• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

さて・・・何ができるでしょう。

投稿日 : 2012年06月04日
1
5月はバタバタと忙しくて、あまり工作活動はできなかったんですが・・・

ステップワゴンのリア塩ビ管スピーカーに使っていた8cmフルレンジ(AURA SOUND)。

2つ。
2
ん?

いったい何を作り始めたんでしょうか・・・

とりあえず、9mmのベニアをカット~
3
こんな感じに組んでみます。

完成のイメージがつかめてきました?
4
トライパスのデジタルアンプです。

ちなみにこの基板、700円くらい。安っ

ケースの方が高かったりして。
5
レザーを貼って、グリルを作って、はめ込みました。

一気に完成。


そう・・・「ギターアンプ」完成です。

2発の8cmユニットはパラにしてモノラルで鳴らしてます。
6
軽音楽部に入った息子に・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月4日 23:36
何というナイスな親父でしょうか

ギターAMP 周特 解ってなきゃ組めませんて

うーん 自分は何もしてやれず‥
コメントへの返答
2012年6月5日 7:38
やっぱりオーディオとはちょっと違いますね。

よくわからないまま作ってしまいましたが、とりあえず、手持ちの材料で作れちゃったので・・・

次はエフェクターか・・・(笑)
2012年6月5日 8:20
どもども~

息子の為に工作。
良いですね。きっと大事に使ってくれますよ♪
にしても出来栄え最高ですね。

コンカイノケースハタッパジャナインダ・・・(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 18:29
息子のためといいつつ、私が勝手に
作りたくなって作ったという感じです。


次はギター本体でも作るか・・・

♪( ´▽`)
2012年6月5日 23:59
良いとうちゃんしてますね~(*^^*)

自分の趣味(←ここ重要)と実益を兼ねた
ナイスなプレゼントですね♪

息子さん喜ばれたでしょう~
コメントへの返答
2012年6月6日 6:03
奥さんから

いろんなもの つくれ

と言われています。

趣味と実益のバランスが大切です。


息子よろこんでくれてますが

ギターがまだ弾けません。(笑)
2012年6月7日 11:09
どもっ!!

えぇ~とうちゃんやのぉ~

しかし、毎回思います

何で、そんなにサクサク作れちゃうの?

ちょっとした物でもラフ図面ないと出来ない僕って・・・

コメントへの返答
2012年6月7日 13:55
こんにちは。

さすがにラフなスケッチや寸法図は書きますよ〜

ラフなので、予想外のトラブルにもよくでくわします。

写真ではごまかせてますが、実物見たら・・・
なんていうところもザラにありますんで。

♪( ´▽`)

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation