• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

2010年9月26日現在のオーディオ

投稿日 : 2010年09月26日
1
ミッドバス
SilverFlute「W14RC25」 14cm ウールコーン ウーファー

人工大理石、MDF、ラワンベニアのハイブリッド?スラントバッフル
鉄板切りひろげてます。

早くアウター作らないと・・・
2
ミッドバス用ネットワーク

迷ったあげく運転席下に置きました。

インピーダンス補正付き
3
ツイータ

scan-speak D2904-600000

このユニットが私の音づくりの要かも・・・(笑)

ピラーにパテとレザーで造形、埋め込みました。
4
ツイータ用ネットワーク

迷ったあげく真ん中足元に置きました。

可変アッテネータをつけたので、必要に応じてレベル調整をすることができます。
5
リアスピーカー

AURA SOUND の2インチ(約5cm)のフルレンジユニットです。

塩ビ管とMDFでエンクロージャを作り、後ろ側にポートをつけています。

リアシートを跳ね上げても影響ないように手すりよりも上に取り付けています。

が・・・

富士通アンプをフロントのミッドバスに使ってしまったので、結局音は出していません。
6
デジタルモノラルアンプ

Flyingmole DCA-161 ×4枚

ミッドバス、ツイータにそれぞれ1枚ずつ割り当てました。

が・・・

やっぱりどうもしっくりこないので、ミッドバスは富士通アンプで鳴らすことにしました。なんかちょっと残念。
7
4chアンプ

富士通テン α5000M(改) 

リアスピーカ&サブウーハを鳴らすアンプとしていましたが、ミッドバスを試しに鳴らしてみたところ、フライングモールよりもリアルで立体感があるような印象があって・・・

迷ったあげく、4CHを2CHにブリッジしてミッドバスを鳴らしています。
自分で改造したアンプなので、愛着ありますが、いつ壊れるかわかりません(笑)
8
安定化電源

accuvolt(アキュボルト) FR-1500W

私のシステムの電源の要になっている装置です。
設定した電圧を維持するので、エンジン切っても14Vを供給してくれます。

助手席下に設置しています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月26日 21:33
うひょ~~⑤のリアスピカーめっちゃいい。。。

見た目だけしか言えなくてスイマセンです。

ん~~~かっちょいいっす。

コメントへの返答
2010年9月26日 21:51
うちのディーラの担当営業は、

「へぇ~ すごいですね。トイレットペーパーみたいっすね」

担当代えてもらおうかと。。。(笑)

まったくうまく言ったもんです。
2010年9月26日 22:28
おぉ~・・・。

こうやって一連で見させて頂くと・・・
イイですね~(^^ 聴いてみたい・・。

やっぱりフロントの状態・・・アウター・・・
僕のも今、この状態です・・(爆

はやく自分のもヤラネバ・・・(^^
コメントへの返答
2010年9月27日 6:01
アウター、どうしましょう・・・

作りかけてはいるんですが、中断してから2ヶ月ほど経過しています。

僕のアウターは、見栄えを整えるだけで音質がよくなるわけじゃないから後回しにしちゃうみたいです。
2010年9月26日 23:32
アキュボルトの安定化電源いいですねぇ。

やっぱり電源大事です。
コメントへの返答
2010年9月27日 6:02
電源まわりはコレだけです。

バッテリーも純正のちっこいままですし・・・

やればキリがないので、あまりこだわらないところが僕のこだわりです。(笑)

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation