• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタレビのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

ジョグ次郎の始動に向けて~(^^♪

ジョグ次郎の始動に向けて~(^^♪先週の土曜日~ようやくジョグ次郎が納車となりました(^^)/

地元のバイク屋さんを…しらみつぶしに訪問するも…スタレビの求めるジョグ次郎と出会えない…

2ストは…空前の灯火?(--,)ぐすん
初代4ストの中古車が主流との事…

たまぁーーーーーに~ガレージの片隅で眠っていたブツが出てくるぐらいらしい…

2ストの中古は~海外で人気が高く~特にヤマハは高値で取り引きされていたとの事…
(現在は現存数が少ないので~流通はあまりない?)
コストを掛けて国内で売るより~現状渡しで利益が出る!!

スタレビもその手の業界人だったら…そうするでしょうね(´∀`;A


もちろん~土日は市役所も休み~
週明け月曜火曜は実家に帰省~
本日~ようやく~ジョグ太郎のナンバーをジョグ次郎へと引き継ぎ申請~
購入先からの販売証明書を提出し、無事に終了(^^♪


それから自賠責保険の車両入れ替え申請~
最寄りの窓口で出来ると事前に確認済(^^♪

本日は昼から私用で休みを貰い~ジョグ次郎の初仕事は明日以降になります。

ご覧いただき~有り難うございます(#^.^#)
Posted at 2016/10/19 21:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

ブレーカーを分ける(∀`*ゞ)エヘヘ

ブレーカーを分ける(∀`*ゞ)エヘヘ昨日~仕事を終え~自宅に帰り~着替えて実家に向かいました(^-^)

今回の目的は~タイトルの通り~ブレーカーを分ける!!

なんのこっちゃ(。・_・?)ハテ?

前の前?仕事の関係で~実家をオール電化に切り替えました(^-^)
灯油ボイラーの水漏れを・・・騙し騙しだった様で~タイミングも良かったんかな?

約10年経ちますかね~特に不具合無く今に至ってます\(^o^)/

築35年?だったかな?

当時は~電柱からの引き込みが100Vで、オール電化時に200Vに引き直し!!
もちろん分電盤も交換となったんですが・・・


電柱からの引き込みからの~宅内子ブレーカーが2系統しか無いんです・・・( °_° )
10年前に交換した分電盤なんですけど~赤く囲んだ子ブレーカーしか使ってない状態・・・
一昨年から~大阪に居たお祖父ちゃんとお婆ちゃんの同居が始まり・・・ブレーカーが落ちるようになったとの事・・・



そこで~今回~黄色く囲んだ子ブレーカーを活かすための帰省でした(^-^)



事前に~これらをヤフオクやヨドバシでポチり~決戦に備えました(^-^)
日差しがキツいと・・・屋根裏もサウナですからね・・・
ようやく秋めいてきました~🌰🍂🍁


子ブレーカーが2系統しか有りませんので・・・
こんな感じの分岐(ネットカラハイシャク)がアチコチに・・・
図面を事前に確認したけど・・・イマイチ・・・

現地調査するしか無いと~重装備で屋根裏に~
小1時間~アクロバティックな格好で~なんとか配線の取り回しを把握!!

親父に分電盤から電線を屋根裏に送って貰いながら分岐点まで引っ張り~分岐バラシ(^-^)

30分ほど宅内停電後、無事に配線改良が終了しました\(^o^)/

これで~やたらとメインブレーカーが落ちる事が無くなるかなσ(^_^;)?

お疲れ様でした(o^^o)♪






























コンニャク芋と2ショットニャンコ(ФωФ)
Posted at 2016/10/17 18:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

ジョグ太郎…逝く=JOG Next Zone(3YJ)=

ジョグ太郎…逝く=JOG Next Zone(3YJ)=前回のブログでも少しお伝えしましたジョグ太郎の反乱記…

※画像は拾ってきたブツです※

京都市 西京区 下津林の ぴぃたぁぱん で新車購入後…

約20年のお付き合いでしたが…

先週の日曜日~下の子の運動会にお弁当だけ食べに行った帰り…

快調にアクセル○開で事務所に戻っている途中…いきなりスローダウン…

2年前にも同じような感じでエンストしたんで~今回も同じかと思ってました。

キャブレターにゴミが詰まり~ガソリンタンク等の清掃で復活したんですが…

前回と同じバイク屋さんに引き取りを依頼~からのエンジン死亡…

オイル切れからの焼き付きでは無いので~過走行による摩耗と判断…

充電系の持病もあり、ピストン&シリンダーをリニューアルしても…あちこちと不具合が出てくるのは…あるあるですよね…

名残惜しい気持ちを抑えつつ…廃車の運びとなりました…(* ハ)エーン


これがジョグ太郎の遺品になります( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・

次の愛車も~ジョグにしますので~タイヤ交換楽々システム( ^^) _U~~

BOXは~仕事に今後も活躍しますので(^^♪

次の愛車の命名も頂いてますので~納車後のお披露目とします(^_-)-☆

もちろん中古ですけど(^◇^)
Posted at 2016/10/02 13:57:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

Sクオリティとは?

Sクオリティとは?本日~無事に~小学校の運動会も終わり~ホッとしました(^^♪

それもつかの間…ジョグ太郎の反乱…(´Д`ι)アセアセ

詳細は改めてご報告します'`ィ (゚д゚)/

更に残念なあるあるネタになります…


一見~何の変哲もないS川急便の荷物追跡画面~

で…す…が…この中には~間違いがあるんです( ゚Å゚)ホゥ

14時48分 持ち戻り…

ポストにお知らせが無いのに?
(#゚Д゚)ゴルァ!!


おかしくないですか?

20時前~営業所に電話をしてみると~折り返し~10分程でお伺いしますとの事?

ドライバーに問い質すと…

別のドライバーが、お届け先を間違えて伺って…留守で持ち戻り処理をしたとの事?

そのまま違うドライバー(実際に持って来た)に引き継がれた?

でも…実際に持って来たドライバーがスタレビに電話しようとしていたところだったと…

明らかに~嘘ついてますね~


今日は少しお疲れモードなので…ここまでにしときます。
Posted at 2016/09/25 22:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

マグマ大使?~ヘ(´ー`*) カモーン

マグマ大使?~ヘ(´ー`*) カモーン『マグマ大使』(マグマたいし)は、手塚治虫の漫画『マグマ大使』を原作とするピー・プロダクション制作の特撮テレビ番組。
1966年(昭和41年)7月4日から1967年(昭和42年)9月25日までフジテレビで毎週月曜日19:30 - 20:00(39話まで)、19:00 - 19:30(40話から)に全64回(52話 + 再放送12話)が放映された。
Wikipediaをそのままコピペです|д゚)チラッ
何か関係でもあるの?

スタレビさん?また何かブツが届いたの?








































マグマ大使繋がりの…溶岩プレート(爆)(・3・)エェー!?
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


使い方は~皆さまご存知ですよね(ΦωΦ)フフフ…


初体験の溶岩プレート~+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
ブツは昨日到着~たわしで軽く水洗いして自然乾燥しておいた( ^ω^ )ニコニコ
使い始めは~全体に油をひいて~プレートを温める。


地山鶏の炭火焼きも絶品ですが~
自分で焼きながらも最高ですね(^^♪

住宅事情を考えて~たどり着いたのが…溶岩プレート(∀`*ゞ)エヘヘ

既にご利用の方はお分かりだと思いますが~めちゃくちゃ美味しいです!!

購入先の方がおっしゃる様に~シイタケやもやしがウマウマになります(´v`)ニィ

これは…クセになりますねフフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
Posted at 2016/09/23 17:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし→@満洲 さん!こんばんは!
発色が綺麗ですね✨」
何シテル?   10/05 23:52
スタレビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【自作】アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 03:26:53
ヘッドライトレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 05:59:16
スバル(純正) VMレヴォーグ 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 04:12:43

愛車一覧

スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
両親から譲り受けたプレセアが~車検終了目前で、加えて消費税アップも後押ししまして、201 ...
スズキ スペーシアギア ギア様 (スズキ スペーシアギア)
ミニカを仕事に使わなくなったのと、嫁さんがオリンピックナンバーにしたいとの事で箱替え(笑)
ヤマハ ジョグ アプリオ ジョグ次郎 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
ジョグ太郎の登録をしないままに廃車・・・ 気を取り直してジョグ次郎の登録に至ります。 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん (三菱 ミニカ)
三菱 ミニカに乗っています。購入をきっかけにみんカラ登録させてもらいました。仕事に使って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation