• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI .のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

初売り

初売り
こんばんは!


お正月休みの方がほとんどだと思われますが、ちょろちょろとタイムラインの方に仕事だと投稿されてる方もいるので…お仕事だった方はお疲れ様でした!


私は4日まで休みなので朝はゆっくり寝ていて、10時前くらいに山新&イエローハートへ初売り…ってほど安くなってるわけでもないけど、ちょいと買い出しに行ってきましたよ(。-∀-)ノ







イエローハートではコチラの商品。芳香剤とホイールクリーナー、あと洗車後の拭き取りのやつ!ダッシュボードの上に物を置くのが嫌な為、芳香剤は吹き出しのフィンに付けるタイプを選んでいるのですが…毎回このシリーズになります(^^;)


拭き取り用のセームも何気に値がはるので、今回少し安く買えて満足。ただ、冬場は寒くて車内でも凍ってしまう…とほほ。今度は普通の柔らかいタオルにしようかな?







それと、ブログ写真のボックスが安売りしてたので山新で購入。写真の様に以前はバケツを2つ並べてバンドで固定していたんですが、峠や荒い運転をするとぶっ飛んでしまって…前から気になっていたボックスを!


まだ峠などを走ってないからなんとも言えませんが、きっと以前の様にはぶっ飛ばないはず…まぁ、荒い運転をしないのが1番なんですけどね( ̄- ̄;)
Posted at 2017/01/02 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いします♪







初詣は東海村にある「村松山虚空蔵堂」へ。ここ数年、大晦日にはみん友さんと、後日、お友達とで2回は行ってるくらい定番の場所です。鹿島神宮や笠間稲荷も気になるけど…混雑の話を聞いてしまうと(^^;)


参拝を済ませ御神籤も引き、軽く屋台を堪能してから次の目的地へ出発!あっ、今回はいつも飲まない甘酒も飲んでみました。飲みやすい感じだったから来年も飲もっと♪







久しぶりにハイドラを起動させて、お正月限定のバッチをGET!みん友さんのネタをパクって帰れま10でもやろうと思ったけど…こんな時間じゃ誰もいませんでした(笑)


その後、にんたまラーメンで今年のラーメン始めをして朝方帰宅。すぐに仮眠したものの起きたのは昼前なので…初日の出は見れませんでした( ̄- ̄;)
Posted at 2017/01/01 23:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返り

2016年を振り返り
こんにちは!


2016年も残すところあと半日、新年に向けて買い出しの人がざわつき町も賑やかですね(家にいるのでわかりませんが笑)。初売りの広告が入ったら、チラッと覗いてみようかしら…。


毎年恒例の振り返り…かなり真面目な話、パッと記憶がほとんど思い出せない…物忘れが酷いにもほどがありますよね。オフ会したり、ツーリング行ったり、プロレス観戦、ライブ観戦…大まかには覚えているのだが(^^;)






寒さの残る…というか真っ只中の2月、毎年恒例のA.L.Pの集会を今年はお隣の栃木県で行いました。5周年の今回、なんとツインリンクもてぎのコースを使用して、パレードランでサーキット走ってきましたよ♪


あまり観る機会もないサーキットだけど、思ってたよりも幅が広く、道幅をめいっぱい使ってのコーナリングとか、バックストレートでのフル加速だったり、公道だと体験出来ない事を楽しめました。最後は記念に集合写真撮ったり、ほんと楽しかった♪








春には恒例の夜桜オフ。地元の車好きの集まりで、夜桜と車の撮影をしつつ予約しておいたお店でディナー。アメリカンな雰囲気漂うこちらのお店、店内もピンクや青のネオン、BGMも好みで映画に出てくるような良い感じでした♪


来年も夜桜オフしたいな!この日持ってくの忘れたカメラで撮影したい…色々教えてもらわないと、夜の撮影しないから微妙だけどね(^^;)








汗ばむ初夏には、前からやりたかったGHアテンザの集まりを隊長が企画してくれました。私の周りでこれだけ集まる機会もそうそうないので、とても貴重♪


グループに入った時は年齢も下の方だったのに、今は若い世代が増えて私はおじさんに…時間は残酷です( ̄▽ ̄;)










A.L.P恒例のBBQも開催!今年は栃木県…でしたっけ?よく覚えてないけど、たくさんのアテンザ見れたし、久しぶりに会う方が多かったから懐かしかったなヽ(・∀・)ノ






10月には同じアテンザ乗りのお誘いで、新たな繋がりも。人見知りな私、お初の人と上手く出来るかなって思ってたけど、気さくな方々だったので打ち解けました♪


のちに2回目のプチオフも行われ、親睦は深まったかな?来年は茨城の方にお誘いしてみたいなとも思ってます。秘密の場所と違って、こちらは撮影場所に悩むのですが…( ̄- ̄;)








また、念願の車高調デビューも!
サスキットからの交換ですが良い感じに下がり…満足のいくカスタムになりました。もっと早く買ってれば良かったなと思ったり(^^;)


あくまで純正+α程度の軽いカスタムで満足なので、今後は大きな変更はなく、年々劣化していく車体のメンテ中心に維持りを頑張ろうと思います(*´∇`*)








秋といえば食欲!今年の秋も色々なイベントを堪能、秋そばに芋煮♪芸術も堪能すべく、音楽や紅葉なども見てまわりました。ちょうど芸術祭が茨城県北部で行われていたので、全国からたくさんの人が来たみたいですね♪






今年は応援してるアーティストの生歌を聴くべく、ライブハウスにも行ってみました。地方のライブハウスはキャパも少ないので、思っていたよりも落ち着いて聴けた♪


CDだといつでも聴けるけど、やっぱり会場で生で聴いた方が熱があるし、ドキドキワクワクの興奮が(*´∇`*)




そんなこんなの2016年でした。


2017年は20代最後の年、後悔のないよう1日1日を大切に楽しみ過ごしつつ、将来へ向け色々と準備もしないといけない。


2017年、全力でっ!
Posted at 2016/12/31 13:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年12月18日 イイね!

タイヤ交換とライブ観戦

タイヤ交換とライブ観戦
今年も残すところあと2週間、年始に決めた抱負は達成出来たか…私は抱負と真逆な結果に終わりそうです、はい。


と言うか、どんな抱負を語ったのかも忘れるくらいの軽いものだったのは内緒で…(^^;)






昨日は水戸SONICで行われた、「唄うカナリア」というタイトルのライブ観戦してきました。初めての会場だったので、お約束の入り口迷子&押し戸引き戸でアタフタしたのはここだけの話(笑)


ここはライトハウスと違ってアルコールの種類も多く、どれにしようか悩もうとしたんですが…運転あるので安定のウーロン茶で。次に水戸でライブある時は電車でいこう、うん。








NIKIIE(右側)とひぃたん(左側)、年齢が近いという事と物忘れが多いって事以外は真逆な二人。片や綺麗で高い声、片や低く魂がこもった声…ジャンルも違うから珍しい組み合わせ♪


私も同い年で、ここまでの苦労話とか業界の話とか聞いてたら、つまらない事で悩んでる自分が小さく見えました。女でソロで、長く続けるのは難しいんだってさ、名が売れてテレビに出たりすると、ありもない噂や誹謗中傷…それに耐えられなくて辞めてく仲間をたくさん見たって。それでもこうして続けていけるのは、理解あるスタッフだったり、仲間だったり、応援してくれるファンのおかげだって♪


帰りにCDを購入して帰宅、年内はもう行けないけど、年明け一発目にいわきでライブあるから行きたいなヽ(・∀・)ノ






んでもって今日は昨日交換したタイヤを軽く洗った!裏側とかってこんな機会でもないと洗わないしね♪


んでタイヤ交換の時に嫌なものを発見、週末のリコール対応の時に見てもらって部品交換かな。左右交換するといくら掛かるだろう…ドライブシャフトブーツが切れてるのか、オイルが漏れてた( ̄- ̄;)






交換前…225/45/R18 7.5J+48

交換後…215/50/R17 7J+48


外径も小さくなり?かなり内側に入ったので、インナーカバーに当たる事もなくなりました。ただ、車高がちと下がった気も…するから、会社の入り口でさらに擦ることになるな(^^;)
Posted at 2016/12/18 22:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年12月15日 イイね!

プチオフとライヴ観戦

プチオフとライヴ観戦
朝晩の冷え込みも厳しくなり、通退勤で車に乗り込みエンジンを掛ける際に目に入る、マイナス表示の温度計を見る度に深いため息…

そんな寒い夜、皆さん如何お過ごしだったでしょうか?

私事ですが先日また1つ歳を取り、いよいよ20代もあと1年…三十路への階段を一歩、また一歩と歩いております(。-∀-)ノ






先週の土曜日ですが、みん友さん主催のプチオフに参加してきましたよん。前回のいわきオフでお会いしてから2度目の顔合わせでわかるか心配でしたが、車みたら一発でわかりました(笑)


今回は主催のウィーンエメラルドさん、静岡県から電車で来られた赤いアクセラセダンのたーぼうさん、白いMSアクセラのG.A.M.Uさん、茨城からゆ~ジさんと私の5人で和気あいあいと楽しい時間を過ごさせて頂きました。






以前に写真を見て、行ってみたいと思っていた場所に案内してもらいました。場所は内緒ですが、釣り人の方が少しいたくらいで落ち着いて撮影出来る良い場所!


茨城にも港はあるけれど、時間帯では車や人がたくさんでなかなか落ち着いて撮影出来ませんからね。またひっそりと訪問して写真撮影してこよっと♪案内してくれてありがとうございました(*´∇`*)








海風と格闘しながらしばし談笑した後、背景に写っていたこちらの建物へ行って来ました。日本の灯台50選ってやつにも選ばれてるらしい、「塩屋埼灯台」です。灯台近くには、美空ひばりさん?の歌が流れる石碑とかも建てられています。


年々衰え行く体に渇を入れながら登ること100段くらい、登りきった先にはご覧の景色♪これを撮ってる間も強風が吹き荒れ、ただでさえ怖いのに膝がブルブル震えていたのは内緒です(笑)あっ、登り下りの際は頭上注意ですよ!






その後しばし話した後、私は用事があったので先に失礼させて頂きました。最近はオフ会とか参加してなかったので、新しい人と話せて新鮮な気持ちで楽しめました♪主催して下さったウィーンエメラルドさん、そして参加された皆さん、改めてお疲れ様でした(*´˘`*)






んでもって月曜日は水戸ライトハウスでライヴ観戦。応援してるバンドさんの対バンで知った、どろだるまってバンドなんだけど、茨城出身でみんな平成生まれの若いロックンロールバンド!今後に期待してひっそり応援します(笑)








今週末はこちらのライヴ観戦。地元、常陸大宮出身のNIKIIEと、ジンってバンドでヴォーカルをしていたらしい女性のツーマンライヴ♪会場は初めて行く水戸Sonic、ライトハウスの近くみたいだから迷わないかな?




と、こんな感じの近況報告です。来年もちょこちょこオフ会に参加しながら交流を深め、次の車を購入する為に弄りより貯金を優先しつつ…趣味のプロレス&ライヴ観戦の回数を増やす!



…ばいばいっ(*´∇`)ノシ
Posted at 2016/12/15 20:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中 私も夏タイヤの新調を検討中。わかっちゃいたけど19インチはお高い…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   03/30 19:37
初めまして、県北在住のTOSHIです。 車の知識はあまりないけれど 周りの仲間に支えられ少しずつ ですが弄りを楽しみ中! 弄りよりも運転が好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:42:24

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
しれっと乗り換え。 初代・2代目とワゴンを乗ってたけど、今回は初めてセダンを選んでみま ...
マツダ MPV マツダ MPV
ひっそりと乗り換え。 繋ぎの予定が早1年半… 車検が切れるまであと1年半は乗ろう。 1 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初代アテンザ(GY)からの乗り換え。 純正+α程度の軽いカスタムで満足♪ 弄りよりも ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
viva !! ●2012.07~2014.05

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation