• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月20日

電圧計

電圧計 今日、電圧計を取り付けました時計
物はオートゲージです。
最近、バッテリーがちょっと弱り気味な感じだったんで電圧計で見たいなぁと思いました(;^_^A
ただ、どこに付ければいいのかがわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
とりあえずイグニッションのヒューズから電源をとったんですが、ここでちゃんと測れているかが不安です冷や汗2
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2005/10/20 20:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2005年10月20日 22:28
とみさん、こんばんは。
自分もとみさんと同じ配線で電圧計つけてます。
針もちゃんと動いているので大丈夫だと思いますよw

話は変わりますが、以前自分が主催の花見オフに参加されてましたよね?(記憶があいまいなので良く覚えていません)
コメントへの返答
2005年10月20日 22:56
terumon777さん、こんばんは手(パー)
ご無沙汰しております。
配線はやはり心配なさそうで一安心です。
オレンジの線は使用しないと書いてあったんで配線しなかったんですがterumonさんも配線してませんか?
花見オフのときは、お世話になりましたm(__)m

一度、市内で目撃した時もありますよ。
2005年10月21日 22:31
自分のやつは違うメーカーのやつですが、配線はBATTとIGNとアースの3本です。オートゲージのは線が何本出ていますか?
電圧計なら3本のはずです。ご確認を・・・・
コメントへの返答
2005年10月22日 7:03
やはり、3本出ています。
・バッテリー「赤」(電圧を図りたいところに接続)
・アース「黒」
・使用しません「オレンジ」

なので、赤をイグニッションヒューズに接続、あとはアースをとっただけです。
ちなみに、昨日、赤を、イグニッションからラジオ&シガーのヒューズに配線し直しましたが、同じ電圧でした。
また元に戻しました。

プロフィール

「(;´д`)アヅイー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
何シテル?   07/17 13:10
栃木県在住です。 中期195カルから後期215Wに乗換ました。 コツコツとがんばってますのでみなさん宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※保管中※ 登録解除 ☆後期215GT-T☆ エアロ:LIBERAL Fグリル:純 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中期ST-195 TZ この車に出会ってから、週1にはどこかいじってました!! ノーマ ...
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
弟の愛車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation