• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI .のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

ご報告

ご報告
こんばんは


久しぶりのブログ更新がこんな内容なのもあれなんですが…


事故にあってしまいました。


トップ写真がその現場なのですが…




友人と2台で走行中、車線変更してきたトラックに横からぶつけられてスピン、そのまま写真の位置で止まった感じです。


ぶつかった瞬間ヤバイとは思ったものの、なんも出来ませんよね…


スピン中、中央分離帯に当たるかな?と思いながらとりあえずブレーキだけは踏んでました。









首と右手を負傷しましたが、大怪我にならなかったのが不幸中の幸い。


今は親指が曲げられないくらいで、痛みはあまりでていないので連休中は安静にしてます。









友人に写真を撮ってもらいましたが、可哀想な姿に。


右のリアにぶつかってたんですね…はぁ。









一時的に最寄りの整備工に運ばれたアテさん。









こうして事故後の車見ると怖くなりますね…
担当が決まらないと修理の話し合いも出来ませんが
素人見でも直せそうにないっすよね。


修理代のが高くつきそうだし全損かなー
買ったばっかでローンだらけなのに( ̄▽ ̄;)









今後の事がさっぱりわからず、とりあえずは保険の担当者が決まるのを待ってる段階です。


あとは保険屋同士なのか、俺も出向くのか…
無知って怖いですね(T0T)




搬送先での診断結果が、右手の挫傷で1週間の加療を要するって事だったので、痛みが引かないときは病院に行ってみます。


連休で保険会社の担当者も決まらず、連休明け火曜の連絡待ち。
初めての事なので、正直不安だらけです(・・;)




とりあえず、みん友の皆さんにご報告という形でブログ更新しました。


事故直後と言うとこもあり、自分でも何を書いてるかわからないし、何して良いかわからない状態ですので、落ち着くまでは行動控えます。




ではでは(^_^)/

Posted at 2014/11/22 23:35:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年09月30日 イイね!

15224km

15224km
今日で9月も終わり、明日から10月ですね。

今月はやたら長く感じたな…

休みが多かったからか、色んなとこ行けたし良いか(  ̄▽ ̄)

10月は遠出も自粛しなければ…支払いが(´・ω・`)




ちょうど4ヶ月前に、GHアテンザの納車でした。

え、もう4ヶ月も?って感じなんですけどね…

GYも赤いボディーカラーだったので、乗り換えたのに

気付いてもらえなかったのが懐かしい(笑)









納車した時の走行距離が約51000km。

6年落ちでこの走行は若干少なめなのかな?

それから4ヶ月でトップ写真の通り、66073kmに…。




4ヶ月で15224km走りました( ̄▽ ̄;)




単純計算で月に3500km?

通勤は往復で25kmなんでたいした距離ではないんですけどね…

いかに休日暇人なのかがバレますな( ̄◇ ̄;)

まぁ、車は走らせてナンボなんで…いっか(笑)

Posted at 2014/09/30 21:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年09月29日 イイね!

MAZDA cars 2014

MAZDA cars 2014
8月から名称の変わった

「マツダターンパイク箱根」

これを記念してマツダ車でオフ会をやろう!




という事で

「第1回マツダターンパイクオフ」に参加して来ました。

参加者が多くなる事はわかっていましたが

色々なマツダ車が見れるのは良いですね♪









ご覧の通り…

半数以上をアテンザで占めたのは内緒(笑)

しかも初代~現行まで3世代が勢揃い。

アクセラが少なかったのが意外かな?

デミオチームの面々は事前に仕込んでたかのような

流れる自己紹介が印象的です(  ̄▽ ̄)









うちらはお手伝いの為、他の参加者より早めに会場へ。

みんなが集まる前に富士山をバックに1枚…

頭に雪が乗ってないと富士山ってわからないよね(笑)

今でも半信半疑ですからね( ̄◇ ̄;)









富士山と芦ノ湖。

大観山から見える景色は言葉に出来ないほど…

は言い過ぎましたが、ほんと良い景色でした。

芦ノ湖には遊覧船が出ていて

湖からのんびり景色を楽しむのも良いかなと。

次は雪が残ってる時に見たいな(笑)









お昼は「DAMMTRAX CAFE」で

とろ~りチーズカレーを食べました。

オフ会の特典チケットでドリンク無料♪

程よい辛さで美味かったーヽ(*´∀`)ノ









午後はビンゴ大会&イケメンコンテストをしました。

あ、ドライバーじゃなく車ですよ?笑

こいうのが出来るのも大きなオフ会ならではですね。


写真は上位3名です。

アテンザが2台入っておられます(。-∀-)









1位…CX-5のマライヤ・イギーさん。

2位…GHアテンザのはやとMcQueenさん。

3位…GGアテンザのブリトーさん。




実車を見たかった人の車を見れて

本当に楽しい1日になりました。

やっぱり写真で見るのと実際に見るのでは

気持ちの昂ぶりが違います(*´д`*)




今回このような機会を作ってくれた

幹事のこまさん、オフ会のお手伝いをされた皆さん、

本当にお疲れ様でした!

また来年…ですね(  ̄▽ ̄)




フォトギャラに何枚か写真載せたので

こちらも見て下さいな→




では皆さん

また何処かで会いましょう…(´∀`*)ノシ
Posted at 2014/09/29 22:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月23日 イイね!

ご近所ドライブ@茂木町

ご近所ドライブ@茂木町
こんばんは!


今日は秋分の日、暦上では秋ですね。
ここ最近は朝晩も冷えるし、実際に
秋って言っても良いのかな?


今年はあっという間に夏が
過ぎてしまった感じです、はい( ̄◇ ̄;)









午前中、オイル交換の予約を入れていた
のでいつも行ってるディーラーへ行くと…


新型のデミオちゃんが来てました!
しかも赤ですよ~ヽ(*´∀`)ノ


写真では色々な人のブログ等で見てましたが
やっぱり実車は違いますね。


これは売れるんじゃないでしょうか?
うん、きっと売れるっ( ̄ー ̄)









昼過ぎにはオイル交換も終わったので
慣らしを兼ねて、茂木までドライブしてきました。


まずは道の駅もてぎを目指します。
道中は51号をひたすら走るわけですが
ツインリンクもてぎ周辺は良いですね( ̄ー ̄)


ただ、マナーのなってないバイカーに
何度もイライラしましたが…( ̄▽ ̄;)




それから近くにある「城山公園」へ行きました。
ここはお花見のスポットでもあるのですが
今の時期は彼岸花のスポットでも有名です。


真っ赤な彼岸花…
子供の頃は怖いイメージがありました。


今改めて見ると、妖艶ですよね。
どことなく懐かしく、怪しい花だと思います。









フォトギャラにもアップしたんですが
白い彼岸花も見付けました!


私の中では彼岸花は赤!というイメージ
でしたが白いのは初めて見ました。


本格的なカメラで写真を撮ってる人が
たくさんいて圧倒されました( ̄▽ ̄;)









黄色い彼岸花も発見!
と思ったら、鍾馗水仙(ショウキズイセン)
という花らしいです。


パッと見た感じは同じに見えるんですが
花びらも広く、花の時期も遅いみたい。


長い下り坂を降りると群生地…
辺り一面が真っ赤に咲き乱れてました。


フォトギャラにちょこっと載せたので良ければ…









夕方16時頃には帰宅したので
タイヤローテーションしました。


純正のホイールを使って1箇所ずつ(笑)
足腰がヒーヒー言ってます、明日は筋肉痛
になりそうな予感…( ̄▽ ̄;)


FFのローテーションって
前輪はクロスして後輪で
後輪はそのまま前輪…で合ってます?


自分でローテーションなんてするの初めてで
1時間近く格闘してました(;´д`)
Posted at 2014/09/23 20:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月21日 イイね!

スーパーポルシェ in IBARAKI AIRPORT

スーパーポルシェ in IBARAKI AIRPORT
こんばんはッ!


今日は久しぶりに暑いっ!と言葉に出るくらい
ポカポカ陽気な1日でしたね。


でも朝晩が冷えるようになってきたので
体調管理に気を付けないと風邪引きますね…




さて、今日は茨城空港で行われていた
ポルシェのイベントを見てきました!
なんでも「911」って車種だけの展示みたい。


街中で見かけても
「あっ、ポルシェ!」
くらいで車種とかわからないんですけどね。


「あっ、マツダっ!」
って言ってるのと同じ事だよね( ̄▽ ̄;)


ほんと、外車はわからないのです…。









洗車後に待ち合わせ場所へ。
地元の人ならどこかわかるっしょ(笑)









展望台の上から1枚。
田舎~って感じ満載の風景( ̄ー ̄)


ここは家から近いし
洗車後に写真撮りに行ってます♪









ビーフライン経由でお昼の場所へ移動。
ホントなら「中華そば 華丸」ってお店に
行くはずだったんだけど、開店前なのに
結構な列が出来てたから断念( ̄▽ ̄;)


近くにあった「げんこつ屋」へ。
頼んだのは、岩のりラーメンと餃子♪
岩のりって聞くとあの店を連想するな…


あっさりしてて美味しかったです。
また機会があれば行きたいかも☆


真っ赤なスイフトの乗ってる
あの方とハイタッチ出来なかったのが
とても残念です(´;ω;`)




食後は茨城空港へ!
トップ写真がそうなんですが
会場に着くとたくさんのポルシェが♪


最初にも書いてますが、知識がないから
どの車が希少とかまったくわかりません。


なんで純粋にカッコいいと思った
車だけ写真に撮ってみました(*´∀`*)


コチラに載せてますよー☆









イベントを楽しんだ後は近くにある
「空のえき そ・ら・ら」へ行ってみました!


なんでも7月末にオープンしたばかりみたいで
たくさんの人で賑わってました。


規模が大きかったので
そのうちハイドラのCPにならないかな( ̄ー ̄)









中にあるショップで買ったソフクリ。
小美玉市でとれたブルーベリーを使った
ブルーベリーヨーグルトミックス(*´∀`*)


程よい酸味で美味しかったです。
茨城梨のソフトもあったので
今度はそっちかな(*´д`*)




とこんな感じの1日でした。
遊んでくれたゆ~ジさん、シゲさんどうも♪


さて、来週は待ちに待った箱根オフ!
MAZDA車が80台くらい集まるオフなんで
色々な車種の人と交流出来ると良いな☆







See you ...
Posted at 2014/09/21 20:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中 私も夏タイヤの新調を検討中。わかっちゃいたけど19インチはお高い…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   03/30 19:37
初めまして、県北在住のTOSHIです。 車の知識はあまりないけれど 周りの仲間に支えられ少しずつ ですが弄りを楽しみ中! 弄りよりも運転が好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:42:24

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
しれっと乗り換え。 初代・2代目とワゴンを乗ってたけど、今回は初めてセダンを選んでみま ...
マツダ MPV マツダ MPV
ひっそりと乗り換え。 繋ぎの予定が早1年半… 車検が切れるまであと1年半は乗ろう。 1 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初代アテンザ(GY)からの乗り換え。 純正+α程度の軽いカスタムで満足♪ 弄りよりも ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
viva !! ●2012.07~2014.05

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation