• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI .のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

ラーオフからの…


こんばんはー

ブログを書き始めた現在の時刻は3/14の0:10…時間を見付けてちまちまと書いてみようと思います。文章書くの苦手だから、上手くまとまらない文でも長くなってしまう…。

10分くらいで書き終わるのが理想なんだけどね!






先週の土曜は愉快な仲間たちとラーオフ、夜の部が始まる時間を狙って那珂市にある「豚男」さんへ!開店待ちの先頭に立つのは何気に初めてだったり(´▽`)

私はこれを食べると決めていた「坦々豚まぜそば」を注文♪限定メニューなんですが、ごわごわとした麺にピリ辛の肉味噌が…絡んで美味い!汗をかきながら夢中で食べてました(笑)






食後は水戸の偕楽園で行われていた「夜梅祭」へ、毎年この時期にやっているのですが何気に初だったりします。写真はキャンドルアート♪スマホなので写りが悪いんですが、実際はもっと綺麗でした(*´∇`*)

ここの他にもライトアップされた竹林や提灯飾り、電球サイダーのお姉さんや電球サイダーのおばちゃん、広島風お好み焼き?の強面のお兄さんなど色々と楽しめましたヽ(・∀・)ノ






夜梅祭のフィナーレは花火、ちょうど場所を取ったとこが花火の正面だったので良く見れた!花火=夏のイメージですが、冬の花火もまた良いですね(*´∇`*)

この日お付き合いいただいた皆さんありがとう♪またラーオフ開催しちゃいましよう♪かねさんはラーメンリベンジで( ̄ー ̄)

0:30になったので続きは明日書こっと…。




3/14 21:36、再開!

1日に10分くらいずつ書こうかな?笑






翌日はお世話になっている、アテンザ好きによるツーリンググループの6周年記念のイベントに参加してきました。私は2周年から毎年参加出来てる…のかな?

今年は小山でイチゴ狩り!ご覧のように緑のにょきにょきした物が生えて…たのには驚き!両サイドにはネギイチゴが栽培されてました(笑)






こちら栃木県の「スカイベリー」♪品種とか調べた事がないから詳しい事はわかりませんが、わりと有名なやつみたい!イチゴ狩りの度に思うのが、時間内食べ放題って言われても意外と食えないんですよね。最初の数粒は美味しく感じるんだけど(^^;)




私は私用の為ここで抜けましたが、一行は最終目的地の筑波山に向かわれました♪梅祭りが重なってすごい渋滞だったみたいです(>_<)
Posted at 2017/03/14 21:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月05日 イイね!

弥生


こんばんは!

わりと暖かかったこの週末、県内各地で色々なイベントがありましたね。うっかり偕楽園付近を通ってしまい、梅祭の渋滞にハマってしまいましたよ(^^;)

先週の金曜で変則勤務も終わり、ゆっくり出来るのでここ最近の事を軽く振り返ろうかなと♪






先週の日曜は高萩市で行われた「チイニチハンメラ」というイベントに行って来ました。ラーメン屋さんが主催してるイベントみたいなんですが、クラフト作家の作品やライブ、美味しい食べ物が1度に楽しめるイベント♪

その中でとある民家に飾られていた雛人形を撮ってみた。よく見るこの配置は関東雛と言われるみたいで、京都では男雛と女雛の配置が逆らしい!まぁ、マジマジと見たことなかったからわからなかったけど( ̄▽ ̄;)






イベントを楽しんだ後は、みん友さん行きつけの喫茶店「詩穂音」さんへ。絵の事はよくわからないけど、飾られた美術品を観ながら美味しいシフォンケーキでホッと一息、そしてなぜか…ジェンガ!?






今日は小山でプロレス観戦、会場に着くと栃木市のゆるキャラ「とち介」がお出迎え♪来てるの知らなかったからビックリ!

茨城の「ねば~る君」、栃木の「とち介」は会えたから、あとは群馬の「ぐんまちゃん」に会いたいなー(*´∇`*)






元宝塚の「彩羽真矢」さん、宝塚観た事ないから知らないけど男役やってた人みたい。出身が栃木県だからゲストで来てたのかな!

昔やってたサクラ大戦ってアニメのオープニング曲に合わせてダンス踊ってた♪当時好きで良く聴いてたな(*´˘`*)




とこんな感じの最近。明日からは通常勤務なのでちょこちょこ更新出来たらな…と思っております♪まぁ、これといって書くネタもないので微妙ですが(笑)



【ラーオフ in 豚男】

*3/11(土) 17:30~

今週末に那珂市にある豚男に行くのでお暇な方は♪結構混むお店だから夜の部の開店狙いで訪問予定!私は17時頃には近くのワングーで立ち読みしてます(笑)

この日は水戸の偕楽園で夜梅祭があるみたいだから、ラーメン食べてから行っても見れるかな?
Posted at 2017/03/05 22:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月19日 イイね!

最近のこと


こんばんは!

2月も後半、毎回言ってるけど月日が流れるのが早い…あっという間にお正月が来ちゃうペースですよっ( ; ゜Д゜)

…っと流石にそれは言い過ぎですね(笑)



うちの会社では先週から三交代勤務が始まり私は中番(13:00~23:00)スタート、明日から1週間も中番勤務が決まりました。従業員が少ない会社なので、中番・遅番の人数は少ないし…(・・;)


そんな中でも前向きに、「仕事前にラーメン食えるじゃん」とか、「映画観てから会社行ける」と思ってましたが…仕事前はだらだらしたくなって結局行けず(笑)


まぁさほど苦でもないので、仕事が落ち着くまでは優先して会社に貢献し評価を上げたいと思います( ̄ー ̄)






そんな中番が始まった最初の休日、好きなバンドが宇都宮でライブがあったので行って来ました。先月末にも行った場所だったのでナビも使わず記憶を頼りに…寄り道を繰り返しながら無事に到着!


今回は「THE NEATBEATS」ってバンドの20周年記念も兼ねてるものだったので、そちらのファンの方が多数。ビシっと髪を固めて、革ジャンを纏った渋い方々…そう、対バンの相手は昔懐かしいロックンロールバンド♪






気に入ってCDまで買っちゃった。ライブに行く度に対バン相手のCDが増えていってる気が…する(笑)ワンマンと違い色々なバンドを楽しめるのが良いね(*´∇`*)


これからも息抜きにライブ観戦に行こっと。そんな感じで、最近は更新も減ってますが私は元気にやってまーす(。-∀-)ノ







最後に告知を~。

近いうちに那珂市の「豚男」ってとこでラーオフしたいなーと思ってるんだけど、お暇な方います?土曜、日曜、午前、午後なにも決めてないけれど(笑)

土曜のお昼が良いかなー、休みの日は混むからシャッター待ち必須で( ̄ー ̄)

二郎系のお店なんですが、上の写真みたいな汁なしのメニューとかもありますよん♪
Posted at 2017/02/19 22:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月05日 イイね!

立春


こんばんは!

1月もあっという間に過ぎ昨日は立春、暦の上ではもう春なんですね。実際は毎朝布団から出るのも億劫なくらい、寒いんですけどね( ̄▽ ̄;)

暑いよりは寒い方がマシだけど、いざ寒くなると暑い方がマシだと思っちゃう都合が良い人間です(笑)







しばらくブログ更新してなかったので近況報告を兼ねてさらっと振り返り…、といってもたいした動きはありませんけどね(笑)


年明けに大好きだった祖父が亡くなり、しばらくは外にも出ず、会社へ行っても仕事に身が入らずフワフワっとした感じでした。さすがにこのままじゃまずいかなと外に出始め…余裕が出来た頃にみん友さんと焼き肉!


しっかりと現実を受け入れて、やらなきゃいけない事をやり遂げる。最期に掛けてくれた言葉を胸に、前へ進む( ゚∀゚)ノ









今年に入ってからハイペースでラーメンを…
あんま新規店は訪問せず、ほとんど近所だけどね。さすがに食い過ぎだと自覚してきたので、ラーメン以外にも食い歩こうっと♪

ラーメンって比較的待ち時間も短いし、さっと入ってパッと出られるからついつい入っちゃうんですよね(・・;)







先月末には宇都宮で好きなバンドのライブを!お客さんの男女比率9.7:0.3くらいのアウェイ感満載でしたが楽しめました♪

悩んでた事も、溜まってたストレスも、わーっと頭振って体動かすと意外と解消出来ますよん♪お暇な方今度一緒にどうでしょう?笑







激しいバンドとは真逆の民謡歌手も好きで、CDショップを何軒ハシゴしても買えなかったからネット通販で購入。夏に山形や仙台でワンマンツアーあるから絶対行かないと!

今年も全国各地を愛車で走り回るぞー!なんで全国のアテンザ乗りの方と繋がりたいなーヽ(・∀・)ノ




車ネタ皆無のブログでしたが近況報告でした。

あ、今月末にオイル交換とエアバッグのリコール対応、来月はアテンザの車検がある(。-∀-)ノ

いちお車ネタをぶっこむ(笑)
Posted at 2017/02/05 21:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月09日 イイね!

成人の日


本日は成人の日…


まずは、成人おめでとう!晴れて大人の仲間入りですね。これからは自分の行動に「責任」が伴うということを自覚して、素晴らしい日々を過ごしてもらいたいですね。


私が成人式を終えてから、もう丸9年…身体は成長しても中身が成長していない…(^^;)


今はハッピーマンデーって制度で第2月曜日が成人の日ですが、以前は1月15日で固定だったってのも最近知りました。祝日=休み程度にしか考えてなかったので、何日とか考えた事もなかったし(笑)







そんな今日は愛車をディーラーへ整備に預けて来ました。作業内容はドライブシャフトブーツ(左右)の交換と車高の調整(最低地上高が確保出来なくなった為…)、予定では夕方には終わるはずだったので市内をプラプラ♪


代車は現行のデミオ、前期だけど初めて乗りました。ディーラーに行く時って整備の時だけで、車を買うわけではないから試乗とかしないので( ̄- ̄;)







やっぱり今の車は内装が良いな、うちのは安っぽさが目立つ…。ラジオもワイドFM対応してたから、クリアな音質で茨城放送聴けたしヽ(・∀・)ノ


1.3のガソリン車だけど街乗りとしては十分だし、燃費も良いからストレスなく運転出来ました♪ただ、オルガンペダル?はなかなか慣れませんな( ´Д` )







今日も時間潰しにポップン、昔と比べて音ゲーやってる人が少ない…というか色んなゲームが増えててみんな分散してる。10年の進化についてくのは容易じゃないな(´・ω・`;)


夕方には引き渡しの予定だったけど、車高の調整が難航してるみたいで水曜になりました。BLITZの車高調だけなのか、他のメーカーもそうなのか…ディーラーでも苦戦する曲者(笑)
Posted at 2017/01/09 22:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中 私も夏タイヤの新調を検討中。わかっちゃいたけど19インチはお高い…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   03/30 19:37
初めまして、県北在住のTOSHIです。 車の知識はあまりないけれど 周りの仲間に支えられ少しずつ ですが弄りを楽しみ中! 弄りよりも運転が好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:42:24

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
しれっと乗り換え。 初代・2代目とワゴンを乗ってたけど、今回は初めてセダンを選んでみま ...
マツダ MPV マツダ MPV
ひっそりと乗り換え。 繋ぎの予定が早1年半… 車検が切れるまであと1年半は乗ろう。 1 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初代アテンザ(GY)からの乗り換え。 純正+α程度の軽いカスタムで満足♪ 弄りよりも ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
viva !! ●2012.07~2014.05

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation