸入車ライフど真ん中を行く今日この頃ですこんばんは。 ルノーディーラーに預けて直してもらうことにしました。 とりあえず故障箇所の特定と見積りを待ちます。 新型メガーヌが置いてあったのでちらりと見てきました。 CVTのみというラインアップなのでうちの次期候補にはなりそう ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 21:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月30日 イイね!

#LOVECARS 関西ミーティングに行ってきた

#LOVECARS 関西ミーティングに行ってきた
5月28日の日曜日、万博記念公園の駐車場へ。 LOVE CARS! WEST JAPAN MEETINGに参加してきました。 Twitterで車好きの人々が参加する部活動、LOVECARS。 関西でもオフを、との呼びかけに様々なジャンルの車が集まりました。 元々3月中旬に開かれる予定でしたが、震災 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 23:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2011年05月21日 イイね!

大阪舞州ジムカーナ(仮称)開催のお知らせ

大阪舞州ジムカーナ(仮称)開催のお知らせ
ノーマル車からチューニング車まで、また初心者から上級者まで自分のスタイルで 楽しみながら運転テクニックの向上が図られるよう、使用タイヤや車のポテンシャルによるクラス分けを行ったジムカーナ形式の走行会を企画しました。 非営利運営により、少人数(最大25名)かつ参加費を極力低減し、なるべく回数多く走 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 23:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

メガネさん、長距離を走る。

メガネさん、長距離を走る。
このGWは長野県まで行ってきました。 うちに来てから1年あまり、メガネさんで初めての遠出です。 欧州車は長距離を走ることでその真価を発揮する、みたいな先入観があったんですが、予想通りというか、想像以上でした。 長い時間乗っていても疲れないんだろうな、という期待はあって確かにそうだったんですが、感 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 23:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガネさん | クルマ
2011年04月13日 イイね!

タイヤ交換

メガネさんが履いてたタイヤ、5年前製造のものだったので買い替えました。 今度はピレリにしました。 PIRELLI PZero Nero ルノーとピレリ。どこかのレースと同じ組み合わせですね。 あっちの方はピレリの評判が悪いようですが(笑 ただ単に新しくなったからなのか、前のミシュランの特性な ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 23:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガネさん | クルマ

プロフィール

「facebookはじめました。」
何シテル?   12/18 21:24
だいたい舞洲で遊んでます 箕面のお山が大好きです 座右の銘は「広く深く」です 本家は http://www.iris.dti.ne.jp/~yas/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEGANISTE JAPON 
カテゴリ:メガーヌ
2011/12/31 00:19:11
 
mikeHOUSE 
カテゴリ:アコード・トルネオ
2006/02/24 13:02:31
 
K's Factory 
カテゴリ:アコード・トルネオ
2006/02/24 12:59:31
 

愛車一覧

ボルボ S60 白レンガ (ボルボ S60)
何の変哲もない直6横置き四輪駆動のセダンです。
ホンダ NS-1 NS-1 (ホンダ NS-1)
HONDA NS-1です。 何の変哲もない50cc原動機付自転車です。 改造箇所も水温計 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
親の車ですが、楽すぎるので近所はこっちを乗り回してます。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネさん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
何の変哲もないルノースポールです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation